
もうすぐ3歳の息子が偏食で、野菜をほとんど食べません。親子丼の玉ねぎや炊き込みご飯のにんじんは野菜としてカウントされるのでしょうか。食べないものを出すとお菓子を欲しがり、激怒します。給食が心配です。
もうすぐ3歳の息子です👦🏻
もうほんと偏食です。
親子丼の玉ねぎと炊き込みご飯のにんじんは
野菜食べたうちに入りますか😇?
それしか野菜は絶対食べません💧
どんなに細かくしてハンバーグに入れても
気配を感じるのか食べない。
うどんの上にちょっとネギが浮いてるだけでも
全部取らないと食べない。
よく、それしか出さなかったら食べます!
みたいなのみるんですけど
食べないものを出したらお腹が満たされないのか
お菓子が欲しくて激怒りになります👦🏻💢
イヤイヤ期もまだまだあるので大変で
保健師の先生に相談したら
食べるもので食べさせてあげてもいいのでは?
って感じだったので
無添加、砂糖不使用の野菜ジュースしかジュースは出さない
栄養入りの出汁を使うなどして工夫してます。
自宅保育なので4月から給食食べるか心配になってきました…
はぁ、ほんとやだ😂
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
もうすぐ3歳の娘👧
家では偏食&食べムラありますが、保育園だと毎日完食してます!
いやいやする時もあるみたいなんですが、周りの子をみて食べはじめるみたいです。
栄養は保育園で、家ではなんでもいいから食べるものあげてます!

みー
家で食べる野菜はトマトときのこだけです!
保育園では何も言われないので食べてると信じて生活しています😂(食べてますか?と聞くのが怖い😇)
親子丼も炊き込みごはんもスーパーフードみたいなものです✨
でもこの前、たこ焼きにキャベツとネギ入れたら食べました!気配感じにくいのかもしれません!

はじめてのママリ🔰
うちも幼稚園不安でしたけど、給食は食べるんですよね😂なぜー、、、
コメント