女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愚痴です😅🩵 我が家の長男ちょっとぽやーとしていて、先生の話が聞けてない時もある。 それはわかってます。 同じクラスの同じマンションの女の子、毎回会うたびに〇〇くんボーっとしてるだの。先生に怒られてただの。わざわざ言ってこなくて大丈夫です。って感じです。 女の子の…
4月から慣らし保育の1歳1ヶ月息子👶 先週頭に鼻水&咳からはじまり、 木、金、月と日中に熱が上がったり下がったり。 熱が出るのは保育園に行っている間。 帰宅すると平熱のパターンが続きました💦 かかりつけ医に行くと検査は無しで、保育園から感染症なら教えてほしいと言われた…
保育士さん、先輩ママさん教えてください🙇♀️💦 家庭内で出来た傷は、児童相談所へ通報されますか? 4月から子ども(11ヶ月)を保育園に預けています。 自宅で遊んでいる時に転んでしまい、頬にアザが出来てしまいました。休み明けに預ける時、「お母さん、ここ(アザ)は自宅で…
悲報… 学校から借りたズボンに間違えて息子の名前を入れてしまった😵💧 先生に謝罪しなければ😱
2泊3日滞在していた夫の家族(両親妹)が昨日帰りましたーー! 地獄の3日間でした。。 完全に他人の嫁はスーパー行ってもテーマパーク行ってもほとんど置いてけぼり〜 お土産も夫が食べたいと言ってた地元のパン2つ。(私には何も無い) 追加でお願いした名産のお菓子も忘れたらしい…
今月2歳になり、4月から保育園に通っています。(1歳児クラス) 発達で不安なこと(自閉症や多動など)がある場合は先生にも伝えておいて、何かあれば教えてもらう という風にしていますか?? 保育園の先生から指摘されて発達検査など病院に行く場合が多いのでしょうか? 気…
我が子年長なんですが 年中、年長と同じクラスの子(たまに名前聞くレベル)に シール交換しよう!と年中から声かけられてて トラブルになるしダメと娘に伝えて 初めは手紙のみで無視したら この前お迎えの際にシール楽しみにしてるね! 絶対もってきてね!とお友達に言われてて…
先週から9ヶ月の息子を保育園に預けてていますが、どうやら寝ないし食べないらしく、先生からとても不満そうにそれを伝えられました。 おんぶすれば30分くらいは寝る日もあるそうですが、寝れない日も多くてそれのせいかご飯もあまり食べない、ご飯用の椅子に座るのも嫌がるそう…
同じクラスの男子に砂かけられたり、バカヤローとか暴言吐かれてるみたいです。 まだ新学期始まってすぐですが本人は気にしてないんですが、私が気になります。 こういう子ってまあいると言えばいますが、先生に聞くのはまだ早いですかね?
札幌でここいいよ!っていう英語教室知ってる方いませんか?? まだまだ集中力がなくて体を動かすのが好きなので、座学というよりは体操教室の先生が海外の方で英語で体操を教えてくれる、のような場所が好ましいです🙇
もともと気になったことを質問したりストレートに話したりするタイプなんですが、幼稚園などで先生にそういった態度取ると面倒臭い親として認識されて子供に影響でますか? ちなみにすでに先生方に覚えられてる自覚はあります
妊娠28週なんですが今日内診があり 子宮頸管?が2.7mmだから薬出しとくね〜て 言われたのですが普通に生活していいのでしょうか? 調べると短め?と出てきて自宅安静の方もたくさんいるみたいで🤔 先生には特に何も言われませんでした🙄 前回の検診ではうずくまるような腹痛張りが…
幼稚園の帰りのバスについてです。 3歳の娘がバスで帰ってきて降りる時に階段から落ちてしまいました。びっくりしたのもありますが、痛かったみたいで大泣きしました。太ももを擦りむいていました。おでこに、青く腫れ上がったたんこぶもありました(これは幼稚園でぶつけたみたい…
10日の前くらいに小学校に入学したばかりの娘がいます。 小学1年生です。 入学すぐくらいから、ある男の子に蹴られたり体当たりされるそうです。(整列時など) 辞めて、と言ってもシカトされるそうです。 この場合先生に伝えるのは、自分から伝えさせた方がいいのでしょうか? …
我が家の塀沿いに車を止めて、下校中の小学生を待つ保護者が定期的に現れます😮💨 迷惑だし通行の妨げになるので担任の先生に伝えたいところなのですが、担任の先生が長男の保育園時代の友達のお母さんなのでめちゃくちゃ伝えにくいです、、、(また、次男の友達のお母さんでもあ…
子どもの血液検査で白血球数が高く心配です。 先週の月曜日に卵をたべその後2回嘔吐しアレルギー検査のため採血をするの白血球数が21000でした。その他の数値は正常で炎症反応もありませんでした。 木曜日に発熱があり金曜日も微熱が続いていたため土曜日に受診したところその血…
年中になり息子が隣の席の男の子に、デブと言われ嫌な思いしているみたいなんですが、 担任の先生に相談してもいいですかね?
