女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那の職場の後輩のお父様がなくなり 旦那の会社の偉いさんがお通夜に行きましたが、 旦那も個人的に行くと言いました。 お香典に5千円包むというので包みましたが、 うちの出産祝いももらってない後輩に五千円包むのは多くないですか?? 仕事以外で飲みに行く仲でもないです。。
旦那の父方の祖父(旦那の実祖父)がなくなりそうと連絡きました。香典はいくら位包むでしょうか? また私の実家両親はどの程度包むでしょうか? 実家は離れているため私達が立て替えて持参するつもりいます。 ちなみになくなった場合は旦那と息子の二人で参加します。私はいか…
連日質問に回答をいただきありがとうございます。 母親が亡くなり、兄が亡くなるまで世話をしていました。 香典はいくらぐらい包むのが良いのでしょうか?10万と思っているのですが主人は5万と言っているのですが…。(あまり多いと逆に困るんじゃないかと…) 自分でもネットとか…
旦那の母の兄が亡くなりました。 私は子供がインフルエンザなこともあり、参列できないのですが、私の実母からはお香典を出すべきですか?また、出すとしたらいくら包みますか?
誰にも話せないので投稿させてください。 いけないとは思っても、旦那のスマホを見てしまう。 そして、LINEで昔からの友人⁇に「今度いつ会える?」「大好きだよ」って送ってた。 最近その友人のお父様が亡くなって、今日、香典をもって行った時に、ちょっと早いバレンタインのチ…
お葬式、香典について質問です。 20代の夫婦です。先日旦那の母方の祖父が亡くなりました。 私、お葬式に参加した事がなく無知で恥ずかしいのですが、香典は家族で1万で平気でしょうか? ほかに何か持参した方が良いものはありますか? まだ子どもも7ヶ月で、不慣れな場なので不…
祖父の三回忌についてです。 旦那側の祖父の三回忌に出席します。旦那は仕事の都合で参加できないので、私と娘で出席する予定です。 この場合、香典の表書きやお供物の名前は旦那の名前で書くべきでしょうか? 無知ですいません。
カテゴリーが分からず申し訳ないのですが…。 今朝旦那の祖母(父方)が亡くなりました。 私の実両親からは、お香典など出すべきなのでしょうか? 住んでいる所が離れているため、 今までに会ったのは1、2回程度です。 また、礼服なのですが ストッキングは黒が良いのでしょうか…
御香典についてです。 昨晩、高校時代の友人のお母様が亡くなったと 別の友人から連絡がありました。 友人とは今でも交流があり お母様とも2、3回面識があります。 土曜にお通夜があるそうで 連絡くれた友人ともう1人仲の良い友人は 参列するそうです。 自分は地元を離れて…
親しい友人のお父さんが亡くなられました。御香典などに詳しい方、教えてください。 お通夜は無し、家族葬という事だったので、告別式には行きませんでした。 1ヶ月ほど経ったので、お線香をあげさせてもらえないかと私の方から連絡しました。 大丈夫だよ、ありがとうと言ってく…
昨日義父が亡くなりました。大好きな大好きな義父です。 そこで質問させてもらうのですが御香典はいくら包んだら良いでしょうか。パパは次男で婿養子でわたしの性です。義祖母が亡くなった時は、わたしの父の名義で御香典を出しましたが、今回は義父。 パパにとっては父です。自…
香典袋どれが良いか教えてください お葬式お通夜はなく火葬のみです
主人の祖母亡くなりました。 近日中にお葬式があるそうで、場所は九州です。 私たちは東京に住んでいるのですが、主人に娘がまだ小さいし遠方で(移動と交通費が)大変だから1人で行ってくるよ、と言われました。 それって普通のことなのでしょうか?💦 二親等までは必ず出席するの…
祖父の三回忌の法要なんですがお香典は幾らくらいが相場でしょうか?大人二人と2歳、0歳の子供で行きます。法要の後に食事もあるそうです。 過去同じように法要に行かれた方良かったら参考にさせていただきたいです🙇🏻🙇🏻🙇🏻
祖父の三回忌が今度あります。家族みんなで参列予定なんですがみなさんならお香典お幾ら包みますか?
妊娠、出産には全く関係ないのですが聞く人がいないので教えてください(>_<) 旦那の叔母(義母の妹)が亡くなりました。 御香典はいくら包んだらいいと思いますか? 旦那、私、娘二人(0.2歳)が参列する予定です。
朝のバタバタした時間帯に、義母から電話が。 それだけでも若干イライラしたのに、電話の内容が「もうすぐ旧正月だけど、お歳暮買ったー?旧正月の時は私仕事休みだから、孫達を私の旦那の実家に連れていくから、用意いといてよー❗」というものでした。 私の住んでいる地域では…
非常識な質問になるかもしれませんが教えてください‥ 会社の人がカタログギフトをもらって、それをなぜか旦那がもらってきました‥ 香典のお返し満中陰志です‥ 旦那は一円もだしてません‥ 会社の人があげると言ってきたからもらったみたいです でもこれ自分の住所かくとこが…
義父にとにかく腹が立つ。 結構前から具合が悪くなってた旦那のおばあちゃん、、、 26日の夜の10時に義妹が気になっておばぁちゃんの様子を見に1階へ降りたときにはもう冷たくなっていたそうです、、、 夜なので子供達も寝てるし(1人は風邪、私は熱)旦那だけとりあえず行ってもらって…
旦那方の祖母が亡くなりました 私達は中国地方に住んでいるのですが、葬儀は関東地方であります (飛行機2時間、そこから電車で1時間くらい) 義母は前から葬儀はまだ息子が小さいから(1歳)旦那だけで大丈夫と言われてましたが行かないのは非常識でしょうか? 旦那は行きます 私…
お香典金額についてみなさんの意見を聞かせてください。 昨日友人のお父様が他界されました。 2ヶ月に一度は皆で集まる仲です。 夫婦共に仲良くさせてもらってるのですが、皆さんだったらいくら包みますか? 夫婦共に30代。旦那の名前で香典をだします。
先日、親しい友人のおじいちゃんが亡くなりました。 その友人の家にもよくお世話になっていたので香典は渡すつもりです。 通夜と葬式は8ヶ月の子供がいてじっとできないので出席は難しそうです。 どのタイミングで香典を渡すのがいいでしょうか? 葬式場が家から近いところなので…
旦那側の親戚付き合いがしんどいです。。 旦那の家系は実家の近くに親戚だらけの村(都会ですが村意識が強いです)なので、なにかにつけて親戚付き合いがしんどいです。 結婚の挨拶、子供が生まれた時もどんだけ遠い血の親戚呼ぶねん。。って感じで、旦那のおばあちゃんの兄弟の…
旦那の祖父が亡くなりました。妻の私は、香典とお花を用意したらいいのでしょうか?初めてのことで分からないので教えて下さい(´;ω;`)
身内に急な不幸があり、週明けに葬儀に行きます。 わからない事があったので教えていただきたいです。 葬儀には私のみ参列ですが、香典は夫婦連名にするものでしょうか?それとも私だけでしょうか? また、夫婦連名にする場合、包む金額は1万円で大丈夫でしょうか? 結婚してか…
法事について。 来週の土曜日に、主人の父方の祖母の法事があります。 初めての事なのですが、孫の嫁として会食(おとき)の時にはお酌をしたりしたら良いのでしょうか? また、香典なのですが、主人は一万円で良いと言っているのですが、流石に一万円は…と思い、2万円と御供物(お…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…