「腕枕」に関する質問 (4ページ目)
気をつけていたのに抱き癖が😭😭😭 抱っこで寝かしつけないと寝なくなりました😭 抱っこで寝てもベッドに置いたら起きちゃう😭 結局、抱っこで寝かしつけてそのまま腕枕して寝てます😱ついでに反対の腕には娘も😱😱 何かいい対策ありますかね😭
- 腕枕
- 寝かしつけ
- ベッド
- 抱き癖
- はじめてのママリ🔰
- 2
夫婦ベッドで寝ている&子どもも一緒にベッドで寝ている方😴教えてください。 みなさんはいつから子どもと一緒に寝始めましたか? (長くなってしまいました💧) . 生後5ヶ月になった息子の夜のねんねで悩んでます💧 生後4ヶ月過ぎたあたりから夜通し8~10時間寝てくれていたのが、AM…
- 腕枕
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- スリーパー
- はじめてのママリ🔰
- 2
悩み相談です… 私は子持ちの方と今お付き合いしております。ちなみに同性です (私自身も子供がいてシングルマザーなのですが、精神的な病気にかかってしまい望まずして今は施設にいます。) 私にとって恋人って大切な存在なのでもちろん、相手側の子供含め愛すことは当たり前だ…
- 腕枕
- お風呂
- プレゼント
- アプリ
- シングルマザー
- はじめてのママリ🔰
- 7
ねんね、どうしたらいいかもう分からなくなってきた😭 4ヶ月息子、抱っこじゃないと入眠できない。 リビングの布団やベビーベッドに降ろそうとすると即起きる、その後寝ない…(よく見る眠りが深くなったタイミングで、もダメ😫) 抱っこで寝付いたあと、2階寝室の私たち夫婦が寝て…
- 腕枕
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 2
ずっと抱っこしてる人はどんな抱っこの仕方ですか?(スリング、抱っこ紐、そのままなど) 今1ヶ月で抱っこしないと泣くことが多いので日中は基本抱っこしてます。 生まれた時に体重が軽かったこともあり新生児から使える抱っこ紐も規格外で、素手で横抱きゆらゆら→落ち着いたら授…
- 腕枕
- 体重
- 抱っこ紐
- スリング
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 1
年の差兄弟、姉妹をワンオペで育ててる方にお聞きしたいです🙇♀️ もうすぐ8歳と2歳半の姉妹を平日は朝から晩までワンオペで育てています。 とにかく毎日ケンカがすごいです。 お互いおもちゃを勝手に触られたとかで、20分に1回はケンカしてるんじゃないかという勢いで、常に騒…
- 腕枕
- 習い事
- おもちゃ
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 0
抱っこでしか寝ないと、出かけたり出来なくないですか?💦 生後5ヶ月の息子ですが、抱っこで寝かしつけをして添い寝・腕枕なので離れられません。 起きてご機嫌な時に自分の昼ごはんや家事をしているうちにまた次の睡眠がやってきて寝かしつけをして…の繰り返しです。 外に出かけ…
- 腕枕
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後5ヶ月
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 3