女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳の息子が保育参観や運動会ですぐ立ち上がってどこかに行ってしまいます😭 大人しく座っていたり列で歩く他の子と違いすぎて公開処刑のようです、 保育園からは下の子が産まれてすぐなので赤ちゃん返り&イヤイヤ期が強めなんでしょう、役所の保健センターからは話した感じ言葉…
来月4歳になる、この4月から年少さんで幼稚園に入園した息子がいます。 家ではエジソンの箸を使って食事をしており、手づかみ食べ等はしません。 幼稚園では普通の箸のみ、家庭で使用しているものの持ち込みも禁止です。 よくよく話を聞いてみると、唐揚げやコロッケなどのおかず…
完全に問題児クラスになりました。 年少の時は参観日にいくと二人以外先生の話もきけ最後までちゃんとしていましたが 年中クラスになると先生の話きけないこが半分以上、歩き回ったり息子も巻き込まれないか心配でした。 よく怒られてる子もいるみたいです。 噂ですが先生が体調…
4月から保育園に通い始めた持病のある娘がいます。骨の形成不全の病気で、現時点では普段の生活は問題なくできるため保育して頂いてます。 5月にコルセット治療が突然決まり、先日装着が始まりました。 コルセット使用にあたり保育園との話合いが設けられ、総合的な面から保育の…
オススメの小児科を教えてください! 生後5ヶ月の息子がいますが いまだにかかりつけ医が決めれません。 なんか完全に先生のことを信用できないとこがあり 先生の対応が悪いとかではないのですが😓 私が県外から嫁いできたので地域の小児科に詳しくない ことが原因だと思います。…
誰か聞いてください。。。 子どもが発熱してて 3日連続 近医、夜間総合病院、近医 と受診しました。 結果、救急搬送されて入院してます。 夜間いった総合病院に入院してます。 総合病院で、40.9度が3日続いて病院にとうちゃくしたときにはSPO2が90%とのことで早めに先生に…
子供の舌にできた白いできもの…なんでしょうか? 【※口の中(歯や舌等)の写真あります!ご注意下さい!】 いつもご飯をたくさん食べる子供が昨日から食べが悪くなりました。園の先生も不思議がっていました。 鼻水、痰があるものの昨日以前はご飯をパクパク食べていました。 今…
発達グレーの年長の娘がおります。来年度の進学で、普通級か支援級か悩んでいて、その旨を先生に伝えると一度小学校に直接電話して見学に行ってみて下さいと言われました😓 小学校に電話するのも出向くのも初めてなので少しドキドキしますが、みなさん普通に自分で連絡して見学の…
教えてください。 一歳になった猫がいます。 昨日尿道に結石が詰まっていました。 病院にいき処置し家に帰るも 症状や嘔吐が治らずに入院しました。 おしっこは赤くて ご飯は水曜の夜が最後です。 嘔吐がすごくて、ずっと吐いてました。 水を飲んだ後に吐いての繰り返ししでした…
幼稚園見学の印象ってどうでしたか? 先生の様子見てた2歳2ヶ月の子供があまり反応良くない所って子供の反応を見るべき? ちなみにそこの幼稚園のプレは今のところ楽しそうにしてるんですが、、 園の感じはよくて、そこに在籍してる園児の感じもよくて、行事も普通で良さそう …
もう一度質問させてください🙇🏻♀️ これは男の子でいいでしょうか!? 旦那にジェンダーリビールケーキをしたくて、秘密にできない性格でソワソワしてます🤣 先生にも男の子だね と言われてるのですが、皆さんどう思いますか?
