※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子優先っていつまでですか?上の子がいるときは、下の子に構うのはミ…

上の子優先っていつまでですか?
上の子がいるときは、下の子に構うのはミルクやご飯のときだけで、旦那がいれば下の子はすべて旦那に丸投げして上の子優先にしてきたつもりです。

数カ月で落ち着くと勝手に思ってましたが、下の子ももうすぐ1歳です。段々自我も出てきて記憶もついてきたりするのに、下の子にもっと手をかけたいのに、「ママ、下の子に◯◯したらだめ!」的なことをいまだに言われます。

ママを独り占めしたいようです。
嫌気がさしてきました。どうすればいいのでしょうか?
ちなみに上の子は3歳です。

コメント