※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんに乳頭保護器を使うべきか悩んでいます。直母で痛みが増しており、完ミに変えるべきか迷っています。

生後8ヶ月で初めて乳頭保護器を使うことを検討しています。
歯が生えてきて時々噛まれたり、噛まれなくても歯が大きいのか普通に吸われるだけでも痛いことが増えてきました。
完母できてるので卒乳まで直母でと思ってましたが、傷が痛いのなんの😭
抱き方とか向きを変えても痛いものは痛い!
ピュアレーンとか塗っても傷が治る前に授乳でまた痛くなるので、良くなっている気もしなくて💦

そこで乳頭保護器を使おうか考え始めましたが、今更でしょうか?今まで直母だったら乳頭保護器使うと吸ってくれないですかね?
むしろ完ミに変えた方が楽なのかなとも思ったりしてます…

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ理由で保護器を買いましたが子が上手く吸えず、泣く泣く皮膚科に行ったところ、劇的に良くなりました😭
皮膚科をおすすめします!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    近所の皮膚科、名医ですがおじぃちゃん先生でちょっと躊躇しちゃうんですよね💦やはり保護器は吸わない可能性ありますよね🥲最終手段として皮膚科検討します!

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

上の子の時、完母で哺乳瓶拒否だったので、歯が生え始めてから乳頭保護器使ってました🥺
我が子は特に嫌がる様子はなく使えてました!
ただ、夜間添い乳(自分も寝落ち)していたので、保護器が邪魔で夜間は使用せず我慢しながら授乳してました🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    嫌がらずに使ってくれたんですね…!ダメ元で使ってみようかと思います🥺ちなみに、どちらの商品を買われましたか??

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

私もそれで悩んでいましたが、助産師さんに相談したら傷パワーバンド貼るといいよと言われ1週間ほど張っていたら治りました!
取れないか心配でしたが全然取れる事なく、激痛だったので2枚重ねで厚み出して貼ったら全然痛くなく授乳できました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    キズパワーバンド!めっちゃ手軽にできるのでやってみます!!それで改善したら最高です🥹ありがとうございます!!

    • 7月3日