
コメント

退会ユーザー
祖父母だと2万くらいだと思います。初七日など食事の席に着くなら2~5万ですね。

maple
うちは3万包みました💦

ペコちゃん
先月私の祖母が他界しましたが、その時は主人、私、1歳の息子で3万包んでいきましたよ。
私も無知です。ネットで調べました。

退会ユーザー
3万位じゃないですかね?
兄弟で金額合わせたりするかもしれないので、ご両親に聞いた方がいいですよ😊

MARI
2万から3万で大丈夫だと思います。
私も以前祖父が亡くなった際に
母に言われました。
独身の人と結婚している場合だと金額が違うみたいですよ。
さらに独身の場合、年齢によって
金額がちがうみたいです。
ちなみに上の金額ですと結婚していてお子さんがいての金額になります。

おすし
去年祖母が亡くなった時は親に聞いてから3万包みました。
喪主はお父様ですよね?
聞いてみるのが一番いーかと思います🙌

にゃおち
まとめてのお礼ですみません。
ご意見ありがとうございました。私自身、兄妹はいないので、相談出来なかったのですが、母親に聞いた所、来てくれるだけでいいとの事でした。
退会ユーザー
付け足しですが、私も先月祖母の葬儀があったのですが、
孫がたくさんいるので、喪主をする伯父から孫達は○○円で!との話があり、孫一同、同じ金額をそれぞれ包みました。