女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【離婚する?離婚しない?】 夫とは今月で結婚10年目になります。 付き合った時はマメで優しい人だと思っていたのに、結婚したらモラハラ夫に豹変。 私の実家が両親とも毒親だったのもあり、帰る場所が無いという事もあって、ここまでモラハラ夫とズルズル来てしまいました。 …
昨日から激しい腹痛と下痢、血便がでました。 流石にやばいと感じ近くの内科を受診。検便と血液検査をしました。 幸い血液検査は異常はありませんでしたが検便はGW明けにわかります。 息子も軽い下痢をしています。旦那は特に異常なし。 何か食あたりでなったのかと思ったのです…
鼻水、声枯れでこの間耳鼻科に行って、副鼻腔炎だけど、甲状腺腫れてるから大きい病院で診てもらった方が言われて、再来週乳ガン検診の結果聞きに行った時に先生に話してみてって言われたんだけど、最近声枯れが酷くなってきてるというか、話してるとだんだん痰が絡んできて声が…
家を建てるか買う予定です。 引っ越し先で悩んでいます。 似たような質問を何度かしていますが本当に悩んでいて、意見が聞きたいです。 ちなみに共働きフルタイム勤務です。 こどもは、女の子です。 A小学校の物件 ①駅10分くらい。学校は遠くて片道2、5キロくらい。予算内で立地…
皆さんのお子さんが通ってる園は、1クラス何人で先生は何人いますか? うちの子がプレ行ってる幼稚園では、1クラス25人で担任1人で見ているようです。隣接する、スイミング教室では担任が1クラス25人の生徒を連れて、スイミング講師が1人と2人で見るそうです🙋♀️ ちょっと不安だ…
生後3ヶ月の子です。 最近痰が絡んだ様な呼吸をしているのですが耳鼻科に連れて行った方がいいでしょうか? 鼻吸い器も何回か使用していますが、小児科の先生 からは 「使いすぎると鼻の粘膜を傷付けるからあんまり使わない方がいい」 といわれ💦 もう耳鼻科で取ってもらった方が…
子供の名前を間違えられたら、どう思いますか? 子供が通っている習い事の先生に、いつも名前を間違えられます。読みは合っているのですが、漢字がいつも違うんです。 この位のこと気にするなんて、心が狭いのでしょうか… メールでの連絡で間違えられ、変換ミスかと思いきや、…
保育士さんに質問です! うちの園は月1お弁当があるんですが、 お弁当箱を小さいものを買ってしまって おかずとは別で小さいおにぎり3つ持たせています。 息子は自分ではごはんを食べれないので、 食べさせてもらってるんですが、お弁当箱に おかずとごはん一緒に入ってるほうが…
2歳の子供が定期的な腹痛があります😭 午前中3回嘔吐後、お腹が痛いと。 陣痛のように定期的に痛みがきて、1分位すると治まるようです。 病院に行くも休日のため小児科の先生はおらず… 研修医による診察で、痛み止めの座薬のみでした。 同じような経験ある方いらっしゃいませんか?
上の子のインフルエンザもらったようでとっても辛いです😭😭 下の子に移したくなくて自分だけ寝室にいますが寂しい… でもしんどい中抱っこ!絵本読んで!のギャン泣きにたえるのも辛い…笑 早く薬がほしいけど、深夜発熱なので今はまだ検査しても陰性かもしれなくて、状況的に十中八…
浮腫でしょうか?羊膜でしょうか😣 12週のエコーです。 先生には何も指摘されなかったですが不安です。 (以前、別の方の診察のときに浮腫があり、それについて話されていたのが聞こえたので、もし浮腫があれば、指摘される先生だと思います。) もし、わかる方いらっしゃったら…
福岡県春日市 城野産婦人科で通院&出産した方 妊婦健診時に性別をしっかり診てくださる先生はどなたですか?
綿棒浣腸の回数について 赤ちゃんの綿棒浣腸の回数について教えてください。 とにかく空気をよく飲む子で、お腹がガスでパンパンです。腹圧が強すぎて臍ヘルニアになりかけているので綿球圧迫で治療を続けています。 先日診察をしていただいた際、綿棒浣腸をやってくださいと言…
保育園の担任と合わないかたいますか? 合わないと子供に何かされたりするんかなーとか考えたりしますか? 園によって違いあると思いますが、うちの園はこちらから聞かないと何も言いません。なんも言わないということは変わらないんやなーと捉えてます😅 慣らし保育のときはこ…
江東区のゆめの森保育園通われた方いますか? 先生方の対応とかどうでしょうか?
