女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
同居のイライラから情緒不安定です。 義父母と距離を置きたくて、フルタイムでパートを始め朝から夕方まで顔を合わせなくてよくなりました。 でも家に帰ればたった数時間しかない子供との貴重な時間を義父母にとられます。 それがまたイライラの原因に… あまりにイライラして壁…
排卵日に性行為 ゴム無し外出し、その後またゴム無し挿入 32時間後にアフターピル服用しました。 妊娠の可能性は低いでしょうか?🥲
新生児の外出についてです! 昨日(6月17日)第二子を出産しました! 来月7月16日に上の子の運動会があります! ギリギリ新生児期間だし、1ヶ月検診も次の週かな〜と思い 連れていくか迷っています! 近くに預け先がないので、運動会30分見学のために 車で片道3時間かかる実母を…
赤ちゃんの外出、いつ頃からしましたか? キョウダイのお迎えやスーパーなどは抜きで、ショッピングセンターやテーマパークなど、いつ頃からお出かけしてましたか🤔?? 長女は冬生まれで寒かったので3ヶ月くらいからお散歩を始めて、次女は長女が行きたい!と言うのでもうすぐ…
5歳の子がおもちゃを片さず、掃除機かけるから片付けるよう言っただけで、泣きわめき手がつけられず、私も怒鳴りました。 本当にいつスイッチが入るかわからないから、スーパーもいけず、びくびくします。 電車で外出なんか、気合い入れなきゃ行けないので行きません。 こちらの…
昨日の夜の投稿で外出中、実母に息子を見ててもらってる間に壁一面に落書きされて怒りを表した投稿をしました🥲 (リビングの写真だったので身バレしないとは思いますが消去させて頂きました) 昨日の文章には詳しく書いたのですが 皆さん大多数が見ててもらってるなら何されて…
わざわざ誰かと協力して育児など したりするのが苦手です。 わかるかたいますか? 子ども4人いて、毎日ワンオペ育児で大変です。 旦那は元々仕事人間で基本あまり育児家事しません。 たまに休みのとき頼めばしてくれるかなって感じですが、頼めばだしいやいや感も感じてしまいま…
性格の不一致で離婚の方に質問です。 具体的にどんなところが受け入れられず 離婚を決意しましたか? 現在離婚に踏み切る勇気がありません。 参考にお話を聞かせてください。 私はきちんとやりたい派。 悪く言えば完璧主義、こうでなきゃのところも強い。 旦那は自由、あまり…
どなたかアドバイス下さい😢 今2人目妊娠中で少し鬱気味です。 3歳の男の子を育てていて、旦那は交代勤務です。 どうしたらいいのかわからなくなり憂鬱になります。 旦那の夕方からの勤務で15時〜0時があります。 ちょうどいてほしい夕方に旦那がいません。 まだ悪阻が少しある…
外出時間について 生後3ヶ月ぐらいまでのお子さんがどうか(どうだったか) アドバイスお願いします🙇♀️🌈 生後2ヶ月です👶🏻 早産で1ヶ月NICUにいたこともあり、少し慎重になってます😣 今まで外出したのは、15分程度の散歩は何回かあり、あとは病院の検診、20分程度のスーパーへの買…
旦那のファションがダサすぎて 良いと思ってシンプルなの私買ってくるんですが 何故か上も下も柄✖️柄。。とにかくダサい。 今日それで外出るのやめてほしいと言うたら 喧嘩になりました。誰も俺のことみてない 誰にも迷惑かけてない!って言われましたが ほんと嫌だ。上はボーダ…
在宅勤務でお掃除ロボットっていつかけますか? いつもリビングでリモートワークしてます。仕事中かけると、気になるでしょうか? 夜、2階で寝てる間に1階をお掃除させる?それもうるさい? 平日は外出するのが保育園送迎の、朝夕30分ずつだけです。その間に稼働させてお掃除終わ…
緊急‼️お子さんが便秘症の方おしえてください‼️ 6歳の息子は便秘症です。6日間便が出ていなかったので昨日小児科へいき、ピコスルファートNa内用液0.75% が処方されました。 7滴お水に混ぜて飲ませてと言われて昨日夕方5時に飲ませました。すると今朝6時にお腹が痛いと泣き、ゆる…
イヤイヤ期でしょうか… もうすぐ1歳半の娘です。 2ヶ月くらい前から最近グズること増えたなーと思ってました。(ちょうど自分で歩けるようになった頃) 最近は自分の行きたい方向と違う方に行こうとすると怒る泣く叫ぶ寝転ぶ 水族館など人が通る妨げになりそうな時など、仕方な…
【大人のADHD】について 私自身のことです。 実際にADHDと診断された方からの回答をいただけたら嬉しいです。 診断を受けてから日常生活で気を付けていることがあれば教えて下さい(特に食生活で○○を積極的に摂っているとか) 調べていくうちに、いろんな特性があると分かりまし…
