女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
この下記3つの条件揃ってるのですが多分差し乳ですよね? ①ほとんどふにゃふにゃで張らないけど、時々あれ?少しだけ張ってるって時がある。 ②搾乳機で搾乳してもなかなか量は取れない。両方合わせて頑張って100くらい。 ③搾乳機では取れなくても赤ちゃんは飲んでいて体重も増…
生後3日目です。授乳の計測したら左右5分ずつで10mlくらいしか飲めてなかったのですが、搾乳したら左右5分ずつで50ml弱取れました。 小さめで生まれたので(2400g)体重を増やすのが優先ということで直母5分ずつ+ミルク40mlでしてるのですが、ミルクなしで搾乳したものをあげるので…
生後20日新生児です。 直母のあとげっぷはさせてますか? 空気を飲みやすい子なのですが寝落ちしてしまうことが多く、無理に起こすか悩んでいます。
乳首が痛すぎて搾乳して、搾乳したものを哺乳瓶で飲ませています。 搾乳すると片方5分で20ml出ます。 今生後5日ですが、搾乳は何mlほどすればいいでしょうか? 先ほどは間に合わなくてミルク20mlを飲んでもらっている間に搾乳をして片方5分ずつで出た母乳50mlを飲んでもらいまし…
今直母で40~80くらい飲めているのですが完母いけると思いますか? 今は混合でやっているのですが、頻回授乳で頑張れば、可能ですかね?
完母の方、完母寄りの混合の方に質問です。 乳首が切れて2〜3週間経ちます。流石に激痛過ぎて今日ピジョンのリペアニプルを近くの薬局で買って塗ってます。 保湿剤を塗りながら授乳して、いつ治ります?リペアニプル使った方はどれくらいで治りました? 差し乳になってるので…
直母時の乳首の痛みについて 6日前に出産し、現在入院中です。 産後3日で母乳バッドが必要なほど母乳が出ており、直母ができています。 直母の際、乳首が痛いのは咥え方を変える必要があると病院で指導されました。 基本的に胸が張っているため、吸い始めこそ乳頭に痛みがあり…
母乳量、1度減っても戻りますか? 産後子宮内膜炎になり、1週間以上通院で点滴治療し、その間直母出来ず、ほとんど母乳出なくなりました。 その後搾乳などで刺激もして、2ヶ月になる手前でようやく一日の母乳量が500ml以上出るように! ところが今朝から家族でウイルス性胃腸炎…
生後40日、こんなものですかね😂?? 浅吸い&扁平乳首気味で、乳頭保護器を使って授乳していました。 直接吸わせたり、保護器を使って吸わせたりしていましたが、 10日くらい前に、乳頭保護器を首振って外しにかかった為、試しに外してみると直母成功🌟 乳首に傷があったので、保…
12/11 第2子出産しました👶🏻✨ 差し当たって起こる問題が授乳問題…… 1人目の時は生まれが2300gの小さめだったため 吸う力があまりなくてすぐ疲れちゃうから母乳が出てても飲めずに2ヶ月くらいの頃から混合→完ミにしちゃいました。 (あんまり体重が増えなくて、飲んだ量が目に見え…
インフルエンザにかかった時の子育てについて。 自分がインフルエンザにかかってしまった時、どの程度子育てを継続されていましたか? 私がインフルエンザにかかってしまいました。そのため、ここ2日間ほど、だっこしたり、泣いた時にあやしたり、おむつ替え、夜間授乳を育休中…
母乳の事で悩んでいます。 生後10日目で混合で育児しています。 一昨日ぐらいから母乳をあげると頭を動かして 暴れるようになりました💦母乳がいっぱい出て嫌なのか それとも逆に出なさすぎて嫌なのか分からないんです😔 横抱き縦抱きと、どれも頭を動かしてしまいます。 ちなみに…
搾乳器だと全然出ないけど 直母だと出てるって方いますか?
乳腺炎一歩手前という言われ搾乳やクーリングをしていました。 赤ちゃんの直母も軌道に乗ってきて胸の張りは落ち着いてきました。 今朝寒気があり乳腺炎になってしまったのではと思ったのですが熱はありませんでした。 病院へ相談した方がいいでしょうか?