前回生理が3月15日から22日で推定6w6dの昨日受診して、CRL2.6mmでした。 生理周期は30日前後とバラバラです。 6w6dで2.6mmは小さすぎますよね?🤔 5週後半から6週ぐらいですか? 2人目も3人目も2w程排卵がズレていました。 先生に小さいのが気になるけど、排卵日がズレてるなら、…
つらいなぁ。たすかってほしいなぁ。 せっかくのGW…お出かけの予定とかもあったかもしれないのにねぇ😢 うちの園は各遊具で先生が見守っててフリーの先生が2人くらい…それでもやっぱりずっと全体を見ていられる訳じゃなくて、先生かまってちゃんな子の相手とかしてると他の子にす…
妊娠30w切迫早産で個人病院に入院中です。 総合病院に転院するか悩んでいます。 入院時は内子宮口の拡大があり、頸管長22mm、すぐに24時間張り止めの点滴が始まりました。 張りも安静にしているとほとんどなく、NSTを毎日行いますが小さな張りが一度あるかないかです。 頸管長…
この春入園した年少の娘が、クラスの子の顔を、手で押し退けて泣かせてしまったようです。 先生と娘の話しを合わせると、お隣に座っていた男の子が、至近距離で顔をずっと覗き込んで来ていたので、「やめて」と言ったんだけど、なかなかやめてくれなくて、手が出てしまったとのこ…
エコー写真の大きさの違いなのですが、 先日8週も終わりの頃で出血があり急遽病院へ行きました。赤ちゃん直接影響はなく大きさも22.4mmでした。 3日後再び病院へ。別の先生だったのですが、21.1mmと小さくなっていて、、、。 その時先生には聞けず、、、。 どっちが正しいのか、…
完璧主義なお子さんいますか? 調べてみたらまさにHSCそのものでした💧 じゆうちょうに絵を書くことや自ら工作は好きなのに、〇〇をテーマに絵を書きましょう、が宿題だともう最悪です😱 上手に書きたいけど出来ないの!!で癇癪起こして泣きながらやって結局出来ません😅 普段の…
はじめまして。流産についてお聞きしたいです。 2週間前に受診して胎嚢と卵黄嚢が確認出来ました。 来週あたりには心拍確認できるでしょうと言われ、2週間後の昨日受診しました。胎嚢と卵黄嚢は大きくなっていましたが、胎芽はみつからず、心拍確認もできませんでした。 先生から…
生後6ヶ月の子供が昨日発熱しました。 咳、鼻水などなく、超ご機嫌です。 病院の先生にも特に悪いところはないし、機嫌もいいからなんでお熱出てるんだろうね?って感じでした。 今日熱も下がり、相変わらずご機嫌なのですが、 午前中は一応家の中で過ごしましたが、上の子が痺…
不安障害です!! 最近自分の体は健康なのかな?と不安になる時があり、 少しでも異変があると死ぬかも?!と思ってしまいます😂😂 生きづらい(笑) 後頭部がふわふわしたり、なんか今揺れてる?!(揺れは多分勘違い)が多いです!! 脳に腫瘍とか脳出血とかしてたらどうしよう…
初マタです、妊娠中期27週に入ったんですけど胎動が感じられないのです。たまに夜横になるとポコポコ感じるけどそこまで動かずただ腸が動いてるのかなぁ?とか考えたり、不安で病院に行く度に先生に聞くけど 問題ないと言われ 子宮口もしっかり閉じてると言われます。 太ってい…
32週3日です! 19週の時から子宮頸管が3㎝しかなく 今まで軽く自宅安静しておりました。 最近は2㎝から27㎝をうろうろしており 先週は27㎝になっていたのですが 今日検診にいくと16.7㎝まで短くなっていました😨 先生は入院もできるけど、お腹張ってなかったら 自宅安静で大丈夫だ…
オムツ卒業程遠い3歳長男😭 幼稚園では半ば強制でパンツで過ごしていますが先生曰く幼稚園のトイレが怖いらしくて毎回びしょ濡れです。。 トレパンマン使っている方いたら使い心地等お聞きしたいです。 とりあえず夏のプールまでには外せたらと思っているのですが道は中々に険し…
採卵2日前ですが、お腹張ってないのですがなぜでしょうか?🙏10こ位取れそうと言われてます。高刺激です🤭 先生にも、人によるけど〜張りでるかたもいると。 私は 普通体型ですが、もともとお腹に脂肪が結構あり お腹だけでてるのですが、そのせいで張り感じてないのですかね…
下の子にお願いだから寝てて欲しいと思ってしまいます。 家に篭りきりというのが辛いです。 母親として最低だということは理解しています。 上の子も下の子も本当に可愛くて、愛しています。 上の子も下の子に嫉妬することなく、 むしろお世話したがり、ヒヤヒヤします。 た…
幼稚園年少です。 幼稚園の制服着たく無いと、言って、 着ないで、登園しています。 先生からは大丈夫ですよと言われていますが。。。 同じ方居ますか? どうでしか?
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…