女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1ヶ月の男の子を完母で育てています。 もともと母乳を飲みながら寝落ちすることが多い子なのですが、最近寝落ちするまでが早く3分ほど吸った後、吸う力が弱くなりただしゃぶってるだけのように思えます。吸う力が弱くなってくると、私もすごく不快な気持ちになるのでそこで授乳を…
生後1ヶ月をすぎてから(今43日目です、、) 母乳の量が増えた方いらっしゃいますか? どんなことをしたか教えていただきたいです。 もともと直母拒否で哺乳瓶の乳首を装着して飲んでもらってました。最近たまに直母できるようになりました。 今、搾乳も取り入れつつなんとか1日…
母乳育児にこだわってしまっている自分が嫌です。 上の子の時も母乳育児にこだわりすぎて育児を楽しめず、ずっと母乳のことで頭がいっぱいになっていたのが辛かったです。なので今回は母乳は無理をしないで混合でいこうと思っていました。 でも、いざ出産したら上の子より母乳が…
ママ達さんに聞きたいです 新生児の授乳は直母、完ミ関係なくちゃんと3時間起きにあげてますか?それとも1時間2時間空きでも泣いたらあげていますか? 生後5日目でミルク一回70mlでも2時間後には泣いてしまいます… 看護師さんには60~80ぐらいでって言われているので量は守って…
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。最後の授乳から2時間くらいで泣いたから直母しようとすると直母拒否されます。でも3時間空くと胸が張って吸いづらそうにしつつも拒否を起こしません。 これってお腹空いてないから拒否されるんですかね? この時期ってまだ満腹中枢が未熟って聞きま…
いつもこの時間(19時〜20時)くらいの直母、めちゃくちゃ嫌がられるか、落ち着いて飲まないんですけど何でなんですかね😂
娘が2歳になってから、2人目がほしくなってしまいました🥹 娘の出産が結構大変だったこともあり(促進剤入れ続けても大きいいきめるような波がこない、それが何時間も続いて、結果娘がうつ伏せじゃないといけないところ仰向けになってるから出てこられないとのことで回しながら吸引…
乳首を強く噛みながら引っ張られ、乳首から出血しました🥲 既に下の歯が少し生え始めてます。。 乳頭保護器を使えば良かったのですが手遅れでした…。傷が癒えるまでは直母しない方がいいですかね💧 なんとなく、ゴクゴク音が聞こえなくなったら引っ張ったりする感じがしてます🙏🏻 …
哺乳瓶をあまり使っていないのに突然直母拒否された方いますか?😭 その後どれくらいで直母嫌がらなくなりましたか?
生後3ヶ月13日目の男の子初ママです。 夜中(24-8時)は割とよく眠ってくれるのですが、21-23時の寝入り前の泣き方が酷いです。最近になり耳をつんざくような、悲鳴のような泣き声に変わり、どこか具合が悪いのかとこちらが焦ってしまうことが多くあります。縦抱き抱っこ&縦揺れ…
吸うのが下手すぎて、直母できずイライラしてしまう。新生児にイライラするとか最低すぎて自己嫌悪で涙が止まらない、、産後メンタルしんどい
新生児 授乳中の胸のトラブルについて 裂けたり傷ができている訳ではなく、乳頭自体が赤くなってしまって痛むのですが、同じような方いらっしゃいますか?💦 直母を1,2回するともう痛みが強くなってしまうので搾乳して休ませてますが、2,3日休ませても痛みはなくならず…時々直母を…
完母にするには 2ヶ月以降で途中から完母になった方、いつからなりましたか? もともと陥没&乳管洞が深く直母ではほとんど飲めていなかったので、搾乳+ミルク(1日40から100mlほど足すくらい) で1日あたり40近く体重が増えていました。 桶谷式に通い授乳方法を見直し、現在は…
どなたか助けてください😔新生児育児の寝不足問題についてご助言をいただきたいです。現在、夫が育休に入っており、里帰りすることなく二人での育児がスタートしました。しかし、二人とも心配性で常に赤ちゃんを気にかけてしまい、体力面・精神面が削られてしまっています。 私は…
生後1ヶ月と2週間くらいの子がいます。 3人目なのですが混合が初めてで。 生後0ヶ月の時点で母乳は出るけど うまく吸えなくて(母は乳が痛いのが嫌で) 搾乳して飲ませてました。 上の子もいるので絞れない時間帯があったりして 1日の授乳量は母乳とミルク半々くらい 日によっ…
生後5日目です。直母→ミルクの混合です。とにかく、眠いみたいで、授乳中すぐ寝て、全然授乳できません。授乳だけで一時間とか余裕でかかります。起こしながらなんとからのませてます。助産師さんも、今の時期は、起こしてでもトータルで飲ませてほしいと言われているので、起こ…
完母の方、搾乳すると何mlくらい出ますか?? 3人目産後3ヶ月になりますが 3時間に1回搾乳してもMAXで60mlくらいです。 直母のみでは全然おなかいっぱいにならないようで ミルクを足したり、1時間おきに吸わせたりしますが 1時間だと全く母乳が出てないみたいで 結局ミルクをあ…
生後1ヶ月半くらいの頃って1回の授乳時間、授乳間隔はどれくらいでしたか?直母です!