今日からミルク育児に切り替えます🥲🍼(相談じゃないですが聞いて欲しいので投稿します) 生後50日目にして保健師さんの訪問があり、体重増加について指摘を受けました🥲 母乳は対して出てませんが母乳育児が諦めきれず、100日までは母乳が増える見込みがあるとの事で授乳頑張ってま…
直母が軌道に乗った方のエピソードが聞きたいです!😭 2ヶ月の娘がいますが、1ヶ月間入院しておりその間哺乳瓶を使用していたため、退院後直母出来るか不安でしたが幸いなことに今のとこ完母でこれてます。こないだ訪問看護で測定したところ、48g /日増でした(嬉しい!) ですがま…
混合の進め方を教えてください🙇♀️ もうすぐ1ヶ月になる👶です! 口が小さく直母でなかなか吸うことができないため、保護器を使っています。また、母乳の出が少なく頻回授乳でもまかなえないことがあるため、とりあえず1ヶ月検診までは体重増加のため混合で育てています。 息子は…
搾乳したら20分で80しか取れませんでした🙄 2ヶ月の娘は体重は順調に増えています。 ミルクはあげてません。 搾乳と直母だと母乳量変わりますか?
3ヶ月になる娘がいます。 完母を目指していますが、1日1回どこかのタイミングでミルクを欲しがります。と言うより、哺乳瓶を欲しているのかもしれません。 母乳相談室の哺乳瓶を見つけて、試してみようかな?と思っているのですが、使っている方どんな感じですか? 母乳の分泌…
夜間だけ直母が上手く飲めません😭😭 生後1カ月ちょっとの👶です。 日中は乳首を咥えると10分くらい1人で吸えるのに、ここ数日、夜間上手に吸えなくなってしまいました💦 数日前までは、口に乳首を持っていく→咥える→後頭部に手を添えるで大丈夫でした。 ここ数日は、口に乳首を持…
生後4ヶ月、直母拒否です。 これまで母乳メインの混合でやってきて、ミルクよりも母乳が好きそうな感じでした。 3か月検診までは体重が1日あたり30gずつ増えている計算で順調だったのですが、生後3か月の頃から、遊び飲みなのか、5分くらい吸ったら乳首をぺっと吐き出すように…
生後4ヶ月で混合で育てています。2ヶ月の時に50ml出てましたが搾乳だと10mlしか出ません。3ヶ月頃までは午後から4回/60.280mlを追加してたのですが3ヶ月検診で病院の先生に成長曲線が最初は大きめだったのに真ん中あたりに下がってきてるから飲むだけあげていいと言われ母乳の…
ピジョンの電動の搾乳機とスチーム除菌・乾燥器が神すぎる😭✨ 搾乳の手間が大幅に時短できて寝る時間も確保できるし、母乳もあげられるからミルク代も浮くし✨ ストレスも減って心に余裕も持てて、ワンオペ育児する身としては便利グッズに投資するのって大事! 生後1ヶ月になって少…
産後20日が過ぎました。 母乳量を増やしたいです。 最近まで毎回絞り切るまで毎回搾乳していましたが 直接吸わせた方がいいと言うことで できるだけ直母であげているのですが 搾乳だと最後まで絞りきれますが 直母だと途中で赤ちゃんが寝てしまい 全て母乳ができっていません。 …
今新生児を育ててます。赤ちゃんの口が小さいのと自分の乳首が大きいので保護器がないと吸ってくれません。産院でもミルクを与えてたのでミルクが好きみたいで、、直接母乳は飲んでくれません。こだわりはないのですが、母乳が飲めたら混合か完母がいいなって思ってたのですが、…
そろそろ生後1ヶ月になる子がいます。 潰し飲みをするので、乳頭亀裂、出血などで痛みが強く、搾乳しながら混合で育てています。 産後ケアの方に飲み方を上達させるためにピジョンの母乳教室の乳首をお勧めされて使っていますが、毎回のかなり潰して飲んでいます。こんなものでし…
皆さんどうなのか教えてください🙇♀️ 1ヶ月すぎたばかりの息子です。 母乳を搾乳しミルクと混合で飲ませてます。 母乳100飲む→1時間でお腹減ったと泣く→ 母乳60飲む→2時間でお腹減ったと泣くという状況です。 ミルクなら100飲んでギリ2時間半弱は持ちます😣 上の子は完ミで育て…
完母にしたいのですが 直母だとどのくらい出たかわからず心配で 結局搾乳した母乳を飲ませてしまいます。 直母だと2時間ぐらいで泣きます。 作母だと100飲ませているのですが3時間で泣きます。 また、2.3時間ごとに母乳を飲ませてると まだ胸が張っておらずふにゃふにゃです。 …
直母について 直母で10分ずつ吸わせて 2.3時間後にまた母乳を吸わせると おっぱいがまだふにゃふにゃなのですが しっかり母乳は出ているのでしょうか? どのくらい飲んでいるかわからないので いつも3時間ごとで搾乳してあげています。 100余裕で出る時と、あまりでないときが…
授乳について悩んでいます… 現在生後10日の赤ちゃんの授乳についてどうしたらいいかわからず質問させていただきます。 産院では3時間毎に左右5分ずつの直母授乳で15g体重増加し、60mlミルク追加をしておりました。(5分以上の授乳は赤ちゃんが寝てしまう…片方5分だけで寝てしま…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…