「直母」に関する質問 (3ページ目)
生後8日目です。 直母だと50〜80出るのに搾乳しても5も取れません😭 搾乳機もダメでした。 差し乳かと思いましたが、その割には胸が張ってきます。 もっと母乳量を増やしたい、搾乳分をあげたいのですがどうすればいいでしょうか?
- 直母
- 差し乳
- 母乳量
- 生後8日
- はじめてのママリ🔰
- 1
2人目出産準備について 2人目35週に入りました!しかし全然準備が進んでおりません💦 このタイミングで家を買い2週間前に引越ししてきました。そのため1人目の子育て環境が若干異なり、大きい物は特に準備できてません… 1人目は2歳8ヶ月の男の子なのです。やんちゃはしますがず…
- 直母
- 絵本
- 妊娠35週目
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- ぐりちゃん
- 3
混合なんですけど、今のところ直母はできるのですが吸う力が弱く母乳を吸ってもらえてません。私自身の母乳もまだ少なく5ccあるかないかくらいです…ただ胸の張る感じはあり作られてはいるのかな?と思いますが搾乳しても微量だし授乳時間毎回吸わせてても母乳吸って貰えないしこ…
- 直母
- 母乳
- 搾乳器
- 混合
- 授乳時間
- 久々のあかちゃん育児に奮闘中
- 0
混合育児をしたいのに母乳を飲んでもらえず完ミ状態になってます😭吸う力が弱いのと私の母乳が少ないんです、、でも昨日1週間健診の時に助産師さんは「2、3ヶ月くらいしたら赤ちゃんも成長して力もついてくるし母乳も出てくるようになるよ」と言っていただいたのですが、今こんな…
- 直母
- 母乳
- 体重
- 混合
- 赤ちゃん
- 久々のあかちゃん育児に奮闘中
- 1
もうすぐ生後2ヶ月 直母だと疲れるのか、高確率で授乳中寝てしまいます。左吸って授乳クッションの上で寝て、しばらくして右吸って授乳クッションの上で寝て… ベッドや床におろせば起きますが、またおっぱい咥えると一瞬で寝ます。 哺乳瓶だと寝ながらでもわりと飲めるのですが、…
- 直母
- 母乳
- 哺乳瓶
- 生後2ヶ月
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 3
直母後寝落ち→授乳クッションの上で少し寝かせてベッド移動→起きる ってパターンが大体なんですけど母乳量足りてないんですかね😭? 降ろすとだいたい泣きます。 抱っこしてれば泣きません💦
- 直母
- 授乳クッション
- 体
- ベッド
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 1
直母拒否を克服された方いらっしゃいますか? 現在生後3ヶ月の息子を育てています。出産してからしばらくすると、直に乳首を吸うのを嫌がり、先にミルクを飲ませて、落ち着いたら母乳を吸わせています。セオリーとしては、先に母乳を飲ませて、足りない分をミルクに飲ませるとは…
- 直母
- ミルク
- 哺乳瓶
- マッサージ
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ
- 1