搾乳器だけディーマー? 三ヶ月男の子を完母で育ててます。一度搾乳器を使ったらめちゃくちゃ嫌な気持ちになりました。多分ネットでよく見るディーマーの症状だと思うのですが、なぜか直母であげてる時は全然大丈夫です。 そんな方いますか?またお出かけの時どうしていますか?
2歳差育児について。もうすぐ出産後退院します。切迫早産からの予定帝王切開での出産で、二週間ちょっと突然の入院となり、上の子と離れてました。そして、下の子が生まれて、新生児育児を久しぶりに経験して、ほんとに手がかかりますよね、、おっぱい飲むのが下手で一回の授乳に…
現在26週で、先日スクリーニング検査で口唇裂があるだろうと言われました。 色々見ていると、直母は無理というお話が多かったのですが1人目はほぼ母乳で育てたので、2人目もなるべく母乳で育てたいと思っています。 口蓋裂があるかどうかは生まれてみないとわからないので何とも…
新生児育児が苦しいです。周りからは新生児可愛い、癒されるという声をよく聞きますが、私は怖い気持ちが強いです。何を考えているのか、何が辛くて泣いているのか、常に顔を真っ赤にしたり、吐き戻し、なんで眠れないのか、抱っこ苦しくないか、ゲップの体制は辛くないか、全て…
完ミにする決心をさせてください🥹 生まれたから直母が上手く吸えず、1ヶ月頃までは搾乳して飲ませていましたが面倒になってしまい、今ほぼミルクで母乳は1日に1回吸わせるか吸わせないか…という状況です。 全然吸わせていなかったので、母乳もほぼ出なくなっていますが、完全に母…
このまま混合でいくか、完ミにするか悩んでいます。 現在生後8ヶ月で夜寝る前だけミルクでそれ以外は母乳です。 生後1ヶ月頃までは後期早産で生まれた為か飲む気も吸う力も弱ったので搾乳したものを与えていました。 それが影響しているのかは分かりませんが上の子の時よりも母…
37週2日で出産しました。体重は2756でした。 哺乳瓶での授乳は基準量飲めるんですが、まだ生後2日目かつ、小さめのため、全然直母できません。こっちのおっぱいは、上の子が完母だったこともあり、もうめちゃくちゃ出てます。ですが、うまく飲めないみたいです🤮 同じような状況…
生後2ヶ月の娘を混合で育てています。日中はミルク、夕方以降は搾乳した母乳、夜間は直母です。(起きている時間帯は直母拒否) 最近ちょこちょこ飲みをしたがります。基本は140ml準備して、飲むだけ飲ませていますが、100mlしか飲まない(舌で乳首を押し出して吸わない)とおもった…
生後10日目になります。 ここ2日前からおっぱいを全く咥えてくれなくなりました。 今はほぼミルクしか飲ませていません。 母乳寄りのミルクで育てたいなと思っており、母乳の後に足りない分をミルクで足していました。また、旦那や他の人が世話をする時のためにミルクにも慣れさ…
生後1ヶ月の授乳回数について 混合でミルク毎回40足してます! 1週間前直母量60から70でミルク40足すよう 言われましたが最近夜間は3から6時間寝てて 日中も4時間空いて回数6回とかになってしまいます💦 起こさなくていいというので起こしてないですが 母乳量減るんじゃないか…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…