「フォローアップミルク」に関する質問 (454ページ目)

生後9ヶ月ころの授乳回数はみなさんどれくらいですか?離乳食はよく食べてくれ、8ヶ月頃から3回食です。少し前までは、一日、5.6回だったのが今は3.4回に減りつつあります。夜もたまに一回授乳する程度で、おっぱいは眠たい時に飲むくらいです。前は、朝起きたときと昼寝あけも…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 授乳
- 生後9ヶ月
- 授乳回数
- とわ☆
- 2


お世話になっております。先週末娘が、胃腸炎貰って今下痢中で食欲なくミルクと水分補給薬生活です、 フォローアップミルクに11ヶ月からかえっているんですが、しばらく下痢なおり、食欲なくでるまで飲んでいた育児ミルクにもどしたほうがいーですかね?
- フォローアップミルク
- 育児
- 水分補給
- 生活
- 胃腸炎
- 染たけ
- 4








25日に9ヵ月になるのですが フォローアップミルクにしても大丈夫ですか? 上の子のときのを忘れてしまって・・・ 離乳食はまた2回食です‼ よく食べるからそろそろ3回食にするかも しれません‼
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 夫
- 上の子
- みさはるけい
- 2




1歳前後でストロー、コップ、哺乳瓶が使えないお子さんをお持ちの方いますか? 1歳前後なら哺乳瓶はもう卒業の時期で コップはこれからって時なのかもしれませんが 息子は未だにストローコップも上達しません 特にストローは8ヶ月くらいから リッチェルのいきなりストローマグ…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 完母
- 水分補給
- 匿名希望
- 2


こんにちは。 生後10ヶ月の娘がおります。 完母で育てており生後8ヶ月ごろからヨーグルトを食べさせ始め、同じ頃から乳成分を使ったBFやお菓子も食べさせています。 また最近粉ミルクを使い離乳食を作ったりもしています。 特にアレルギー反応が出たり異常がでたりすることはあ…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 生後10ヶ月
- 完母
- あかさ
- 1

いつも大変お世話になっています。 離乳食について質問です。 現在修正月齢で8ヶ月になったばっかりです。 離乳食は2回食でよく食べ1回の食事でだいたいご飯、野菜、たんぱく質、乳製品合わせて150gくらい食べています。 少し食べ足りなさそうなので明日から少し増やそうと思って…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 食事
- ご飯
- ミルクの量
- コブクロ大好き
- 4

月齢同じくらいで 哺乳瓶大好きなお子さんいらっしゃいますか…? まとめ買いしたフォローアップミルクが ようやくそろそろ終わるので そしたらミルクはやめようと思っているのですが 哺乳瓶が大好きです。 片付けない私が悪いのですが 飲み終わってもずーっとチュパチュパして…
- フォローアップミルク
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- 月齢
- 片付け
- aya
- 1


何歳何ヵ月でミルク、フォローアップミルクを卒業したらよいのでしょうか。 娘は離乳食をあまり食べないので、いつまでもミルクしか飲まないのかなと心配になります。
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 食べない
- ちっぺ
- 3




生後11ヶ月の子どもを育てています★ 1歳にはできたら卒乳、もしくは断乳を予定しています。 完母で育てており、あと少しなのでフォローアップミルクはわざわざ買わなくても…と思い、購入は考えていません。 離乳食やおやつは、どれくらい食べたら食後やおやつの授乳は必要な…
- フォローアップミルク
- 母乳
- 離乳食
- 授乳
- 卒乳
- haruru★
- 5



娘が11ヶ月の時に昼過ぎから夜遅くまで出かける予定があります。 主人に見てもらう予定なのですが、それに備えて今からやっておいた方がいい事について相談させてください! 娘は ・完母で哺乳瓶拒否 ・授乳は4回/日 ・おっぱいに執着はなく自分からは欲しがりません。 ・今は3…
- フォローアップミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 哺乳瓶
- babychu
- 1

