女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私の職場(保育園)も息子達の園も年末はインフルエンザが来なかったのですが、みなさんの園やまわりはどうですか?流行ってますか🥲? 今日から仕事が始まりますが、今年のは重篤化しやすいと聞いたので持病持ちの子の親としてはかなり震えています...怖い...
産まれて2日目の息子!(´▽`) 可愛いんだけどね(๑♡∀♡๑) 声が大きくて 大部屋だから夜中しんどい😭 泣いちゃったら焦るし😖 個室希望なのに空いてないし(´・_・`)
今日〜夫わ仕事 子供も保育園。今日から私の両親と親とで旅行だったはずw 延長になったからいいけど 私わ部屋整えて、することないからお昼から夜ご飯でも拵えるかっ!今日から夫も21時だし、息子も6時しか帰ってこないから嬉しいナっ!
至急です。 主事と私がインフルエンザになり、今生後1ヶ月の息子が38℃の発熱があります。 #8000に電話したら救急か朝小児科にと言われました。 ミルクもよく飲み、変わった様子はないんですが救急にかかった方がいいのでしょうか? もう6時だし朝小児科でもいいんでしょうか?? 1…
自閉グレーゾーンの小2息子 興味が独特で、狭く、親が「これしよう!」と誘っても嫌な顔して「しない」 なので運動嫌いはどんどん拍車がかかり、上達もせず トランプなどの勝負事も一切せず とにかくどうでもいいような収集みたいなものにしか興味ありません もちろん学校の人と…
ミルクの間隔について質問です🙋🏼♀️ 現在4ヶ月の息子子育て中です👶 生後1ヶ月程から、夜まとめて 寝るようになったんですが、最近 10時間、11時間ぶっ通しで寝ます💦 こちらとしては凄い助かるし スヤスヤ寝てるので起こしてミルクあげるのもなぁと 思うんですが 流石に間隔空…
今月で会社を退職する事になりました。 理由は主に 私が体調を崩した事 子供の熱で仕事を休みがちだったので、社長から他の仕事を探したらどうだ。 と話があったので(12月後半に)辞めることを決めました。 1月いっぱい働いても、絶対に子供が熱を出して迷惑をかける事になるので…
6歳息子思いやりがありません。 4歳娘は、私が痛そうにしてたりするとヨシヨシってしてくれたり、大丈夫?と心配してくれたり、私が悲しそうにするとヨシヨシしてくれたり、ぎゅってしてくれたり。 人が具合い悪そうでも、遊べないじゃん。もう体調治った?とか自分のことばっ…
明日で5ヶ月になる息子※うんちの写真あります 今したうんちの色が赤っぽい部分があるんですがこれは血便になるんでしょうか?? 調べたら少量だと問題ないとか腸の壁が剥がれただけとかでてくるんですが病院を受診したほうがよいでしょうか?? 本人は元気でいつもと変わらない様…
モヤモヤするので吐かせてください!! 息子の横で旦那が寝ているのですが 息子が泣いたり咳き込んでいても 立ち上がることなく トントンしてあげるだけ‥‥ 結局私が立ち上がって抱っこしてあげてます。 授乳はできないので仕方ないと思いますが 全て私が立ち上がってお世話して…
私の妹は保育士で、私の母も免許はありませんが長く保育園で働いています。 2人とも近くに住んでいるためよく会いますし、息子も見てもらったりして出かけさせてもらうこともあります。 息子に妹や母がよく言うのですが、 ◯◯できないと保育園行けないよー、とか もう◯◯できない…
旦那とうまく行かずモヤモヤしています… 長いですが聞いてください😭 昨日、大きな公園に行ってから私が気になっていた新しく出来たショッピングモールに行こうと話していました。 しかし、公園で遊んでいると長男が腹痛を訴えトイレに篭り、出てきた頃には顔色最悪で歩き方もお…
生後1ヶ月の赤ちゃんの外出についてです。 よく1ヶ月検診でOKが出れば短時間から徐々に外出が出来ると聞きますが、1ヶ月検診は明日で今日銀行に行かなくては行けない用事があります。 旦那は仕事でいませんし、母も来てもらうのは厳しそうなので息子を連れて行くしかないのかな…
親戚の集まりで義理実家に行くと、毎回、旦那がわたしや息子のことを悪く言ったり、ふだん駄目だと思ってたことや苦手なことを、みんなの前でからかうように言います。 また、旦那の妹の子どものことをやたら褒めて、息子を蔑んだり、わたしの育て方が悪かったように話します。 …
反省と、どう対応すれば良かったのか…😢 公園にて平均台のような遊具で息子1人で遊んでいたら、小学生(たぶん3年〜1年)の兄妹が走ってきて 勢いよく息子の横や前などでジャンプしてました 私も危ないな〜と思いながら、ふと3秒くらい荷物を置くのに目を離した時に息子が平均台か…
