女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小3の息子の字が汚ないです😭 時に解読不明です。 日記にコメントを書く先生の読む力にいつも感心します🥰 3年2組なのに、 ノートの表紙は1年2組と書いてました。 きっと汚過ぎて3が1に見えてるだけかなと思いますが🥹 ノートの表紙の名前なんて、サインのようにシャシャシャッと…
下の子が体調が悪く感染症ではないため 上の子は保育園いけます。 嫌がるだろうなー。 でも、下の子は嘔吐して39度の熱が続き 上の子は行かせたらストレス発散にもなるし ご飯も美味しいものを食べさせてくれるから 行って欲しいっていうのが本音です。 逆に疲れるとは思います…
娘は年少、年中と同じ担任の先生で電話で幼稚園での様子を伝えてくれたり、ほんとに娘の細かい所までよく見ててくれてました。 (娘は年少の頃家での癇癪がひどく発達相談に行ってたりしてたのもあり気にかけてくれてました。 その先生は退職されました) 年長の担任の先生も優…
2歳児クラスのお子さん、保育園で歯磨きしていますか? 先生がひとりひとり磨いてあげるのはあたりまえに大変すぎるので、2歳児クラスだと歯磨きしないのが普通ですか?
知り合いの方(Aさん)なのですが その方はお子さんが療育に通っています。 (診断つくレベルらしいですが詳しくは聞いてないです。現在は療育と幼稚園を併用しています。本来なら幼稚園側がNGを出したようなのですが、市にクレームを入れ、知り合いの市議さんに取り持ってもらっ…
保育園で、目やにの出る子がたくさんいるみたいで、うちの子も帰ってきてから目やにが出ています。先生からは感染するものではないタイプのようで…と聞いたのですが、症状が目やにだけで済むようなものになったお子さんとかいらっしゃいますか?明日保育園行かせるか迷ってます😰…
小学校2年生のお子さんがいる方に質問です。 娘がディスレクシア(読字障害)かもしれません。 ・促音(小さい つ)を抜かして書く ・勝手読みをする(した。と書いてあるのにしました。と読む、ふわふわと書いてあるのに、ふわっと、ふんわりと読むなど) ・授業で読んだ文は…
年中の娘の習い事について。 年少の夏からスイミングを始めて、もう1つ習い事をしたいなぁと考えています。 現在体験しているのが英語です。月謝は維持費込みで5000円、日本人のおばあちゃん先生がゆるーく楽しく教えてくれます。車で5分くらい。振替なし。 娘は楽しい、英語…
癇癪時の対応について意見ください😭 うちは2人とも発達障害があり癇癪持ちです。 今日朝から息子と私の病院受診→3歳半検診→皮膚科受診をし車がないので電車とバスを使ったりしつつもお昼寝なしでトータル4キロちょっと歩いてます、、、途中何度か休憩はしてますが1回も抱っこし…
保育園で3歳児クラスのプールは、水着だと思いますか?Tシャツに布パンツだと思いますか? 昨年度は、Tシャツに布パンツだったんですが、今年はどうだろうと思い、、、 水着買うにしても早めに買わないと良いのは無くなりそうだし、かと言って、先生に「水着ですか?どんなもの…
今年入園した年少の子なんですが、 幼稚園に行きたくないと一日中言います💦 理由が、 給食中に飲み込めず「おえっ」となってしまい、吐き出してしまったようで、それから不安なのかお弁当の日もほぼ手付かずで残してきます。 おそらく給食もほぼ食べてないと思います。 (えずく…
武蔵野東幼稚園について教えてください。 息子が自閉症でこれから療育に通うのですが、息子にとって少しでも良い環境にできるよう、自閉症の子もストレスが少なく通え健常児との交流も持てる幼稚園を探しています。 現在は保育園に通っていますが、うちの子の行動に対し先生の…
今日保育園の先生に療育の回数増やされたのですね… 今通っている療育施設は、勉強が主で、45分間座る練習などしています。 保育園で国語や算数などをしており、頭は他の子と比べて良い方なので、勉強が主な所の療育を増やしてもあまり意味がないと思います。 これ以上増やさない…
幼稚園年長の上の子についての相談です。 何かあるとすぐ先生に言いにいくのですが、このままで大丈夫でしょうか? お友達が叩かれている場面を見たとか、お友達がよくないことを言った(〇〇ちゃんのこと嫌いとか〇〇ちゃんと遊びたくないとか)など、自分に関係ないことも先生…
保育園でのおむつの回数について質問です 娘が年少さんで保育園に通っています 3月産まれなので3歳になったばかりで オムツがとれていません💦 4月から9時〜17時で預けているのですが オムツを1回もかえてもらえてない事があり 痒いと言われて見るとお股が赤くなっていました。 …