【大人のADHD】について 実際にADHDと診断された方からの回答をいただけたら嬉しいです。 診断を受けてから日常生活で気を付けていることがあれば教えて下さい(特に食生活で○○を積極的に摂っているとか) 調べていくうちに、いろんな特性があると分かりましたが私は不注意の特性…
もうすぐ3歳になる息子の接し方が分からなくなってしまいました。 息子はお掃除ロボットのルンバが好きなんですけど、 本当に異常なくらい好きです。 外出ればマンホールの真ん中を(ピピッ)と言って押すふりしたり 家の中にある丸いものをかき集めては並べて 順番に(ピピッ)…
ミルクのこと、教えてください! 明日結婚式参列のため、日中の授乳をミルクにします。 現在まで完母なのでミルク飲めるかわかりませんが 外出先なので200ml入ってる缶のミルクを持っていき 哺乳瓶で飲ませる予定なのですが ミルクは冷たくないのでしょうか?🙄 常温でそのまま飲…
暑い県トップ3に入る県に住んでいますが、車を所持していません。主人が外国人のためローンが組めない感じです。私も内職ごときでローンは無理です。最寄りの駅までは徒歩20分程です。 夏が来てしまいました。去年はまだ娘が小さかったのでどこにも外出しなくても良かったのです…
7ヶ月の頃のお出かけですが みなさんはどの程度外へ外出していましたか? 外へ出て刺激を与えたいのですが、最近暑いので早朝10分程度のお散歩しかできておらず、家族で外出したくても旦那がグズグズするからまだダメだよといってショッピングモールでさえお出かけを否定してく…
まだもう少し先だけど3人目出産にあたって、抱っこ紐を追加したい。 コニーか、スモルビか。。 夫は使わず、私だけ使用予定。 上の子達の送り迎え(車)や、ちょっとした外出用。 手持ちのベビービョルンは気に入ってるけど、車を運転する時にいちいち外したり着けたりするのが面…
赤ちゃんの紫外線対策は、皆さんどれくらいしてますでしょうか? 子育て系アプリを見ていたところ、赤ちゃんの紫外線対策は、くもりでもちゃんとしよう!と、書いていて気になりました。 ベビーカーで、毎日30分から1時間程度の散歩に出ているのですが、くもりなら日焼け止めを…
今2歳なのですが皆さん歳の近いお子さんは 外など外出のときは水分補給何でさせてますか?🤔✨ 今はリッチェルのストローマグなのですが 洗うのめんどくさくて🤣
自分が出掛ける時は息子お風呂に入れたらそそくさ出掛けて行くくせに、私が出掛ける時はあなたのご飯用意して、あなたがお風呂終わるの待ってからじゃないと出掛けられないんだね。 産後初めて夜外出出来るから楽しみにしてたのに。 結局遅刻だわ。次いつ出掛けられるかわからな…
離乳食2回食・外食について 生後6ヶ月半。来週から2回食にするつもりです。 朝、昼にあげるつもりですが、 午前〜午後にかけて外出する場合、 みなさんどうしてますか? ①その日だけ時間を朝夕にズラす ②その日だけ昼はミルクのみにする ③BFを持っていく ③の場合、写真のような…
産後3ヶ月です。昨日くらいから急に裏ももの足の付け根あたりが痛くなりました。骨盤もグラグラしてる感覚があります。産後、自分の体調の戻りはとてもいい方だと思っていて調子良かったんですが、どっと今になって疲れかが出てきたのか、急にガタがきて参ってます。 やっと子供…
麦茶をあげるタイミングについて 生後3ヶ月の女の子を完ミで育てています。 夏は水分補給が欠かせないと思うのですが ミルクだと3時間はあけないといけないので 麦茶などを与えた方がいいのでしょうか? 離乳食始まるまで特に上げる必要はないと ネットなどでは見ますが 3〜4時…
長期外出により代引きの荷物を受け取れませんでした。キャンセルになってしまいますか?
友達のアイコスについて。 親友が赤ちゃんの前でアイコスを吸います。 私も元々アイコス喫煙者だったのですが妊娠を期に一時はやめて最近はミルクを与える時間にあわせて一日に数本ベランダで吸う程度です。 その友達は月1ペースで外出できない私に沢山お土産を持ってきてくれ気…
生理予定日7日前です 下腹部が微妙に痛いのとお尻の穴の奥?が痛い感じがあります 予定日前に同じ感じなのあった方いますか? 先月は多分化学流産していて、今月排卵日付近に2日くらい外出しで行為があります また、化学流産後どのくらいで妊娠されたか回答頂けたら幸いです。
「外出」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…