
娘の身体の問題で心配です。検査中で、心配な病気も考えられます。結果が出るまで不安ですが、希望を持ちたいです。
【娘の身体の問題について心配です】
不安な気持ちを聞いてください…。
もうすぐ4歳の娘はやっと身長90cm、12kgになりました。
明らかに小さくて、成長曲線もでています。
今日とうとう検査することになり、大きな病院に行ってきました。
血液検査やレントゲン、来週にはMRIも控えています。
先生は、どれも念のための検査と言っていましたが…心配です。
ネットで見たら脳腫瘍とか染色体の病気とか…
可能性が低いとは言え、心配でしかありません。
結果が出るまで生きた心地がしません…。
どうか何もありませんように…と願うばかりです。
吐き出すところがなくて…すみません。
少しでも希望持てることがあれば、教えてください😭😭
- ママリ🔰(3歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
不安になりますよね🥲
ご家族の体型はどうですか?
我が家も小さくて、私は172夫180と2人とも大きかったのもあり検査を勧められました。

えるさちゃん🍊
たぶん遺伝だと思いますよ🙌
うちも長女が3歳の時に身長低いねってなって遺伝かホルモンかなって言われて検査にはならなかったですが、5歳になってやっと100いきました。

はじめてのママリ🔰
うちの娘が4歳で91センチです🙋♀️
両親共に小さいわけじゃないけど、特に指摘を受けたりしていないので気にしていません😅
因みに同じクラスに89センチの女の子がいます🥺💓
その子も検査とか言われたことなく、普通に過ごしてると言っていました!
-
ママリ🔰
同じくらいですね🥺✨
そういう方の話聞くとホッとします😭
幼稚園からも病院からも検査対象の身長だと言われたので、不安でいっぱいでした🥲
結果も何もないこと願います😭- 11月4日

ままり
昔の質問に失礼します🙇♀️💦
うちの4歳の娘もかなり身長が低く、小児科の先生に専門の先生に診てもらった方が良いと言われて心配してます😭💦
その後お子さんはどうですか?
病院に行かれてどうでしたか?😭
-
ママリ🔰
あれから検査もしましたが、特に異常はなく様子見ているところです😭
相変わらず小さいのですが、遺伝なんだろうなと割り切っています。
ただ、病院側はもう一つ検査できるからなってみたら?と進めてきていて…。
その検査が副作用もあるので迷っているところです。
今のままでいいのか、できる検査全部してホルモン治療につなげるべきなのか、親も迷っているところです🥲- 4月7日
-
ままり
お返事ありがとうございます🙇♀️✨
遺伝はありそうですよね😭うちもパパが小さいので遺伝の可能性もありそうで...
副作用のある検査があるんですね💦副作用があるのはかわいそうだし迷いますよね😭
周りに比べて目立つくらい小さくなるのもかわいそうで、悩みますよね。
同じような方のお話が聞けて参考になりました🙇♀️ありがとうございます🙏- 4月7日
ママリ🔰
うちは私が153、主人は163です😭
遺伝であってほしいな…と願うばかりです🥲