女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
朝全然起きれない🥹笑 早起きしてるママさん尊敬します💦 夜息子が寝てから洗濯干して、少し携帯いじって割と早く寝てるはずなのに、、、 朝だるくて全然起きれません😂😂 歳だからかな😂😂 ちなみに夜は何回か息子が泣いておきるので頭なでなでして入眠させて、それでも無理な時は…
勝手に予定変更されてなんの連絡もなかったらモヤモヤしませんか?? 今日放デイが変わるから新しい放デイの見学(同じ事業所の違う場所)に行くって放デイの違うスタッフAさんに12月中旬に言われてたんですが計画相談支援員さんと放デイスタッフBと話をして今の場所から変わらず…
児童館でのことです。3歳の息子が遊んでいたおもちゃを年長ぐらいの子が何も言わずにとっていきました。2回目は息子が手に持っていたのを無理やりでした。 息子は人見知りしてじーっとながめたり、嫌がりその場から離れたがりました。 親はすぐ近くにいたのにママ友と話していて…
インフルエンザいつまでうつりますか?? 息子が5日に日付が変わる頃に発熱しその日の夕方インフルエンザAと診断されました! 最初はマスクもせずくっついて寝ないと寝れない状況だったので寝てましたが1時間半後何かおかしいなと思い熱を測り発熱を確認したタイミングでマスク…
不快に思われる方いましたら申し訳ありません‥ 保育園に通園するようになってからお子さんの発達の遅れに気づいた方や先生に指摘された方いらっしゃいますか‥? その後の通園状況(加配、別の保育所へ移ったなど)ありましたか? 現在11ヶ月の息子、間も無く保育園に通う予定な…
息子に「マル描いてごらん?」と言うと、マルを描くようになりました。ただ、ボードを少し起こして傾けてあげると描きやすいようで、床にボードを置いたままだとなぐり書きになってしまいます😂(ボードを起こすと体から近くなって描きやすい??) 今はこんなものでもいいのでしょ…
小学生の頃とか実家にいた時は毎年七草粥食べてたなあ🤔 お姉ちゃんとどっちが早く七草言えるか勝負してお父ちゃんがジャッチたなあ🤔 なんかとっても懐かしく感じる🤔戻りたい🤔笑 3歳の娘とまだ0歳の息子は七草粥絶対に食べないので食卓に出るのはまだ先だな。笑 普通に今日はカレ…
夫が単身赴任中で、私と息子(1歳)2人で暮らしています。 周りは従兄弟はいますが、他に親戚も居らず、実家に帰るのも新幹線や飛行機を使わないと帰れません。また、主人も仕事が忙して1ヶ月に1回会えるかどうかです。 まだ2ヶ月ほどしか経っていませんが、母子だけの生活で…
みなさん、育休中何してますか? ただYouTubeやNetflix見てダラダラして、 息子が起きたら🥧をあげての繰り返しの毎日で嫌になります😭 かといって、お出かけするのも体力いるし... 生後2ヶ月なので首も座っておらず外で抱っこ紐つけるのも怖くて1人でできないです...😢 皆さんの…
生後1ヶ月と3日になる息子がいます。 一昨日ぐらいから急に昼間1時間半おきに起きるようになりました。 夜は2時間半前後で起きます。 長く寝てくれるようになるコツとかありますか? これが普通なのでしょうか? 生後34日目 寝ない 生後1ヶ月
インフルの息子がほとんど飲み食いしなくなりました。 昨日発熱し、診断がつきました。 昨日も食欲はありませんでしたが、白米やチーズなどは食べましたし、水分は普通にとってくれました。 今日はほとんど食べないので、市販のベビースムージーしか食べていません。 水分は午前…
会ったことのない親戚からのお年玉について 去年の8月に娘が産まれて初めてのお正月を迎えました。 義母の妹夫婦から娘に…とお年玉をもらいました。(義母が預かっているそうです) 旦那から見たら叔母さんに当たる方ですが、わたしや娘は一度も会ったことがありません。今まで…
最近自分はADHDなのかなあって思います😭😭 息子がADHDぽくて保育園の方からそうなんじゃないかと言われたあたりから 私もそうなんじゃないかと、、遺伝させちゃったかな、、 まず片付けができない、片付けても3日もたない、やらないといけないことを先延ばし、衝動買い、貯金で…
先日、息子の学校にテレビの取材がありました。 学校では取材内容毎に個人情報の同意を取ることはしないので、事前にざっくりとしたアンケートにて ・何でも可 ・遠足や卒業アルバムなどは可 ・全部不可 内容はもう少し細かく設定しますが、ざっくりいうとこんな感じのアンケー…
4歳3ヶ月の息子が自閉スペクトラム症と診断されました💦 これから生活していく上で周りの子ともっと差が出てきたり本人も辛い思いするのかな…と不安です。 同じような診断された方いらっしゃいますか?
