※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学2年生の息子の字が汚く、書字障害の可能性を考えています。診断方法や書道の習い事について教えてください。

小学2年生の男の子がいますが、字が汚いです。
先日先生にも、バランスが悪かったり、決められた範囲の中でうまく書くのが苦手かもと言われました。
てっきり下手なのかと思ってましたが、調べてみると書字障害?というのもあるのを知りました。
これはどのように診断されるのでしょうか?担任の先生からは特にそのような話はありませんでしたが、もし習い事で習うなら書道はどうですか?みたいな感じでした。
写真は決められた枠内で入り切らない時のものです。

コメント

ママリ

うちも2年生ですが同じ感じですよ?
書道より硬筆じゃないですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これはまあまあな時でひどい時はひどく、でも学校のテストだと丁寧に書いてます。この時期の子がどれくらいなのかわからなくて😂
    書道はゆっくり書くのがいいみたいです!確かにいつも、さっさと書いてるので…。公文の硬筆も気になってますが、習い事でよくなるのか、その障害なのかわからず…。

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

教員です。こんな子いっぱいいます😂
はじめにどんな文章を書くか考えて、それを全部書くにはどれぐらいの大きさの文字で書き始めたらいいか考えてみよう!
みたいなアドバイスをし続けて数年後には出来るようになるかな?🥹
ぐらいの気持ちで指導しています(笑)
書字障害だとは思わないですけどね🤔
丁寧に書いてないってだけだと思います。
うちの息子も同級生ですが、似たようなもんです(笑)
ゆっくり書いたら綺麗に書けます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    以前授業参観で他のクラスの子が綺麗に書いてるのが見えて焦ってます…。
    一言日記を書く課題が毎日あるのですが、絶対はみ出します…。時々幅を線で区切って書かせるようにしたりしてますが、効果あるのかわからず。
    テストだと丁寧に書いてます。
    書字障害を疑うとしたら先生から親に伝えますか?

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高学年になっても気になったらその時は伝えるかなと思います🤔
    私達の中での「書くことに課題がある子」ってこのレベルじゃないです💦
    本人もまだ嫌がらずに書いているなら何も問題ないと思います😊

    こんな仕事しながら言うことではないかもしれませんが、、、
    私はあまり綺麗に書くことを我が子に求め過ぎないようにしています😅
    書くのが嫌になることの方が後からずっと弊害がある気がするので💦
    高校以降の友人は秀才ばかりですが、京大東大行ったような頭が良い人ほど字が汚いです🤣
    ちなみに私の主人もかなりの高学歴ですが、息子以上に字が汚いです🥹笑
    今も変わらずですが、特に困る場面もなく、しっかり稼げる仕事に就いて家族を養ってくれていますよ🤣
    主人は仕事柄本当に"書くこと"が無いですね🤔
    今は願書もエントリーシートもデジタルの時代ですし、今後はどんどん世の中から書く機会が減っていくと思います。

    中学からの親友は自他共に認める「勉強は苦手」な人ですが、字はすごくきれいでした😅
    友人は"ノートを綺麗に可愛くまとめること"に力を注いでいて、ノートにまとめた内容は一切頭に入っていないみたいな状況でした😅
    私の周りの秀才はみんな字が汚いです(笑)
    仕事では丁寧に書くことももちろん指導していますが、我が子に対しては読める字書けてたらそれでいいと思ってます🤣
    息子さんの字なら全然読めますし、私が担任なら気にならないです😊
    ましてや主さんが気にしておられるような書字障害とかまで悩む必要もないと思います。

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

うちも小2ですが、全く同じでそんな感じです!
それでも習い事では字が綺麗とか言われてて、は??って感じでした。

枠はここからここまでしかないのに最初からこんなでかい字で最後まで書けるの?丁寧に枠に入れて書いて?と言うとできるので、急いでたりめんどくさくて適当になってるだけのように感じました💦とりあえず書き切ればいいみたいな‥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じですか😭以前授業参観で他の子の字を見たら丁寧な子が多くて…。
    最初の文字でかいんですよね、ちょっと余白あって書き始めるし…。本当面倒みたいです。さっさと終わらせたい気持ちが強いです。だと雑なだけなのか…。

    • 17時間前
コアラ

まだ間隔が掴めてないのかなって思いました🤔
例えばですが、描きたい字数が入るように横に軽く点or等分に線を書いてみると綺麗に収まるよ、とか教えてみてはいかがですか?

あと、綺麗に!!って言われても、何を元に綺麗なのか、そんな綺麗に書けないし手が動かないよ〜ってなっちゃうだろうなと思ってるので、うちでは「綺麗じゃなくていいから丁寧に書こうね」と教えています🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日一言日記を書くのですが、いつも枠に収まらなくて、なんとなく主語はここまで…みたいに線を書いたりしたことはあるのですが、効果ありますか?
    綺麗にと言われてもよくわからないんですね。ゆっくり書けば綺麗に書けるので丁寧を心掛けさせてみます。

    • 17時間前