女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
搾乳だとやっぱり母乳量減っちゃいますか😭⁉️ 直母が全然うまく出来なくて練習中なんですが、全然上達しません😭 結局根負けして搾乳して哺乳瓶であげるんですが、このままだと母乳量減っていきますかね😭😭? 搾乳でも減らなかったよ!って方いますか😭⁉️
直母で飲ませている場合もげっぷは必要ですよね?😭 飲みながら寝てくれるのに、げっぷさせようと担ぐと起きてしまいます。。 そのまま寝かせられたら楽なのに😭
男の子を育てているママに質問です。 うちの2歳男児が、スーパー戦隊や仮面ライダーにはまっていて、昔のスーパー戦隊や仮面ライダーの図鑑を見て、これは何。○○の剱。○○レッドと楽しんでいるのですが、正直母親としては昔の戦隊の名前を覚えても何の役にもたたないし、電車や動…
自信がなくなってしまいました。。 乳首の形が悪いので(短いし扁平) 補助器を使って授乳しています。 いつかは外して授乳できるだろう と思って毎日頑張ってきました。 昨日保健師さんが来てくれて 補助器を外してそろそろ授乳したい!と言ったところ いろいろ教えてくださっ…
生後8日目の新生児です。今は一回量80ml飲まないといけないのですが、だいたい50mlくらいすると疲れるのか寝ていってしまいます。 入院時は直母→搾乳してあげる→ミルク足すという流れでミルクも一回60ml飲めていた状態で退院したのですが、家に帰ってからは直母をすると疲れて寝…
先日市の助産師訪問があり、これまで搾乳した母乳かミルクを哺乳瓶であげていたのですが、直母でやって、搾乳機はお勧めしないと言われました。 おっぱい頑張っていますが、直母だと飲める量が少なく、次の授乳時間より前に胸が張ります。 こういう時、搾乳機で絞ってしまって…
直母拒否です。経験者の方いますか? 上の子は混合から完母。2人目だからすぐに母乳も出るだろうと思っていました。 まだ産院で入院中ですが、全然出ず、数日してやっと滲んできたところでした。ところが今日、授乳しようとしたら乳首を咥えるものの、泣き叫んで吸わずに離してし…
生後22日目、直母量20ml台ですが、母乳メインにできるでしょうか? 現在母乳+ミルク40ml〜50mlを3時間おき、合間で泣いたら母乳、という感じの混合育児中です。(母乳は1日10回くらい) 今後、完母とまではいかなくても、母乳寄りの混合にできたらと思っています。 うまれた体重…
母乳量について いつもお世話になっております。 生後22日目の女の子を混合で育てています。 数日前までは搾乳をした母乳(50-70)にミルクを(40-60)足して大体90-100になるように与えていたのですが、直前飲むのが上手くなってきたのと、搾乳であまりとれなくやってきたのもあり…
生後3ヶ月の息子がいます 夜中はぶっ通しで寝てくれます ・最後のミルク24時に飲み5〜9時ぐらいまで寝てくれます 今までは3時間おきに私が起きて搾乳していました 私は搾乳してあげる方法にしています (母乳過多) 直母の方は7.8時間何もしていない感じですか? それで、母乳は止…
母乳について 混合です。いずれ完母にしたいです 乳頭混乱がひどく、直母はギャン泣きand雄叫び 乳頭保護器は30分くらいギャン泣きのあと諦めて吸う で、参っていましたが、ネットで哺乳瓶の乳首使うとあって 今試してみたら全然泣かずチューチュー吸ってくれて 吸われてる感じと…
直母ではなく搾乳して哺乳瓶で 母乳を毎回あげている方いらっしゃいますか? 分泌過多で服もびっしょりになるし 授乳も時間かかるし洗濯物も増えるし大変なので 母乳が止まるまでは搾乳しようかなと 考えています。 いずれは完ミ予定です🍼 搾乳だと母乳量はどんどん減っていき…
生後2週間の子の授乳について、相談させてください! 入院中は順調におっぱいを飲んでくれていたのですが、退院後3-4日くらいで乳首を嫌がるような感じになりうまく飲めなくなってしまいました。何度もくわえては外し、くわえては外し、を5分くらい繰り返します…左右ともです…
生後1か月赤ちゃんの睡眠と授乳について。 夜は12時に80mlのミルクを飲んだあと、寝かしつけにおっぱいを吸い、1時半頃から4時間以上寝ます。起きて直母(左右)で80ml飲んだあと、また2.5時間ほど眠り、直母(左のみ)で40ml飲んで寝落ち。日中はこのような状態なので、1日に2〜…
母乳の増やし方教えてください。 先日お食い初め終えました。3ヶ月になります。 もともと入院が長引いたこともあり、母乳の出がよくなかったんですが、ついに搾乳で10ミリほどしか出なくなってしまいました。泣 まだ完母をあきらめきれず、毎回直母+ミルクにしています。 子…
