


最終月経開始日が7月3日で終わりが7日程でした。 高温期14日目です。 14日目の今日(正確には夜中)つまり生理予定日に最初は微量な茶オリ?があり、その後何も出なくて、お昼頃に少量の赤い血と小さなレバー状のが出ました。 今現在(午後2時3分)は新しいナプキンに変えましたが何…
- 基礎体温
- 生理
- 着床
- 着床出血
- 生理予定日
- ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
- 1













基礎体温が二層にならず ガタガタです。 生理には不順ほぼないので 生理から予測した排卵日を 狙って仲良ししました。 でも基礎体温がガタガタだと 排卵日は違いますか?
- 基礎体温
- 排卵日
- 生理
- 排卵
- 仲良し
- ma
- 2


妊活の第一歩はやはり基礎体温なのでしょうか? 仕事が不規則なので同じ時間に測ることができません。 基礎体温を測らなければ産婦人科に行っても相手にしてくれませんか?
- 基礎体温
- 産婦人科
- 妊活
- さつまいも
- 6




明後日の卵管造影をする病院に持って行かないといけないので、通院している病院から基礎体温表をもらい、アプリから書き写しています。3ヶ月分 元々が黄体不全もないし、黄体ホルモンもしっかりでるの毎回確認しているので、基礎体温は計らなくてもいいといわれていたんです。 …
- 基礎体温
- 病院
- アプリ
- 黄体ホルモン
- 卵管
- ゆき(o^^o)
- 3






