女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今更だけど直母であげて吸わせ終わったあとの乳首って驚くほど伸びてる(*≧∀≦*) 今までこんな伸びたことないよーってくらい笑
いつもお世話になっています。 36週3日で2400gの娘を12日に帝王切開にて出産しました。 18日間NICUに入院して、30日に退院してきました。 切迫早産で14週から入院していた為、体重は妊娠前からマイナス10キロ。 出産後も長期間の点滴の影響か、肝臓数値が4000まで跳ね上がり、…
比べても仕方ないんだけど心が折れました。 切迫早産からの早産で小さく生まれました。 1週間先に生まれた親戚の子は 39wで3500gもある元気な子。 うちの子と比べてくるので気にしないように してきましたが今日は受け流すことが できなくて泣きそうになりました。 毎日NICUに…
はじめての投稿です! 生後7日目の娘がおります。 入院中は直母だったのですが乳首が切れて血が出てしまい 直母を少し休憩させるために搾乳を1日か2日しようと 思ってるのですが哺乳瓶にしたら直母を 吸わなくなることはありますか? あと、ミルク以外の時はほとんど寝ていて 泣…
生後2ヶ月(修正1ヶ月)の娘を育てているものです。 早産で生まれ、吸う力も元々弱く生まれてから未だに搾乳したものが必要です。 生まれた時よりは上手に吸うようになり、泣いたら吸わせているのですが上手に咥えていないのか中々出ていないのか、直母だけでは足りず毎回搾乳した…
乳首が痛すぎて母乳やめた方いますか? 早くから保育園に預ける予定があるので 混合で夜は基本的にミルクをあげています。 それ以外は搾乳したものをあげるか 保護キャップを使用してあげています。 元々皮膚が弱くて乳首が切れやすい& 乳首が短くてある程度保護キャップを 使…
助けてください。 母乳がどれだけ出てるか分かりません。 生後20日の女の子、混合です。夜は完ミで90mlあげて3-4時間よく寝てくれます。 母乳なのですが、右の出が良くて搾乳すると5-6分で70ml取れます。左は出が悪く、半分くらいです。ちなみに電動の搾乳機です。 母乳は左右で7…
3ヶ月になる息子がいます。 軽度の陥没乳首(先端のみ陥没)らしく、かれこれ生まれてからずっと授乳するたびに出血しています。 傷を治すために搾乳して哺乳瓶であげていた時期も2週間ほどありましたが、よくなってきたと思ったけど直母に戻したら再び傷が裂け、、 しかも、乳頭…
搾乳器についてです! 乳首の先が切れて直母だと痛いので、治るまでのあいだ搾乳器購入を考えています。 張るわけではないのですが同じような経験された方いましたら オススメの搾乳器教えてください。゚(゚´ω`゚)゚。
生後11日の新生児の赤ちゃんを育てています👼🏻🍼 現在、乳頭保護器を使って授乳してるんですが 授乳時間が長くなりました(; ꒪ㅿ꒪) 直母だと20分で満足?して寝てくれるのですが 乳頭保護器を付けてからずっとチュパチュパ、、。 乳首が切れて、血が出たりするので おっぱいは血液…
生後1週間です👶🏻 乳首がみじかくてくわえずらいのか、 おっぱいをのむのをいやがります😰 1人目のときは乳首もかたくて保護器を使ってましたが いまは乳首やわくて伸びもいいので看護師さんに 保護器なくてもいけそうといわれたので 直母でがんばりたいなと思っていたのですが…
生後28日の息子がいます。 直母での母乳育児を諦めきれません。 私の乳首が陥没と扁平の乳首なので、入院中は助産師のすすめで哺乳瓶の乳首を当てて吸わせていました。 退院してからは、夜中の1、2回はミルクで他は搾乳した母乳の混合育児です。搾乳は一日5回ほどで一度に100~15…
もうすぐ2ヶ月になる女の子を ミルク寄りの混合で育てていますが、授乳がうまくいかず悩んでいます。 毎回、授乳→ミルク60~80ccで1日6回くらいです。 以前、乳頭混乱で直母拒否でしたが そこからはだいぶ良くはなってきました。 ただ、日中は母乳の出も悪いのか きちんとまと…
直母だけだと飲めてないのかグズグズ大泣き〜 2時から3時間かけて直母➕搾乳でやっと寝てくれました(;_;) もう搾乳哺乳瓶だけで行きたいレベルで授乳時間が長すぎる😂😂 ママの乳首吸いづらくてごめんな娘たん😿😿
生後9日の初育児に奮闘中です😂😂 授乳量なのですが、完母でいけそうなくらい私の母乳はよくでるのですが、私の乳首が娘には飲みづらいみたいで直母だとギャン泣きされます(;_;) なので搾乳機を使い哺乳瓶から温めて母乳を与えている状態です! 今の授乳量は直母をぐずられな…
