女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夫婦で独立にあたり、 建物外構費用2000万の借金 それとは別に 300万の設備費 500万の運転資金を、準備する予定なのですが、 手元に残る現金としては 150万もないです。 あとは投資で650万くらいいれてます。 半年から一年後に開業予定で 軌道に乗るまでもかかると思います。 …
子育て世帯への給付金5万円、皆さんはなにに使いますか? 旦那はそうゆう臨時収入があると、すぐ「貯金しておこう」と言いますが、普段カツカツというか赤字でなんとかやりくりして過ごしてるので、私はこうゆう時に普段買えない買い物をしたいです😥でも、そもそも子育て世帯への…
来年、育休があけてから転職を 考えています。 理由としては ・通勤に1時間以上かかるため ガソリン代が月々3万から4万円で大赤字 その他駐車場代で1万円かなり自分達の 生活が圧迫されること ・シングルでやっていくには 職場、家、保育園が近い場所でありたい ・私自身…
みなさんならどうしますか?😭 来年4月に出産予定です。 育休手当がないので産後の生活に不安があり 1年以内に戻りたいなと思ってました。 (会社からも可能なら1年より少し前に戻ってきて欲しいと言われているのもあります) 0歳児の途中入園ほぼ無理でダメ元で色々あたったら 来…
共働きなのに、二人とも公務員なのに、まだ子供一人なのに、 ついに生活費が赤字となりました。。。 余裕ぶっこいてると痛い目にあうって本当なんですね。 一回貯金に手を出したらなんかズルズル毎月少しずつ手を出しそうで不安です😓😔泣 ボーナスー😭😭
メルカリのネコポス品を、ヤマトの営業所にて伝票を貼って渡したのですが、サイズの確認もされず回収されました。 メルカリによると、サイズオーバーの場合は宅急便の値段で購入者に行くと書いてありますが、てっきりヤマトでサイズを再確認してくれると思っていたのであんまりで…
主人の会社のボーナスが予定通りに支払われないようです。 今月10日ボーナス支給の予定でしたが、 昨日、社長通達にて 「25%振り込み支給、75%は決算以降(4月以降)に支給」 に変更になったようです。 今月は車のボーナス払いもあるのでボーナスカットされると月給だけでは赤字…
低所得者さんでマイホームがある方どうやって生活していますか😭?また毎月赤字でてますか?😭
3人目について。 今上の子だけ幼稚園に通っていて、来年の春から下の子も保育園に通います。 上の子年長、下の子2歳児クラスになります。 私は今は専業主婦なのですが、来年の春以降に3人目の妊活しようかなと考えてるのですが、下の子の保育料もかかるし、旦那の一馬力ではお金…
2年前に自分の結婚式、披露宴に招待した友達の結婚式に招待されたのですが、産後間もなかったこともあり、欠席にさせてもらいご祝儀の3万円を郵送しました。 (自分の結婚式に3万円包んでもらったので同額をと思い…) すると内祝いを送ってくれたのですが、5千円相当のお菓子詰め合…
電気とガスと売電の表を作ってみました。 ぱっとみられて高いですかね?普通ですか? ちなみに、 ●戸建て4人家族 ●プロパンガス→床暖、浴室乾燥、給湯 ●電気→エアコン3台、IH、照明など ●エネファーム有のため、少しガスが割高になる ●育休中のため1日中家にいて節電はしていま…
もう夫のことを許さなくていいと思いますか? 夫とは金遣いのことで一年半くらい揉めています。少しずつ少しずつ使う金額は減ってきました。 具体的に言うと、指摘前までは現金を月15万円くらい使い、クレカは25万くらい使ってました。 それが一年半で現金4万円、クレカ15万円く…
保育園受からないから育休復帰できないけど、旦那の給料だけじゃ赤字続きだからバイトしたい🤣内職もしたい😂
無謀な車購入について 旦那の年収600万 マイホームあり 貯金なし 娘、幼稚園 私、求職中の専業主婦 車は私が タントカスタム 旦那がボクシィ(中古) ですが、購入時に一括で払ったのでローンはありません。 毎月カツカツなのにいくら赤字を見せても旦那が新車ノアを買い換えて…
家計と貯金について。旦那の愚痴も入ってます🤥 話、長いです、、、 今日、お金のことで旦那と喧嘩しました。 私は、結婚前は旦那より収入が多く、 貯金も1000万以上貯めて結婚&退職し、専業主婦。 退職後すぐ出産し、今、年子の2人目妊娠中です。 そのため、今は旦那の収入だけ…
実家に私の母親と一緒に住んでて 生活費として6万+食費を払ってます。 食費は一緒に買い物行ったりすると出してくれる時ありますが、基本的に私達がだしてます。 私の奨学金の返済に月1万、保険、支払いで 毎月ギリギリ、赤字生活です。 貯金もしなくちゃなのに特に下のが産まれ…
今フルタイムで働いてる方や 仕事しながら子育てしてる方教えて下さい。 仕事の勤務時間について悩んでいます。 私は医療職で働いてる2児の母です。 上の子が6歳下の子が2月で3歳になります。 核家族で両親は近くにいますが主人の両親共に まだ働いています。 今の勤務時間は8時…
吐き出しです。 ずっと共働きで夫婦別財布です。 恥ずかしながら夫の収入をなんとなくしか把握していません。 ボーナスもいくら出てるのか分かりません。 夫の方の固定費の支払いに毎月いくらかかっているのかも分かりません。 3人目の育休までは自分の貯金や児童手当で補填し…
やめた会社とのすれ違いで(ここはもう突っ込まないでください)今月最後のの給料が1万円しかはいらず、支払いの最低でも10万円が足りません。 赤字続きの家計で毎月貯金を崩しており恥ずかしながら貯金ももうありません。 正社員だったため、失業保険を申請しますのでその分はの…
毎月やりくりがうまくいかなくてイライラします。💦 主人からは食費、日用品、外食費、オムツ込みで9万円貰っています。 無理な金額ではないと思うのですが、毎月ギリギリかもしくは赤字です。 皆さんはこの項目だとどれぐらい予算とってますか?
離婚予定です。 離婚原因は性格の不一致?です。 旦那から離婚を切り出されました。 詳しく話すと私がイライラしてる、 おかえりを返してくれない時がある お金の話ばっかりするところなど だそうです。 イライラしてる、おかえりを 返さないに関しては 家事育児ほぼ手伝ってく…
毎月赤字の場合どうしてますか??
愚痴というか聞いて欲しいだけなんですが… 旦那の仕事はサービス業です。 朝も7時頃にでて、帰ってくるのは日によりますが 終電や23時回ることもよくあります。 今日給料日だったのですが、手取り21万とかです。 残業代も途中まで入ってるらしいのですが 途中からはサービス残業…
2人目どうしようか悩んでいます 漠然と産むもんだと家を建てる際子供部屋予定を2つ作りました 今の所目標は1歳児クラスに入園と同時に長めのパートに育休が取れる条件を満たせるように働き産休育休ののち兄妹加算で同じ保育園行けないかなと考えてます ただ家計簿をつけてると…
旦那の給料について、、、 手渡しでもらってきて、それを私にくれるのですが 出勤した日数を考えると3、4万いつも少ない気がするんです。。。でも私にくれる時もそのまま手渡しだから確認しようもなくて。。。 生活キツくて、3、4万無いと赤字です。てか、あっても赤字です。 き…
「赤字」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…