結婚式をまだ挙げておらず、 やるとしたら来年あたりで考えてます。 その時は息子にリングボーイをさせたいのですが、 2歳〜2歳半頃でつとまるものでしょうか? ・自力で歩ける ・言われた方向(呼ばれた方向)に進める が出来たら大丈夫なのかなと思うのですが、、 2歳〜2歳半っ…
皆さんならこの条件だと、実家で暮らしますか?家を出ますか?💦 ・夫婦21歳、息子2歳 ・旦那 給料27万(残業代、交通費等は別) ・私 専業主婦(息子が親子登園の療育に通っているので、あと1年は働きに出れない) ・貯金300万 ・私の実家に住んでいて家事はほとんど私達がして…
子供の監護権は私にあります。 先程弁護士と連絡取って、別居してる人に私は対応出来ないので相手側の弁護士に連絡するよう伝えました。 私は子供に相手の悪い所を言ってないですが、婚姻費用は1円も貰ってないので生活費くれないから働かないといけないと子供には事実は伝え…
女の子のママが義母嫌いな理由に高確率で 「女の子を育てたかったからと、娘を所有化しようとする」 があるのですが、義母嫌いではない女の子ママの皆さんどう対処してますか? うちも義実家は、義母は女の子希望だったようですが男2人兄弟なので、娘への執着が凄いです。もはや…
あと3日で8ヶ月になる息子がいますが おすわりもできないし、ずり這いもしません😅 歯も生えてきてないし😅 上の子は8ヶ月ではおすわりもずり這いも歯も生えてましたが、、🤔💦 遅い方でしょうか😅 横にしたら寝返りでコロコロするばかりで、ずり這いの兆候さえもみえないです🤔
1歳4ヶ月息子の発達について。 一歳半検診が近づいて来ていますが、今出来ることは、 ◎出来る、△あやしい、でいうと ◎ごちそうさま、美味しい(ベビーサイン)できる ◎バイバイ、パチパチ、おいでおいで、できる ◎ちょうだい、でくれることができる ◎自分からいないいないばー、を…
旦那が1人っ子でゆくゆくは同居です。 でもまじで同居なんて勘弁です。 同居する家は、旦那の祖父母の家をリフォームして 立て直すのでそこに義母父も住みます。 この話は私と旦那が出会う前におじいおばあが亡くなって、旦那の母が昔住んでた家をリフォームしてそこに 住みた…
1歳9ヶ月の息子について、夜に寝てる時突然叫んだり、寝言?の声が大きくてびっくりします。 時々自分の声にびっくりして起きて、泣いて抱っこ〜と言ってきたりします。 また夜に起きてお腹空いた、喉が渇いたなど言ってきます。(夜しっかり食べているにも関わらず) 結局ヨーグル…
1ヶ月の息子がいつもご飯のタイミングを狙ってるかのようにご飯食べようとしたらグズる😂😂
娘孫より息子孫がちょっとできるとイラっとする義母をお持ちの方いますか?😂 旦那の姉がいて子供が上も下も同い年です。 上の子が年少入る少し前に自分の名前をひらがなで書くことができました。 強制的に教えたわけではなくどうやって書くの?と聞かれて教えて覚えただけです。…
小児の医療従事者の方は服装は 可愛いTシャツとかがむしろいい!! かかりつけ医の小児科の先生は野球のユニホームとかTシャツ着てる。 総合病院の定期検診の先生は学校の先生みたいな服装。 でも看護師さんやOTさんが白い服だから息子ビビる😂
3月に旦那の会社で家族同伴の社員旅行があるんですが、 沖縄、宮古島に行くみたいです。 その頃には息子が11ヶ月になりますが、まだ11ヶ月なのでできること限られると思うんですが、おすすめの場所などがあったら教えて頂きたいです🙇♀️
明日で2ヶ月になる息子がいます。 成長度合いがどんなものなのかわからなくて みなさんのご意見を参考にさせていただきたいです! 例えばまだほとんど笑顔は見せてくれません。 ふとした時に少しにやりとする程度。 周りを見てるととてもにこーって笑っているのを 見かけるので…
旦那はいいよ.普通に体調よくて あまり手のかからない息子のご飯と保育園の準備させるだけなんだから😂 でも結局、四歳児少し赤ちゃん帰りあるから私が寝かしつけで旦那は寝かしつけのタイミングで逃げるようにリビングに戻って夜更かし😂 しかもたぶんこれで熱出ても絶対寝てる…
義両親からの心無い言動をずっと引きずっています。 許せない私がガキなのでしょうか・・・ 結婚4年目になる夫婦です。 参考までに、夫は高学歴で良いところに勤めていますが私は凡人です。 (1)結婚当初、義母から「本当は息子のお嫁さんは同じぐらいの学歴の人で同じぐらい…
「息子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…