1年生になった長男。 お友達がいないのと、場所見知り人見知りがあって本人が不安がっているので 朝は学校まで送って、帰りは学校と家の中間あたりまで迎えに行っています。 家から学校までは15-20分ほど。 今日13:10下校だったのに15分ほど早い12:55ごろには下校していたよう…
朝子どもたち保育園に送ってから先生たちとすれ違う時にいってらっしゃいと言われるんですが何て返すのが正解ですかね?😂 お願いします〜って返してますが変ですか?😂
保育園でお外に行く時用に靴下って持たせてますか?? 1歳の子どもが今慣らし保育中です。 今まで靴を持って行ってなかったのですが、暖かくなり公園などに行く時間も増えたようなので靴も持って行こうかと思っております。 室内では裸足なので靴下も持たせてなかったのですが…
保育園に通い始めたのですが お迎えに行くと先生たちが“おかえりなさーい!”って言ってくれるじゃないですか🤔! あれってみなさんなんて返事してますか?? いつも迷ってごにょごにょ喋っちゃうんです😭笑
今日園庭でお花見をしたらしいんですけど、娘虫が苦手すぎてみんなと一緒に外でおやつ食べれなかったんです💦悲しそうで💦って先生に言われました😭これからこんなんでどうしたらいいんでしょう😂笑 公園とかで遊ぶ分には平気なんです…
よく幼稚園を休ませる方いますか? 幼稚園の同じクラスの子なんですが、しょっちゅう休んでる子がいます。 月曜日はとくに多くて1週間に1回は必ず休んでる印象です。 毎朝お休みの子の名前を先生が言うらしく、それを子供が報告してくれて分かります笑 義務教育じゃないので休む…
子どもが新一年生で支援級に在籍してます。 PTAに役員に立候補しようか迷ってます😳 お子さんが支援級でご自身はPTAしてたよ、という方、PTAやって良かったですか?感想を伺いたいです。 お子さんが支援級じゃなくても、支援級の保護者いたよーという方も教えてほしいです🙌 療育…
小1の娘がピアノを習っていて、ピアノひけるよジュニア2をしています。宿題が週に1曲だけなので、娘はもっと弾きたいと他に3曲練習して仕上げました。 送りに行った時に先生にそのことを伝えても差し支えないでしょうか? 一応先生は、弾けるようなら弾いてみて大丈夫とは言われ…
幼稚園の年少で、他のお友達に噛まれた時、 先生は保護者に伝えてくれますか?
もともとADHDグレーゾーンっぽいのですが、産後ますます悪化し、復職がとても怖いです😱 今日も慣らし保育に預けた際に、担任の先生に「事務所に寄ってくださいね」と言われたのに、その後すぐに忘れてしまってまっすぐ帰ってしまいました。(そしてお迎えの直前まで思い出せなか…
有給の金額が1日3時間のパートでも8時間のパートでも、一律3000円なのは何故かを会社に突っ込んだら… 「計算がややこしくなるから」 「労務士の先生はそれで良いと言っていた」 「パートで有給取れるだけでも良いと思ってほしい」 「1人を変えたら皆変えないといけないから難し…
園の先生に療育でした事などをメモなどで書いてリュックに入れて時々読んでもらっても良いと思いますか?? 1年療育通ってますが園の先生から何をしてるのかなどお話しもなくただ通ってるだけという感じです。園の担任の先生が今回同じ先生だったので急に療育でしてる事を書いて…
小学生の息子に友人とのトラブルがあり、放課後の事でしたがけがもさせられていたので連絡帳で報告しました。 しかし先生が見落としており、週末をはさんだので翌週の月曜日に再度連絡帳で連絡しました。 その日のうちに電話しなかったのは放課後の事だったのでためらったのと、…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…