※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめまめ
ココロ・悩み

26週の妊婦です。口唇裂の診断を受けましたが、母乳育児を希望しています。口唇裂で直母ができた方や、搾乳やミルクメインにした方はいますか。

現在26週で、先日スクリーニング検査で口唇裂があるだろうと言われました。
色々見ていると、直母は無理というお話が多かったのですが1人目はほぼ母乳で育てたので、2人目もなるべく母乳で育てたいと思っています。

口蓋裂があるかどうかは生まれてみないとわからないので何とも言えないのですが、口唇裂だけで直母出来た方、口唇口蓋裂だけど直母で行けた方いますか?
やっぱり搾乳やミルクメインにするしかないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは難しかったので搾乳してあげてましたがそれも大変になり3ヶ月ぐらいから徐々にミルクに切り替えていきました!
お子さんによっては直母が出来る子も居ると聞いてはいました!

  • まめまめ

    まめまめ

    ご返答ありがとうございます。
    やっぱり搾乳大変ですよね😥
    直母ができる子もいるのですね。
    ちなみに、差し支えなければ教えていただきたいのですが、お子さんは口唇裂のみでしたか?口唇口蓋裂でしたか?

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    きっちり3時間起きだったのですが最初は飲みきるまでに40分とか掛かっていて再度、寝るまでに1時間~掛かり、搾乳にも時間取られてたので睡眠時間が無くてギブアップでした😅

    息子は口唇口蓋裂でした😣💦

    • 6月8日
  • まめまめ

    まめまめ

    哺乳だけでなく寝るまでに時間がかかってしまうと大変ですね😭
    頑張れるところまでは頑張って、あとはミルクに頼ろうかなと思います。

    教えてくださりありがとうございました☺️

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

6ヶ月の子が口唇口蓋裂です。
私も1人目が完母だったため、なかなか直母が諦められず、いまだに搾乳あげてます。

妊娠中は口唇裂のみで口蓋裂は無さそう…と言われましたが生まれてみたら口蓋裂もありました。
口唇裂のみの子は直母できる子もいるみたいですね!
うちは2ヶ月で口唇裂の閉鎖の手術→RSウイルスで延期になり4ヶ月で手術しました。
手術後は直母できるかも!とそこを目標に頑張ってましたが、手術後も飲めずでした。。
けどミルクも高いので割り切って搾乳を頑張っているところです😂