女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
変な質問ですみません😅 愛知県に住んでいる方。 今ってお出かけや外出、お仕事の際にマスクはされていますか? ⚠️反マスク派などの方のご意見は求めておりません 私は金融機関に勤めているのですが、昨年10月までいた支店はコロナが5類になってからは誰もマスクをしておらず、…
うさぎについてです。 今日は暑くて水をたくさん飲んだからなのか外出から帰ってきたら下痢をしていました。ケージの床にも下痢が着いておりお尻もうんちで汚れてしまってました。うさぎは犬などと違って毛が乾きにくいしうちの子は暴れるのでお風呂に入れるのは辞めるべきか躊躇…
赤ちゃんの水や調乳可能な日本アルプスの天然水など ペットボトルに入った水について 朝、蓋をあけたお水をなくならない限り 外出中、朝から夕方ごろまで常温でリュックの中で保管し、 子供にあげても大丈夫でしょうか? 都度、麦茶の粉を溶かしてあげたいと思っています。 手…
息子が生まれた時からVSDで穴は1〜2ミリ大きくても3ミリないくらいと言われ、経過観察中です。 気をつけることは虫歯のみ。と言われました 体重の増加もいいしおしっこもよく出てるしなんの問題もないから普通のこと同じように育てていいよと言われたので 普通に結構外出もしてま…
長男の七五三のことで相談にのってくれる方、 アドバイスくれる方、 実体験からのこうしたら…と案をくれる方 コメントください😌 今の状況としては ・毎年スタジオアリスで誕生日の撮影をしている ・店舗で衣装を見ていないがネットで見られる衣装は長男の好みの衣装がない 衣装…
眠いのに上手く寝れなくてギャン泣きする赤ちゃんに対して、どう対処していますか? どうしても外せない用事があって、生後1ヶ月の息子をチャイルドシートに乗せて一緒に外出しました もちろん車の中では息子は寝ていて、帰ってからも息子は寝ていました ですが、どうやら、帰っ…
夫や義家族以外の、自分の家族にイライラする方いますか? 実妹なんですが、もともと要領悪かったりイライラポイントがたくさんあります。まぁでも妹だし若いし、と喧嘩しながらも大目に見てたところがあります。 今、私が遠方へ嫁いで、会うのは年に1~2回だけです。最近、姪っ…
最近23度くらいで暖かいですが、 赤ちゃん外出の時半袖長袖どっち着てますか??
自分の親(とくに母親)に、どこまで自分の意見言えてますか?😥🫣💭 子供生まれてから母にイライラすることが増え。 よく聞くガルガル期とかでもないと思う。 (現在、子供3歳) 産後はミルクで可哀想とか、白湯がどうとか、母乳じゃないから免疫力がどうこうで可哀想など会うた…
しんどいしんどいしんどい。 新生児のお世話あるのになんで上の子の相手もしなきゃならない。 遊ぶ時間作りたい、今なら遊べるって思っても気持ちに余裕無くて早く終われとか途中で家事や片付けして離脱してしまう。 遊んでたら意味がわからない事言うから一生懸命理解しようとし…
子供4人いますが 全員が私のいうことを聞かないし 全員待てなくてバーっと私に暴れるかんじで 手におえません。 外出したらほんと大変で 下二人(双子)はいやいや期もひどくで 待って、ができなくて二人して癇癪なります。 だからいろんな手立てをしてなんとかしようとしますが…
買い物以外の数時間かかる外出ってどのタイミングで行ってますか?? 大型ショッピングモールやピクニックなのです。 今までは朝寝と夕寝があったので朝寝終わってから夕寝までに帰宅って流れできてました。 最近1回になったので 7時起きで13時~15時でお昼寝してます。
いつから、その都度飲み物入れ直さなくても良くなりますか??🤔 家にいる時は、一回一回コップを洗って飲む時に新しく飲み物入れてます。(離乳食の時と、たくさん寝て汗かいたりした時だけ) 最近暑くなって水分補給もこまめにしたいなーと思ったのですが、神経質なため気になっ…
市販の離乳食あんまり好んで食べないって子いませんか? 上の子は小食なうえに市販の離乳食は食べるもののあまり美味しくなさそうに食べて残すみたいな感じだったのですが、下の子は結構な量の離乳食をペロリと平らげるくらいなので雑食系なんだなと思い、市販の離乳食何回か外出…
少し前から手を洗うのを渋られます… 踏み台に乗るまでもかなり時間がかかり、無理やり抱っこで乗せようとすると腕を上げてすり抜けます。 踏み台に乗ってもその場にしゃがんでなかなか洗おうとしなかったり…洗い終わるまでに本当に時間がかかります😭 抱っこした状態で洗うのは何…
