※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みけ
子育て・グッズ

保育園で病気続きで再登園、予防接種2回目の打ち残し。週末の長野訪問に悩む。風邪不安で保育園休ませるか迷う。

週末どうしても外せない予定と病後の保育園の再登園について。

生後7ヶ月の娘を先月保育園に預け始めました。
私自身は自営業のため産休育休がなく、また保育園激戦区で4月の保活ではほぼほぼ入園が難しいため0歳児クラスでの入園となりました。

しかし、慣らし保育の1週間で胃腸風邪と溶連菌感染症で酷い下痢になり2週間お休み。
その後病気療養中で打てなかったB型肝炎とインフルエンザ予防接種1回目を済ませてようやく再登園したら2日通って次は鼻風邪と中耳炎で1週間お休みしています。

風邪で発熱したため予定していたインフルエンザ予防接種2回目が打てず、先生より「2回目は10月中になんとか打ちたい」と言われ、また熱が出るかヒヤヒヤな状態でしたが、明日なんとか打てそうです(熱が出たらまた1週間伸びます💦)。

私としては予防接種2回目を明日打って水曜日にようやく再登園できるとほっとしていましたが、今週末に急遽長野に住む夫の祖母に会いに行くことになりました💦

もともと気候の良い時にいこうと計画していましたが、娘の体調不良が続き延期延期になっていました。
しかし11月になったら雪も降り始め身動きが取りづらくなるのと保育園に登園するようになればまた病気で休むことになるので少しでも元気なうちに祖母に会わせたいとのことです。

お祝いも頂いており、娘を祖母に会わせることはまったく問題ないのですが、明後日からようやく登園できると思っていた3日間の保育園をどうするか決めかねています💦

鼻風邪もだいぶ落ち着いては来ましたがクシャミをすれば両鼻から鼻水が流れ出ます…。
保育園の先生は「この時期皆鼻水出してるから大丈夫!」と言って下さいますが、インフルエンザ予防接種のために熱が下がっても自宅療養していたのに今度は遠出のために熱が出せない=保育園に預けるべきかどうか悩ましいです…。

良いのか悪いのか入園早々度重なる病欠のため仕事は一向に復帰出来ず、週末まで家で見ることは可能です。
しかし、病気療養とワクチン接種のため今月は保育園に2日しか行けておらず、遠出して月曜日に帰宅し、火曜日念の為自宅でゆっくりすごし、水曜日登園するともう11月になってしまいます💦

私としては少しでも慣れてほしいので数時間でも預けたいですが、預ける時間が短時間でも風邪や病気をもらってしまう、そして週末の予定が変えられないとなると休ませる方がいいのかなとも思い…。

そもそも鼻風邪が定期的な鼻吸いが必要な程度には治ってないのでそう言った面でも登園させない方がいいでしょうか💦

10月は予防接種もあって慎重になっていましたが、11月からはようやくコンスタントに預けられると期待していますが、やはり今後も風邪や体調不良との戦いなんだろうなと今から憂鬱です。

皆さんなら週末の予定のため念の為保育園を休ませますか?
保育園や幼稚園に預けてるママさん方はどうしてもずらせない予定の時どのように調整していますか?

仮に保育園を休んでも風邪をひかないとは限らないし、初めての遠出で寒い地域に行くのでまた風邪をひかないか心配です💦

仕事復帰のために保育園に通わせ始めたはずが、ほとんど通えず2ヶ月経つと思いませんでした…。

先輩ママの皆様ぜひお力を貸してください💦
お願いします🙇🏻‍♀️

コメント

ままり

9月から幼稚園に預け始め、風邪やらインフルやらとにかく休みまくりです😅
運動会の1週間前に風邪をひき、2.3日で治りましたが
念のため運動会の前日までは休ませました。
(土曜日が運動会だったので、月〜木休ませ、金行かせて土曜日当日って感じです🙌)
休ませられるならイベントのために休ませるの全然ありだと思います!
うちはアレルギー性鼻炎でお昼寝中に咳が出てしまうことが多く(酷いと吐きます💦)お昼寝前に迎えに行くのもしょっちゅうしてます😅

  • みけ

    みけ

    ありがとうございます🥹
    本当にびっくりするくらい休みますよね…。
    私ももう少しちゃんと預けられるものと思っていたのですが💦
    やっぱり行事には参加させたいですよね💦

    今回は大事をとって休ませます😭ありがとうございました🙏

    • 10月24日
ママリꕤ︎︎

4月からずーっと体調悪めです🥹
仕事が休めるのであれば私は休めるだけ休ませてあげたいです!
私は休めないので熱さえなければ全て預けてます!
全部のウイルスにかかってやっと免疫つくまで2年くらいかかると言われました、、

  • みけ

    みけ

    ありがとうございます🥹
    そうですよね💦叶うならなおるまでお子さんの看病をしたいですよね💦

    私も叶うなら1歳まで手元でしっかり育てたかったです😭

    せめつ保育園でお友達にうつさないようにしっかり治します💦ありがとうございました🙏

    • 10月24日
ままり

そういう時あります!
前に娘の誕生日旅行の数日前に発熱し、すぐ下がったものの病み上がりで保育園に行かせるとまたぶり返して旅行行けないな…と思い、保育園休ませて実母に見ててもらいました😂私は仕事休めないので😂
我が家ではこういうことはたまにあります笑

  • みけ

    みけ

    ありがとうございます🥹
    そうですよね💦まだ鼻水も中耳炎も治りきってないのに保育園預けたらまたすぐ次の病気になりますよね😭

    私もまさか保育園預けてこんなに病気になると思わず衝撃でした💦
    親御さんに見てもらってお仕事なら安心ですね😌
    でも後ろ髪引かれますよね💦
    我が家は頼れる身内がいないので、今週は娘と一緒にゆっくり過ごします😊
    本当にありがとうございました🙏

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

予定があるのでしたら休ませます!
保育園はすぐ色んな菌もらってきますからね😱💦
むしろまだ生後7ヶ月なら慣らすのは後からでも全然問題ないと思うので家で見れるならみたほうがいいかなと思います🙆‍♀️

  • みけ

    みけ

    ありがとうございます🥹
    きっかけが保育園とは言えこんなに休むと思わず休み連絡が気まずいです💦
    でもびっくりするくらい体調崩すので、体調崩すの折り込み済みで預けないと身が持たないですよね😭

    先程受診したら軽い中耳炎はまだあるので園に事情説明してしっかり休ませます😭

    本当にありがとうございました🙏

    • 10月24日