生後1か月の赤ちゃんに必要な哺乳量について。 調べたところ1日あたり720〜960ml(120〜160ml×6回)くらいと書いてあったのですが、うちの子は1日600mlも飲めていません。ベビースケールをレンタルして授乳の度に哺乳量を計っていますが、1回30〜70mlしか飲みません。母乳の出が…
惰性の混合育児 生後1カ月半の娘がいます。 混合を頑張ろうと思いましたが、産後精神的に不安定になり2週間程で完ミにしました。片方の乳頭が陥没で、哺乳瓶のキャップを付けて吸わせてました。 精神的に落ち着いてきたため、先週から直母を試してみたら、機嫌が良い時は吸ってく…
今週の金曜に1ヶ月半の娘の検査目的で千葉こども病院にいきます 家からは約一時間半かかります 直母で飲めないため、日中は搾乳したものを哺乳瓶であげています 外出中や夜間はミルクなので、ミルクをあげようとおもっています でも胸が張ってしまって痛いので搾乳を途中でした…
【母乳量を増やすかどうか】 生後2ヶ月半の娘がいます🐣 現在、ほぼミルクの混合育児をしています。 乳首の長さや母乳量が足りないことから新生児の頃から母乳を拒否され、保護器、カップフィーディング、母乳相談室等の手を尽くし、2ヶ月に入った頃にようやく直母ができるよう…
さよなら、おっぱい 完母憧れはあったものの 母乳でもミルクでも飲んでくれたらいいやって 思ってたけどいざ直母で飲んでる姿をみたら 可愛くて堪らない 上の子はストレスで母乳出なくて病んで病んで 出ないおっぱいなのにしばらく悩んでたな〜 下の子は今日までミルクを足した…
生後24日。 1人目2人目は母乳の出は良く完母でやってきました。 3人目産後出血多量で手術をしたりで生後21日目から直母での授乳をしてます。軽く搾乳はしてました。 直母量平均20です。 こんな状態でも母乳量増える見込みありますかね? 完ミに移行するかこのままがんばるか葛藤…
ずっと泣いてる赤ちゃんってどのタイミングでおっぱいあげたらいいか迷いませんか? 1人目の時混合でしたが、本当に起きてる間ずっと泣く子だったのでそれでノイローゼ気味になり、一日中おっぱい咥えさせてたのですが母乳量が増え始めたくらいに乳頭混乱になり、なかなか出ない…
母乳の左右差で悩んでいます。 おっぱいの大きさも1〜2カップ違います😅 搾乳と直母とミルクです。 搾乳だと右が100〜150ml 左が20〜30mlくらいです。 約5倍の差があります💦 出方も張り方も違います。 息子は左の方が飲みやすいらしく 搾乳するよりも多い量を飲んでくれます。 …
ほぼ完母からミルクにされた方いらっしゃいますか? 生まれてすぐの直母拒否から克服し、今は母乳メインで、1日にミルクをスポイトで60前後足しています(哺乳瓶を使うとオッパイ咥えてもらえなくなるので) あと1週間ぐらいで3ヶ月に突入します。 今までも、何度も何度も諦…
混合の場合のミルクの足し方について、皆さんどうしてますか? 3人目を出産しました。 上の2人も混合から始まり、途中で哺乳瓶拒否でやむを得ず完母になったり、急に直母拒否されたり相当悩まされましたが、そのときの記憶がすっぽり抜けてます😭 どうやって育ててきたっけ?って…
母乳メインの混合のやり方を教えてください。 ちょうど生後1ヶ月ですが、現在ほぼ完母です。哺乳瓶を使えるようにしときたくて、1日1回はミルクの回を作るようにしていました。 ところが昨日くらいからそれをやるとおっぱいがパンパンに張ってしまって痛くて仕方がないです。子も…
生後8日目、黄疸が出て母子共に入院中です! 完母目指してるのですが、 乳頭保護機のハードがないと上手に飲めません💧 産院は直母!直母!とスパルタでツライです… そのうち飲めるようになりますよね?😭 保護機のハードと搾乳したおっぱいではダメなんですかね?💧
最近直母拒否されてる感じします😔最初吸ってくれるけど途中から泣いて離されますが何度もくわえさせても嫌がります 混合ですがもうミルクだけにしようか迷います😔搾乳も前はやってましたが時間かかって大変だし、、 直母拒否って治るんですかね母乳は出てるのでこのまま少しでも…
生後8日目で、黄疸が出て一緒に入院してます! 完母希望で母乳もしっかり出ますし、乳首も伸びてきて あとは赤ちゃんが吸うだけなのですが、 なかなか上手に吸ってくれなく、10gほどしか飲めません😢 +搾乳してあげているのですが、 搾乳のしすぎは乳腺炎に繋がるから良くないと …
息子がNICUにお世話になっており順調にいけば1ヶ月半ほどで退院できます。NICUなどで搾乳したおっぱいしかあげられなかった方、赤ちゃんが退院してから直母に以降できましたか?
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…