
結婚式で2歳の息子にリングボーイをさせたいのですが、2歳〜2歳半で可能でしょうか。経験談を教えてください。
結婚式をまだ挙げておらず、
やるとしたら来年あたりで考えてます。
その時は息子にリングボーイをさせたいのですが、
2歳〜2歳半頃でつとまるものでしょうか?
・自力で歩ける
・言われた方向(呼ばれた方向)に進める
が出来たら大丈夫なのかなと思うのですが、、
2歳〜2歳半ってどんな感じでしょうか?🤔
個人差あるかとは思うのですが🙂↕️
もし自分の子や身近な小さな子に
リングボーイ・ガールやってもらったよ、って方いたら感想ぜひ教えてください☺️
- はじめてのままり(生後11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
務まると思います💕
1歳3ヶ月の息子にリングボーイをやってもらいました💍
扉が開いて、ママとパパを見つけるとまっすぐ歩いてきてくれましたよ。(ゲストの歓声にびっくりして泣き出さないか心配でした💦)
ただ、まだまだ1歳3ヶ月でしたので指輪が入ってるカゴ🧺を落としちゃったりはありました!

ママリ
うちの末っ子がちょうど2歳ですが、それくらいの年齢だと我が出てくるのと、子供なりにまわりが見えてくるので、結婚式という不慣れな雰囲気や知らない人から見られるということがダメだったり、イヤイヤ期も重なり自分がやりたくないことは頑なにやらなかったり…とあるので、子供によっては難航するかもしれません😅
コメント