「外出」に関する質問 (1500ページ目)



百均などに売っている「シリコン保存袋」を 外出先で電子レンジがある所で、哺乳瓶の消毒に使えないかなーと思ったのですが、どなたか試した方いらっしゃいますか??
- 外出
- 哺乳瓶
- 電子レンジ
- はじめてのママリ🔰
- 2


グーンプラスからメーカー変えした方 離乳食が始まり、お通じが良くなったのか今までは3.4日に1日うんちが1.2日1回になりました。6ヶ月になるまで、うんち漏れをしたことが一度も無かったのですがここ数日は連日でチャイルドシートでして漏れてることが多発しています。(パンツ…
- 外出
- 離乳食
- チャイルドシート
- パンパース
- うんち
- あんちゃんママ
- 1

実母ストレス、、 生後1ヶ月になり、まだ長時間外出せないのにやっと外出せるね!買い物連れてく!と言ってきます。 とにかくしつこいんです。はやくうち連れてきてとか。 元々実母好きじゃないので余計うざく感じます、、
- 外出
- 生後1ヶ月
- 買い物
- 実母
- はじめてのママリ🔰
- 2

千葉市稲毛区 稲毛バースクリニックに1ヶ月検診で行く予定ですが、ベビーカーで入れるかご存知の方いらっしゃいますか…?初の外出で、ベビーカーか抱っこ紐か迷っています💦
- 外出
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 稲毛バースクリニック
- 千葉市
- はじめてのママリ🔰
- 2
















生後4ヶ月の娘がいますが、外に出るとギャン泣きします。 2ヶ月から天気が悪い日以外は毎日散歩していました。 しかし、昨日から突然、外に出るとギャン泣きするようになってしまいました。 ベビーカー拒否かと思い抱っこ紐にしてもだめ。暑いのか寒いのかと服装替えてもだめです…
- 外出
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- ベビーカー
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 1





【離乳食 外出時の初めての食材の時間帯】 生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。 離乳食で新しい食材を試したいのですが、 普段児童館にも行くので、離乳食の時間を迷います。 児童館には午前中(10〜12時頃)行っています。 みなさんなら、どの時間帯で離乳食あげますか?
- 外出
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 9
