平熱が高い子どもについて血液検査を受けた方はいらっしゃいますか? 37℃前半の平熱について医師から腎臓に関する指摘を受けました。周囲の子どもたちは36℃台が多い中、心配しています。
平熱が高いため、血液検査をした方いらっしゃいますか?
先日9ヶ月の子を耳鼻咽喉科で診てもらった時に、
平熱が37℃前半だと先生にお話ししたら、
えっ?みたいな反応でした。
先生曰くもう1歳手前だし、平熱が高いと腎臓がなんちゃら(←なんと仰ったか忘れました)だからしてみてもいいかも的なことを言われました。
私の認識では赤ちゃんは36.5〜37.5℃なら適正だと思ってたので、そこの先生の反応に少し驚きました。
4歳の長男も平熱が高めで37度台前半なことが多いので、
0歳でそう言われるなら、4歳で37度台ってまずいんじゃないかと…💦
確かに長男の保育園で毎朝熱を記入するところを見ると他の子はみんな36度台です。
周りで平熱が高いせいで血液検査をしたということを聞かないので、した方がいらっしゃれば教えていただけたらと思います。
- かな(1歳0ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
平熱37度です。言われた事ないですね💦
なんなら私アラフォーも平熱37度で普通の人より健康だと思って生きてきました...
はじめてのママリ🔰
うちの子(1歳0ヶ月)も平熱37度以上あります。平熱高くて血液検査は初めて聞きました💦土曜日小児科行くので聞いてみようと思います😭
-
かな
お返事遅くなりすみません💦
お子さんも平熱37度以上あるのですね🥺
血液検査、聞いたことないですよね🌀
今月、小児科行く予定があるのでその時に先生に聞いてみようと思うのですが、はじめてのママリ🔰さんの行かれてる小児科の先生の意見を差し支えなければ教えていただけると嬉しいです😭- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
うち保育園に預けてますが平熱高いからすぐ37度5分いっちゃって電話くる頻度高いです💦
今日これから小児科行くので聞いてきます👍- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
病院終わりました!
検査は37度5分以上がずっと続くならした方がいいみたいです☝️- 8月2日
-
かな
教えてくださりありがとうございます😭
37.5℃超えが続くようならしたほうがいいんですね🫢
ひとまずは37.0〜37.5℃の間なら急いで検査する必要はなさそうで安心できました!!
ありがとうございます😊- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
わたしも安心しましたー😭
うち今気管支炎で発熱してて今日経過観察で病院行って治ってたんですがやっぱり37度2分とかあります😅やっぱり平熱高いんだろうなと思います🥲- 8月2日
-
かな
そうだったんですね🥺お大事になさってください🥲
我が家も昨日、耳鼻咽喉科行ってきたんですけど、周りの子につられてギャン泣きし、体温上がり…でした💦
38℃台にも良くなるので焦ること多々です🌀- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
体温すぐ上がりますよね💦上が4歳ですがまだたまに体温調節出来ず上がったりします😭4歳にもなると園の先生はたぶん体温調節出来てないねーって言ってくれますが0歳はそうはいかずこもり熱で37度後半とか出て電話かかってきます😭
- 8月3日
-
かな
抱っこ紐を使った日には…です。
背中に保冷剤挟んでても上がっちゃってます😱
保育園からの電話が頻繁だとバタバタしますよね💦- 8月3日
かな
回答ありがとうございます!!
指摘されたことないんですね😌
今度小児科の先生にも聞いてみることにします。