2歳10ヶ月の元気すぎるわんぱく息子。 発語遅めで、なぜか大好きな車の名前は全部言えます🙄 2語は、まだたまに出す程度です。。 常に何か喋ってますが、何言ってるか分からないです。 べろべろべろばーーなど、ふざけて言ってる事も多々、、笑 ママのことは基本的に舐めてる…
娘にどう接したらいいのかわかりません。 長文です。 ここ最近、娘がやたらイライラしていることが多く、思い通りにならないと、大きな声を出したり物に八つ当たりしたりしています。 旦那に対してもキツイ言い方をしたり、嫌な態度を取るようになりました。 こちらが怒ったり無…
保育園の参観日の時に、おもちゃのお片付けをするとき、 〜君はしないで!とうちの子が言われていました。 多分、しないで!と言った子はおもちゃを綺麗に並べたかったんだと思います。 うちの子はそれが出来なくて、乱雑に入れてしまいます。 その後うちの子は大泣きして、私…
幼稚園のお泊まり保育ぅてお風呂入るんですよね? その場合翌朝先生が髪の毛結ってくれるんですかね? うちはコロナでなくなって今年もまだ復活せずデイキャンプなんですが、ふと気になって。
中学や高校の保護者会で担任がいないのってどう思いますか? 私の主人は私立中学、高校教師(担任持ち)です。 10月に幼稚園の娘の運動会がありますが、その日主人は学校で保護者会がある日です。 運動会来て欲しい反面、もし主人が休んだら保護者会は副担任や他の先生にやっても…
至急返答お願いしたいです💦 明日で妊娠6週です。先ほど職場で茶おり混じりの鮮血が少し出ました。下腹部痛も少しあってそれは波があります。 下腹部痛に関しては2週間くらい続いてますが先週の初診では先生に何も言われませんでした。 今日は土曜日でかかりつけの産婦人科も電話…
Hsp 嘔吐恐怖症ぎみのむすめがいます。 繊細な子ですが、 知的にも問題はなく、相談の食事のこと以外は、 日々は問題なく過ごせています。 幼稚園での年少時の注意〜嘔吐をきっかけに 嘔吐すると不安が大きくなって、 給食がほぼ食べれず過ごしてきました。 家ではご飯を食べれ…
生理が1ヶ月半程遅れていて、 流石にそろそろ病院に行かないとなあと思い今日病院に行ったところ、尿検査陽性出てるからエコーで見てみようか と言われ見たところ、先生も はっきりはわからないけど、この左の小さいのかなあ。と… 6月19日に事故をしたため大きい病院でCT撮るから…
胎嚢確認できたが、心拍確認できず。心配です。 5/28に排卵検査薬が強陽性になり、おそらく5/29-30が排卵日でした。 5/27深夜と5/29深夜と5/30深夜タイミングあり。 6/12が生理予定日で、6/13に妊娠検査薬陽性になり、今日クリニックに行きました。 生理周期29-31日です。 一応…
RSウイルスの可能性について(4歳) ・保育園から、「園でRSウイルスが流行っています」という連絡が先週来ていた ・21日火曜日から咳き込む ・22日水曜日に40℃の熱、小児科受診 →「夏風邪」と言われ咳のシロップもらう ・現在までずっと40℃の熱、咳き込み嘔吐、鼻水 水…
絶賛反抗期の息子。 自分がこうと決めたらそれを貫く息子。 バックプリントのTシャツを後ろに絵があるとみんなに見せれない!!!と言って前に着て行った息子。 お友達と先生に逆だよって言われるよ!って言ってもこれでいい!!!と。 何回言っても聞かないからそのまま行かせた…
木曜日 お昼過ぎから38.9℃ 金曜日 日中は平熱(体はずっと暖かい感じでした) 夕方からまた38℃代の熱 病院に行きましたが喉が少し赤いから風邪かな〜と シロップを出してもらいました 主な症状は熱とほんの少し喉が痛いみたいで食欲…
※人工授精経験者の方のみ教えてください 今回、初めて人工授精をしました 事前検査で夫の数値がかなり悪く 【今回の人工授精は、なんとか出来た】って感じで先生に言われました でも、事前検査よりはかなり改善された数値だったと思うのですが 🟢人工授精をするにあたっての…
妊娠中の体重管理について* 初めての妊娠で知識がほとんどないので、ぜひ教えてください🙇 現在妊娠中で妊娠前のBMIが25、初診の時に先生から最初の体重から5kg以内に収めましょうと指導が入りました。 つわりで5〜6kg体重が落ちたので、現在から最大10kgまでは増やして大丈夫と…
夫にイラッとしたのですが、私の心が狭いですか? 息子の習い事の準備を夫がしてました。 土曜日の習い事なので、夫が家にいる時は、夫が送迎や準備をする事になっています。 水筒を持っていこうとしていたので、「あまり飲まないのに持って行く意味なくない?洗うの手間だし、…
子どもがRSウィルスで仕事1週間休んでます。 まだ熱が下がらなくて、病院の先生からは入院するレベルぎりぎりだって言われています。 来週も行けるかわからない状況です。 今月から仕事始めて、とても良い会社なので続けたいです。 試用期間中で休みが続くとクビになったりします…
特定の男の子の名前ばかり言う、、、 年中の娘です。早生まれなうえに成長ゆっくりめで幼くみえる娘なんですが、、何かにつけ特定の男の子の名前を、出します。 その男は年少の時からやんちゃな男の子で、年中の現在も同じクラスです。 家で娘が行儀悪い事や、いたずらをした時…
小児耳鼻科に二回目なんですが皆さん診察の際どんな感じですか?小児科だとそこまでしませんが看護士さんから手を掴んで離さないでと言われましたが看護士さんは口までふさいで押さえつけ診察しました。耳鼻科は危ないので口ふさいでまでやらないとならないですよね?😂 お願いし…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…