女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳ぐらいのお子さんは、日常何を飲んでますか? うちは常に麦茶なんですが、外で会った1歳ぐらいの子が、ペットボトルの爽健美茶を飲んでいました。 そろそろ他のものも飲ませた方がいいのかなと思い、参考にさせてください😊 ジュースは旅行中に数回飲んだことはあります。
春ですね… 私はやらかしました。息子が小学生になり、初めての小学校行く日の真夜中2時まで入学式でもらって書類に目を通したり、書いたりしてました(今日が提出日だったので)。 娘も幼稚園の年少さんでバスの時間と息子の登校時間が重なるような感じなので、朝は気を張っていて…
保活について教えてください⟡.· 札幌市東区在住です。 12月に1歳になるため職場復帰する予定です 途中入園という形になりますが、 その場合、園内見学や区役所に出向くなど 保活はいつ頃から始めたら良いものなのでしょうか? また、12月に途中入園した方で東区在住の方が おり…
兵庫県明石市の保育園へ、10月途中入園の申請を出そうと思っています。現在は県外に住んでおり、引っ越しのため明石市へ転園希望です! 3歳、1歳の子がおり、引っ越し後の仕事も決まっています!(以前働いていた会社に時短勤務で戻る予定です。) 激戦区明石市で兄弟同時に途…
保育士さんすごすぎませんか? 4月から1歳3か月の双子が入園し、慣らし保育中です。 私は未だ担任の先生の名前(字は分かるけれど読み方が3択)さえ把握していないのに、担任じゃない先生もこどもたちの名前を覚え、私をみただけで子供達の荷物を持って出てきてくれます。 また2人…
2人目の保育園を1人目と同じにするか、別にするか迷います... 上の子3歳、今年下の子が生まれる予定です。 1人目は引っ越しがあったため、徒歩15分(子供と一緒だと20分)、自転車で5分ほどの保育園に通っています。 マンモス園でカリキュラムもしっかりしていて、とっても気に入…
至急お願いします🙇♀️ 先程、マンションの同じ階のママさんから明日ランチ会があると誘われてしまいました💦 メンバーは同じ階で小学校のお子さんがいるママさん達(5名)らしく、場所は誘ってくださった方のお宅らしいです。 娘が小学校に上がったのをきっかけに誘われましたが、…
悩んでます。 無職で先月離婚しました。実家に子供と戻ってます。 子供は3月生まれ1歳です。 仕事探すにも保育園に入れようと思ったら近くの保育園が少ないかつ募集ゼロで1度見送りました。 その後前働いていたパートのところで声をかけてもらい、平日の夕方から夜なら私の親に…
1歳の娘が今週から慣らし保育が始まりました。 別れ際がギャン泣きで、迎えに行った時も泣いてて、仕事をする選択をしてごめんね、、と思うのと、今までずっと一緒にいたので私も寂しくなり毎日泣いてます🤣 同じ方いませんか、、、
1歳の誕生日何をしましたかー??
1歳のお子さんいらっしゃる方で 取り分けでご飯作られてる方 よく作るメニュー教えてください😭
現在実家で暮らしています。 子供は5ヶ月なんですが半年超えたら保育園に入れようか それともせめて1歳まで一緒にいようか悩みます。 気持ちは一緒にいたいです。 実家なのでいつか出て家族3人で暮らさなきゃ行けないんですが今から仕事をして保育園に入れやすい時に入れるか、 …
本日、初めて支援センター的な場所に行ったのですが、 赤ちゃん広場と別れてはいるものの、扉などは無い為 誰でも出入りが可能でした。 中のおもちゃも見える為、娘は中のおもちゃで遊びたく何回か入ろうとしましたが、ダメというルールだったので阻止しつつ最終的に諦めて遊ん…
1歳を過ぎてからの予防接種についてです。 肺炎球菌の4回目は12〜15ヶ月の間と見たのですが 期間短いですよね💦 風邪引いたら打てないなーと思いまして💦 少し過ぎても問題ないんですかね?💦
1歳の子の日焼け止めのオススメありますか? 白くならないタイプがいいです! アロベビーが虫除けもあるそうで気になりますがお高いですね…
生後7ヶ月の娘がいます👶🏻(あと少しで8ヶ月です) 産まれて今まで一度も朝まで寝たことはなく、 早い時は1時間半ごとに起きてしまいます。 かなり早い段階から、私が添い乳で寝かせてしまっていたため、頻繁に起きてしまうのだと思い、昨日頑張っておしゃぶりと腕枕とトントン…
