
コメント

はじめてのママリ🔰
3ヶ月の息子がいます!
混合でしたが最近完ミにしました。
同じく遊びのみがあって授乳がストレスだったので。ストレスと思った時点でやめやめー!って母乳はやめてミルクだけにしました。笑
最後らへんは搾乳で与えてましたし😂
個人的には体重の増えが良くないのであれば完ミにしてもいいかと思います。
体重が増えてない=赤ちゃんのためになっていない、ので。
はじめてのママリ🔰
3ヶ月の息子がいます!
混合でしたが最近完ミにしました。
同じく遊びのみがあって授乳がストレスだったので。ストレスと思った時点でやめやめー!って母乳はやめてミルクだけにしました。笑
最後らへんは搾乳で与えてましたし😂
個人的には体重の増えが良くないのであれば完ミにしてもいいかと思います。
体重が増えてない=赤ちゃんのためになっていない、ので。
「混合」に関する質問
5ヶ月になりました👶🏻 混合ですがミルクが主です。 ひどいと60とかで普段も140飲めたら良い方です。 時々160飲みます。 🍼半分以上捨ててるような感じです。 それでもうんち、おしっこが出ていれば問題ありませんか? 日…
二人以上お子さんいる方に聞きたいです。 一人目で胸が大きくなって混合でしたが7割母乳で育て 特にその後垂れることもなく二人目です。 二人目は1ヶ月で母乳が出なくなったので完ミでした。 その後垂れてかなりちいさ…
母乳拒否にならないための工夫はありますか?? また、母乳拒否になる原因は哺乳瓶で飲ませすぎてしまうことでしょうか? できれば3ヶ月から半年くらいは授乳頑張りたいと思っています。 今赤ちゃんはまだ0ヶ月で、混合…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あいん
コメントありがとうございます!
そうなんですね!ほんとに遊びのみがストレスすぎて、困ってます🥲
なんだかんだ、3ヶ月混合で頑張れたし
もうミルクでもいいかな〜と思い始めました。ちょっとずつ母乳をあげる回数を減らして、完ミにしようと思います☺️楽しく子育てしたいので✨
体重は順調に増えてます👶