生後1ヶ月の息子とお出かけしたいという夫について 散歩程度ではなく、ショッピングモールに連れていきたいと聞いてくれません。 RSウイルスや百日咳が流行っていると聞き、その事を話しましたが「人混み避けるだけでいいんじゃない?」との事。 義母と一緒になって無理に外出さ…
子育てについて、少し手が離れたように感じたのって何歳頃からですか? 今息子は1歳7ヶ月ですが、ダメだと分かっていることをあえてして親の反応を伺ったり、楽しんだりしてます。 正直イライラもしてしまうし、早くこの時期が過ぎ去ってほしいとも思います。 ある程度目を離し…
初マタ妊婦です、悪阻が辛すぎて涙が止まりません。まだ9w4dで妊娠生活始まったばかりなのにしんどすぎて泣いてしまいます。旦那は出張に行っていて7wから1人で家で過ごしてますが、外出は検診と食料の買い出ししかできないレベルで動けないです。望んでした妊娠ですが、想像以上…
子供が寝た後、外出するのはありですか?(ちなみにマラソンしに)家には子供だけになります。 ないよな、と思ってはいるので実行はしてないですが、あまりにも1人の時間が無くメンタル不安定になってるので、参考までに質問させてください。
2人の子どもがいます。 1人目2人目ともに妊娠中は 体のラインがでないゆるゆるの服を 毎日家にいても外出するときも着てました🥺 そして産後もしばらくはゆるゆるのもの、、 今現在も。 だからなのか気を抜いてしまい 身体も引き締まりが全くない だるんだるんな体型になってしま…
おうちにボールプールってどうですか??こども喜びますか? 雨の日とか外出なくて済むから助かるかな?と思う反面、あと4ヶ月で保育園に通い始めます! ボールプール以外でも、おうち時間を楽しむためにこれいいよっていうのがあれば教えていただきたいです😊
生後5ヶ月 場所見知り とにかく場所見知りが酷いです…。 大体3ヶ月半頃から場所見知り、人見知りが 始まりました。 写真館に行ってもギャン泣きで後日撮り直し。 それもほぼギャン泣きです。 スーパーに行ってもギャン泣き。 バースデイに行ってもギャン泣き。 支援センタ…
コロナで約1週間家に篭りきりで、やっと隔離期間あけたので外出しましたが… 外の温度変わりすぎててびっくりです😂 この間までギリギリ20度なかったのに 今日の最高気温27度ってもう夏ですね🤣
3〜5歳のお子さんお持ちの方 お子さんと遊んであげてますか?💦 幼稚園入るまでは頑張って毎日公園や支援センター連れて行ってましたけど、もう遊んであげる気力がなく😰 というか、遊んであげるの怠いから支援センターや公園連れて行ってたんですけどね。(オモチャ沢山あるし、勝…
まだ歩かない1歳10キロです。 皆さん日中何して過ごしてますか? 移動はベビーカーのみなのですが、毎日外出てますか、? 歩かないから公園行ってもなぁってなるし何して過ごしたらいいのかほんとに分かりません
生後3ヶ月の女の子ママです。 授乳間隔は3〜4時間です。 機嫌よく起きていられる時間がだいたい1時間で、長くても1時間〜1時間半です。その後は眠くなってぐずってきます。外出時は結構起きてるんですが家だと⬆️のような感じです。 同じ月令頃の皆様のお子さんもそんな感じでしょ…
ミルクの作り方について。 上の子完母でミルクの作り方が、粉を熱湯で溶かして哺乳瓶を水道で冷ますという初歩的なやり方しかしりません。 出かける際はどうしたらいいのでしょう。 ・熱湯を水筒にいれてもってく →熱湯はケトルで沸かしたもので良いのでしょうか? ・湯冷ま…
先週の金曜日の夕方に私が発熱し、子供は土曜に実家、日曜に旦那と夕方まで外出してました。 今朝、子供の保育園の送りは実両親にお願いし、仕事休んで病院行くとコロナでした。 初めてコロナにかかり、5類にもなったので割と制限が緩和されていますが、保育園には伝えるべきでし…
教えてください! 1歳児の息子が土曜日に嘔吐を🤮3回しました。それ以前から鼻詰まりがあり様子見でいました。(熱は全く出てないです。) 今日朝イチで病院行くと、風邪と胃腸炎ぽいのになってたみたいです。 今は嘔吐もなく下痢が時々、鼻水ジュルジュルの不機嫌で薬を飲んで寝…
6歳児年長さんです。 年中の時はダメって言われたことはやらなかったし やだって言われたらなんでー?といいつつも やめてくれてたのですが最近いうこときかなくて ダメって言われたこともやるしやめてって言われても やめません。お友達には分かりませんが私たちには そうなん…
「外出」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…