卵アレルギーについて 生後7か月です。6か月の時に卵黄を食べて複数回嘔吐して検査したところ、 卵黄とオボムコイドは陰性で、卵白はクラス2でした。 2歳になる3,4か月前ごろまで完全除去になったのですが 調べるとクラス2程度だと、1歳ごろから負荷試験する子が多いと見ました…
至急お願いします うちの1歳が別のお宅のプランターの土等を食べてしまいました 口の中に土がいっぱいあるのは見ましたが肥料や石を食べたかはわからず…取り出せずすべて飲みこんでしまいました プランターは何か育ててるのは見たことなく放置してある感じです これは小児科に行…
子連れでカフェや外食によく行く方にお聞きしたいです🫖 娘が1歳で動きたい盛りなのですが、よく動くようになった子供を連れてのカフェや外食に行く時の対策?などあれば教えて欲しいです! おもちゃを持っていく、おやつあげる、動画見せる等。 何度かママ友と行ったりしたので…
助けてください 生後11ヶ月半です。 10ヶ月まではひとり遊びも上手で 私が家事してても好きなYouTube(アンパンマンとか歌のおにいさん)つけてるとそれ見てニコニコして待っててくれてました。 後追いは7ヶ月頃から始まりましたが、泣いたら抱っこしてました。そんな頻度も多くな…
1歳の子どもに着せるのに ディズニー当日にTシャツとか洋服買って その場で着せるのはやはり良くないですよね?😣 着せたいのがパークに売っててオンラインも 入園しないと買えないしメルカリ高めで売られてるしで 諦めようか悩んでます🥹 画像のドナルドです😂(上下別売り) 土日…
ファーストバースデー、みなさん何する予定ですか?? 又は、何しましたか??🥺 色々やりたいことが多くて困ってます👶🏻 今決まっているのが ・ファーストアート ・スマッシュケーキ ・スタジオ撮影 ・一升米×選び取りカード 誕生日当日にファーストアート、スマッシュケーキをし、 …
上の子優先っていつまでですか? 上の子がいるときは、下の子に構うのはミルクやご飯のときだけで、旦那がいれば下の子はすべて旦那に丸投げして上の子優先にしてきたつもりです。 数カ月で落ち着くと勝手に思ってましたが、下の子ももうすぐ1歳です。段々自我も出てきて記憶も…
保育園、給食足りない🍚 今月1歳になります。 1歳〜の食材チェック未があるので、 軟飯+9〜11ヶ月メニューを食べてます。 現在、慣らし保育中で昨日から給食が始まり、 完食して足りないようです。 メニュー見ても150〜160g位でした。 家では200g以上食べてます。 1歳〜…
子ども3人(年少、1歳、0歳)だと生活費いくらが相場たと思いますか?田舎ではありませんが都心でもないけど物価は高め、旦那は夜ご飯いる日いらない日とまちまちです朝昼は必要ないです。 食費、日用品(おむつ、ミルク、衣類等)のみです。
えー愚痴です。 4月から小規模保育園の慣らしを2歳、10ヶ月、2人とも通わせています。 先週からずっと2時間で一向に進みません。 園の先生にイライラしてたまりません。 小規模なのに何故その子その子に寄り添って対応しないのでしょうか。年配の先生がそうしてる気がします。 …
生後10ヶ月で突発性発疹が原因の痙攣を経験 初めての痙攣でしたがその痙攣が30分以上続きなんとか痙攣度目と眠らされるお薬を飲んで止まりました その際に重積型痙攣と診断 その後は37.5度を超えたらすぐに痙攣止めの座薬を使用してきました 半年ほどは保育園に行っていたことも…
1歳4.5ヶ月くらいの子で、コロナなった時の家族の過ごし方どんな感じでしたか? 保育園の娘のクラスで流行り出しました💦 卒乳はしていて、ご飯はもりもり食べてくれる子です。 子供なったら親もかかりましたか?
慣らし保育 女の子の方がよく泣きますか?💦 私の子は女の子ですが、1歳前で保育園に着いただけで置いていかれるのを嫌がって、とてもよく泣きます。 2歳クラスの在園児(女の子)もそれにつられて大泣きです。 男の子はわりとケロッとしてて 他の0歳児の男の子は、ずっと見…
生後10ヶ月です。3回食スケジュールと今後の進め方についてご意見ください🙇 現在のスケジュールです。 このまま進めていっても大丈夫でしょうか? ミルク以外の水分はストローで 麦茶やりんごジュースを飲ませてますが、 まだたくさん飲めません💦 6:00 起床 ミルク🍼150〜200…
「1歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…