初めて直母で吸ってくれた😭😭 いつもは保護器使ってて練習も全くしてなかったから、どーせ無理だろうけどやってみよって思って少し頑張ってみたら泣きながら嫌がりながらもちょうどフィットしたみたいで飲んでくれた😂💓 搾乳した後でちゃんと出てるか不安だけど、嬉しい😃 これで慣…
混合から完ミに移行しようと思います。 絞ってもあまり出なくなったら 母乳をやめようと思ってるんですが、 絞りきらない程度に搾乳すれば 母乳量は減ってきますか? 直母はやめようと思ってます。
生後17日目の男の子ママです。 一昨日、退院後一週間検診で直母量をはかった所、50ml弱でした。今は毎回ミルクを40足しているのですが、出来れば早めに完母にしたいと思っています。病院からは退院後一週間は病院と同じように授乳して下さいと言われており、3時間ごとに授乳、母…
生後1ヶ月半の子がいて、完母で育てています。 今後外出などで預ける時や体調不良の時など、ミルクと哺乳瓶拒否になってしまうのが困るなあ、と思っているのですが… 何日に1回、またどのようにミルクを練習すればいいでしょうか? あまりミルクをあげすぎて乳腺炎にはなりたくな…
搾乳と、直母について。 生後6日目です。 乳首が切れて激痛の為、直母→搾乳→粉ミルクを適当にローテーションしながらあげています。 経産婦の為、母乳量はかなりあり5分ほどの手絞りで50ml以上絞れます。(赤ちゃんの飲む量にあわせて止めています) 現在、搾乳や粉ミルクを哺乳…
こんにちはm(__)m 初産で現在生後8日の 赤ちゃんを育てています👼🏻🍼 退院してから少しの間は混合であげてたんですが おっぱいの張りとぽたぽたと溢れてくるようになり 今は完母の状態です! そして、浅吸いで乳首が痛くなったので 哺乳瓶に搾乳して80ー90であげてます。 飲んだ後…
ミルクと母乳、半々ぐらいの混合で育てています。 1ヶ月半ぐらいから乳頭混乱になり、直母を嫌がるようになりました。 でもなんとか直母吸ってくれていたんですが、3日前から直母の授乳でギャン泣きするようになりました😢 哺乳瓶はピジョンの母乳実感を使っていたのですが、色々…
授乳の事で悩んでます。。長いです(・_・、) 生後9日の女の子の赤ちゃん育ててます! 産まれる前は絶対完母がいいと思い 自分はおっぱい絶対出るんだ!と自信満々 でしたが産まれてからおっぱいもあまり 出ないうえに乳首が切れて痛い! 吸わせてあげてもちゃんと量をあげれてるか …
生後1ヶ月半、産後の入院中から母乳過多の為、完母でやってきています。 これまでは吸ってもらってちょっと楽になるくらい常におっぱいがパンパンの状態でした。 それが1週間前からくらいから吸ってもらうとふにゃふにゃになるようになり、やっと吸う量が増えてバランスが取れ…
授乳についてです 生後2週間の女の子を育てています🍼 混合栄養ですが、母乳は直母だとうまく吸えないため、搾乳して哺乳ビンであげています。足りない時にミルクを足しています。 産後入院中で、きっちり3時間おきに20→80くらい飲むようになりました。が、うちの子はたくさん飲…
生後3ヶ月になったばかりの娘を育てています。 今まではほぼ完母で育てて来てたのですが、ここ最近母乳の出が良くありません。゚(p'д`q*)゚。 食べるものは変わってないので関係ないと思うんですが… 2ヶ月頃からミルクに慣れさせるために1日80mlを1・2回 飲ませていましたがそれもこ…
この間上の子の幼稚園のママたちと遊びました。 私は妊娠中つわりと切迫早産気味でなかなか遊べず久しぶりに会えてとても楽しかったです。 そのうちの一人も今赤ちゃんがいます。 私の赤ちゃんは36週で早産で体重2000弱、生まれてしばらく保育器で母乳あげられず胸もなかなか張…
心が折れそうです…… 生まれた翌日に呼吸状態が悪く感染症疑いもありNICUのある病院へ児のみ転院となりました。 幸いにも経過良好のため12日間で退院することができました。 しかし産まれてすぐから哺乳瓶使用となったためか直母での母乳を飲んでくれません…搾乳したものを哺乳瓶…
ごめんなさい。 こんな母親で。 イライラしないようになってきていたのに。。 軽く我が子に手を挙げてしまいました。 幸い、我が子はわからず笑っていました。 授乳がどうしてもうまくいかず、、、 まだ3ヶ月なので母乳しか栄養がないのに、ちゃんと飲んでくれる事がかなり減り…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…