保育園に苦情を言うか迷っています。 年中の息子の担任の先生は、3年目になりますが、以前から子どもへの注意の際に脅しが多く、嫌だなとは思っていました。 今回、息子のお迎えのときに、違うお母さんに、そのお子さんが他の子をくじって謝らなかったから、自分もその子の手のひ…
0才児でやっとズリバイが出来るようになった娘なんですが保育園に迎えに行ったらフローリングの床に直に寝転がらされていて正直辞めて欲しいと思いました。神経質になり過ぎなのかも知れませんがモヤモヤしています。 この保育園では通常0才児の部屋にはマットが引かれているので…
生後2ヶ月になる息子が最近の授乳の時、むせることが増えてきました😢 健診の時に先生に聞いたら"母乳が一気に出過ぎているから"と言われ、父には"吸いながら寝てるから変な所に入っているんじゃないか"と言われました。 むせた時はすぐに起こして背中をさすってあげたりして落ち…
ほんとに支援学級の先生尊敬する…😂 こんな教えても教えても間違えてイラついてくるのにwww キーーっ!!ってなる親😅
今年から小学校1年生の娘です。いじめ?まではいかないのですが、「こっち見ないで」「虫怖いの?恥ずかしいね」など特定の子(2人)に言われていて嫌な気持ちだと言っています。1度腕をギュッと捕まれ痛かった事もあったそう…(子供から聞いた話なので細かい所までは分からず) この…
娘のトイトレが上手く進まなくて、悩んでます。 年少さんで、オシッコはほぼ完璧なんです。 夜も、朝まで漏らさずにいけます。 でもウンチだけトイレで出来ず、オムツに出ても「でた」を言いません。 だからオムツを履いてます。 そのことを懇談で話して、もうしばらくはオムツ…
考え過ぎでしょうか。 幼稚園に園バスで息子を通わせています。 同じバス停のママさんひとりが、毎日朝と帰ってきたときに、バスに乗り降りする動画を撮ります。 自分の子供だけではなく、そのバス停の子供たちと、先生も写っているし、自分の子供が降りたあとのバスの中を撮って…
息子が保育園で、ここ1週間で2回同じ子に引っ掻かれています。 先生からの話によると 1度目は、お片付けの時間にAくんがお片付けをしなかったので息子が、「お片付けしないとだよ!」とAくんに言ったらしいのですが、なかなかAくんが片付けないから、しつこく言っていたらガジっ…
胞状奇胎について、わかる方回答お願いします。 ※カテゴリ違いだったらすみません。 現在術後のhcgの下がり具合を経過観察中です。 だいぶ下がってきたので、本来なら細かく数値を測れるもので検査をするらしいのですが、その検査薬は1社しか製造しておらず、そこが現在製造停止…
5年ぶりに仕事を始めましたが、人とうまくコミュニケーションが取れず困っています😅 上の子を妊娠してから5年間ずっと専業主婦で、その間にコロナ禍になったこともあり家族以外とはあんまり関わらずに過ごしてきました。 毎日のおしゃべり相手は子供、そして口下手な旦那、送迎…
逆子と言われてます👶🏼逆子体操をしてねって先生に言われていて、昨日からしているのですが、今ふと、逆子体操と検索すると死産って出てきました。 臍の緒が首に巻きついたりするそうです。 今10分くらいしてしまったのですが大丈夫ですかね?不安で怖すぎます。
新年度になり2歳の娘が保育園行きたくないと泣くようになりました😢休みの日も「きょう、保育園いかない?」と何度も聞いてきて切なくなります。。 1歳児クラスだった去年はそういう事はほとんどなく、新年度になり先生や教室も変わりきっとまだ慣れていないんだろうなとは思いま…
年中さんで、3人で仲良しみたいなんですが、娘以外の2人ばっかり話してて話せなくて嫌だったみたいで、1人の子の制作物の部品?を取ってしまったらしいんです😩 担任の先生には、話し合って仲直りもしていつも通り遊んでるので聞いたりしないであげてくださいと言われました😊 こ…
3歳の娘がほんっっっっとうに食べるのが遅いです。保育園でも1番遅いそうで最後に先生が食べさせてくれるのが日課だそうです😭そのくせに残すのは嫌だそうで(残したらおやつなしというルールがあるから。絶対おやつは食べたい)時間を決めて没収しようとすると『たべるーー!!!』…
もうマジで幼稚園様様🙏 上の子が短期間の引っ越しが続いたり、産後の赤ちゃん返りで思う様にトイトレ進まず入園。 事前に聞くと「最近そういう子多いので気にしないでください!一緒に頑張りましょう!」と心強いお言葉をもらいました。 集団生活が初めてで風邪をもらい休みがち…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…