

☆
母親に私は相談しました。
私だけが孫で結婚している参列者でした。家族を連れて行きましたが親戚一同、孫は香典無しでいいと話が統一されてたのでお供えだけ持参という形になりました。
親に相談するのが一番かな、と…

まさこ
初七日は葬儀の時に済ませるところも多いですが、初七日ですかね??
お家によって違うので、お墓まいりとお供えだけして終わりのところもありますし、お母様に聞かれるのが一番だと思います。
四十九日もお供えものの箱ものと現金の所もあれば、お供え物を数多くしないといけない所など。

ぽにぽに子
うちも今日は祖父のお通夜です。義母に聞いたところ、香典はなしで、旦那と義姉とでお花を出すということで決まりました。

王子ママ☆☆
まとめての返信ですみません。
回答ありがとうございました。
コメント