2歳息子 1ヶ月半前から咳が治りません。 日中はそこまでないのですが、夜間寝ている時咳が目立ちます。 鼻水も出たり治ったりで、11月中旬から かかりつけの小児科、他の小児科、耳鼻科、、 色々受診しレントゲンも撮りましたが、異常なし 風邪からの咳が長引いてるだけでしょう…
6歳になる息子、いまだに親と一緒に添い寝しないと眠れません。 そして寝たあとに目が覚めるとそのあと1人で再入眠できずに、ママー!!と大声で親を呼び、また添い寝しないと寝ません。しばらく様子見してても、目をずっと開けて寝る気配すら無いです。。 一度起きてしまうと、…
宿泊できる大型フェリーで家族旅行に行かれた方おられますか? 最近YouTubeでフェリー旅の動画を見て、家族でこういう旅をするのもいいなと思うようになりました。 が、唯一心配なのが船酔いです。 わたし自身乗り物酔いしやすい体質ですが、海流の穏やかな航路を選んで酔い止…
両親が遠方に住んでいて頼れない方で、第2子以降の子を授かるため不妊治療を行っていた方にお聴きしたいです。 不妊治療専門のクリニックに通って息子を妊娠しました。タイミング法で妊娠したのですが、排卵のタイミングをみてもらったり、排卵を促す注射等を打ってもらってまし…
4月に1年生になる息子がいます。 公文はしてますが掛け算まで進んでいて 算数のみです。本人がやりたいと言ったもので 辞める予定はないです。 自宅で1年生の復習がしたいのですがどのような 方法がありますか?書店のワークなど購入すると 1冊全部すぐにやってしまう子です。
歯医者さんに詳しい方教えてください🙇♀️💦 私ではなく旦那なんですが、9月末に銀歯用の型取りをしてその日は10月のシフトがまだの為後日連絡して予約する。となりました。(シフト勤務の為) ここまではよかったんです。 旦那はなにかと理由をつけて歯医者さんに予約連絡せず、…
1歳4ヶ月の息子の発達が心配です。。 よく笑うし目も合うし食欲旺盛な息子ですが、周りの子に比べると発達が遅めです。 まだ手放しで立っち、歩くことができません。 最近やっと手を離して立つことが数秒出来るようになりましたが、何も掴まらずに1人で立ち上がることはまだでき…
4月から息子が小学1年生になります。 学童に4月から入会したいのですが いろいろ仕事の理由があり5月からにするか 悩んでいます。 引っ越しもあり息子が友達知り合いなしの 小学校入学となるので4月から学童に入れるほうが 途中から入るより慣れやすいかなと思ってます。 …
現在1歳半前の息子を育休を使って自宅保育中ですが、来週明けから保育園に通わせます。4月あたまに出産を控えている&激戦区でやっと入れた小規模乳幼児園なので産後も通わせるのですがかわいそうだと思いますか🥲?? 2人目の産休に入っても在園継続できる地域です。
もうすぐ9ヶ月の息子です 最近昼寝後は夜まで殆ど寝なくなりました 夜は1、2回まだ夜間授乳あります 他の方のピヨログを見ると皆さん結構長い時間寝てて うちの子は1時間程しかねないんですが、個人差でしょうか…?
YouTubeの子供向けの歌を流しながら、息子の手を持って振り付けを真似するんですが、抵抗する感じで手にぐっと力が入ってしまうことが多いんですが、よくあることなんでしょうか? 発達に何か問題があるのかとふと考えてしまいました。 ちなみに、まだ真似っ子をしないし、音楽…
息子の右耳がくさいです💦 お風呂上がりに授乳をしていて、何かにおうなと思って元を辿ったら耳からでした😖 左は匂わず右だけなんですが、すぐに耳鼻科に行くべきでしょうか?
中2息子にうるせえ!干渉すんなクソババア!って初めて言われた! 思春期来ましたァ!うざいよねえ母親という存在うざいよねぇ!わかる!ママもそやったわぁ!って絡んだらちょっとほくそ笑んで部屋帰ってった😂w その様子見た小6の娘がにぃになんかカッコつけてんな!と一言! 36…
夫との教育方針の違いについてご相談があります。 教育というよりしつけ問題です。 現在3歳半の息子は、正直言ってモンスター級にわがままです。 息子が生まれてから義実家に3年ほど住んでいて(今は別居済)孫が可愛いが為に欲しいと言ったものはすぐに与えられたり、義実家な…
2歳0ヶ月の息子、第一子で、これが普通なのかよく分からず、皆さんのお子さんの様子などを教えていただけると嬉しいです。 気になること ・お友達に興味がなく、公園などでも1人で遊びます。 保育参観でも、一人ぽつんとしておりました。 (たまにお友達を見つめたりします…
「息子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…