「腕枕」に関する質問 (47ページ目)









生後1ヶ月の男の子を育てています。 朝も昼も夜も抱っこなら寝るのですが、置くと起きてしまいます。どんな方法を試してもダメでした。 日によってスワドル着せると寝てくれたり、ハイローチェアの上で寝てくれたりしますが基本抱っこです🥲 先日、あまりにも眠すぎてしんどくて…
- 腕枕
- 生後1ヶ月
- 男の子
- ハイローチェア
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 4










生後1ヶ月の赤ちゃんのお世話についてです。 産後2週間のあたりから背中スイッチが始まりベビーベッドや布団では寝てくれなくなりました。 授乳を終え寝たと思い置くと直ぐに泣きだします。 それでもまだ夜は授乳クッションの上や腕枕などで3時間まとめて寝てくれていたのです…
- 腕枕
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 🎀らいちゃんまま🎀🔰
- 5


息子寝るとき寝ぼけて寝返りしてきて私の腕に掴まって密着して寝てきたり、私の腕枕状態で眠ったり、私のこと追いかけてハイハイしてきたり最近ベッタリがすごい🤣
- 腕枕
- 息子
- 寝返り
- ハイハイ
- ベッタ
- ママリ
- 2





生後4ヶ月、急に寝なくなりました。 生後4ヶ月12日目の女の子です。 生後2ヶ月ごろから寝かしつけは 抱っこ→腕枕→うつ伏せ (うつ伏せが大好きでそれ以外の体勢だと寝ないため。 抱っこでうとうとさせて、ベッドに置いて腕枕、 寝てからうつ伏せの体勢に変える) をしていました…
- 腕枕
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- 女の子
- 寝かしつけ方
- はじめてのママリ🔰
- 2