世の中のお母さんってどこで喋ってるんですか?今日幼稚園の集まり会みた…
世の中のお母さんってどこで喋ってるんですか?
今日幼稚園の集まり会みたいなのに行きましたが、
喋ったことあるお母さんと喋りたいのに子供が一緒に遊んでくれずどっかに行ってしまいます笑
話したかったなぁと思いながら帰りました😑
いろんなお母さんと話せばいいんですけど
なかなか勇気がいり、、
あと子供の話が盛り上がるのはわかってるんですが、
ドラマの話とか、スーパーの節約の話とか、
洋服の話とか、旦那の悪口でもいいんで
子供以外の話もしたいなぁ、、と思います笑
ちなみにはまって最近見てるのは
じゃああんたが作ってみろよです。
アニメはワンピースとキングダム
ラップスタァもみでます笑
好きな歌手とかはいないです
よろしくお願いします笑
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
はじめてのママリ🔰
うちの幼稚園は年に3〜4回クラスの茶話会があり、お母さんたちが集まってお茶飲みながらゆっくり話す時間があります✨
(自由参加です)
あとは送迎時にちょこっと挨拶程度交わしたり、それで仲良くなったり何かきっかけがあればLINE交換して休日に遊んだりもしてます!
でも1番喋れるのは、子供なしの母だけで飲み会に行った時ですね!笑
3kidsママ
誰かのお家で遊ばせながらお茶しながら喋ってます🥰
ママリ
そういう時ってなかなかゆっくりママさんとは喋れないので子供無しでランチに行ったり、家で遊んだりでお話してます💡
あとは小さめの公園とかですね笑
はじめてのママリ🔰
幼稚園は結構ハードル高くて、すでにグループできてたり、子供同士の絡みがないとなかなか💦
私は支援センターで出来たママ友の方が何でも話しやすいです^ ^支援センター帰りにランチ行ってご飯食べながら愚痴とか色々話したり!
はじめてのママリ🔰
幼稚園の送迎で挨拶からの流れで話します🙆♀️子供以外の話は自分から振ってますよ!
ゆっくり話したいママさんは「今度お茶しません?」とストレートにナンパします🤣
ママリ
私の周りは忙しく働いてる方しかいないので井戸端会議する人はいません!ドラマ見てる人もいません😅
なので、夫と喋ってますよ!
コメント