※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にじこ🌸
妊活

人工授精に関する質問です。精液の理想値や注入タイミングについて教えてください。濃縮後の数値や新鮮さについて心配しています。助言をお願いします。

※人工授精経験者の方のみ教えてください


今回、初めて人工授精をしました

事前検査で夫の数値がかなり悪く
【今回の人工授精は、なんとか出来た】って感じで先生に言われました
でも、事前検査よりはかなり改善された数値だったと思うのですが


🟢人工授精をするにあたっての、精液の理想値を教えてください(whoの数値は、かなり甘いと聞きました😅)
🟢濃縮後、2,100万/ml って、あまり良く無いのでしょうか?
🟢精液採取から何時間くらいで子宮内へ注入されますか?
今回、3時間後くらいだったけど、新鮮さ?は大丈夫なのか今更気になって




自分のことでいっぱいいっぱいで、詳しく聞きそびれてしまい😖💔
アドバイスお願いします





不妊治療 AIH

コメント

はじめてのママリ

人工授精で妊娠しました。
すいません、数値はわからないんですが、採取から2時間以内に病院に持ってくるよう言われ、その後濃縮など処理→注入だったので、新鮮さは大丈夫かと思います🙆

  • にじこ🌸

    にじこ🌸

    回答ありがとうございます!
    思った以上に濃縮に時間かかって、ただでさえ不安な数値なのに大丈夫⁉︎って心配になっちゃいました😝
    大丈夫そうでよかったです😭✨

    • 6月25日
ゆう

人工受精5回ほど経験があります。

数値は3000万とかで問題ないと言われていました。

6回目、1000万のときは、5回ダメだったし、数値的に見込みがないといわれて中止を勧められたので、中止しました🥺

遠かったので、いつも3時間以上は経っていましたが、時間の経過は問題ない。
あたためたりは何もせずに持ってくるように言われていました。

結局原因不明のまま、体外にステップアップしてやっと妊娠できました。

  • にじこ🌸

    にじこ🌸

    回答ありがとうございます!
    3,000万🫣🫧
    なかなか簡単な道のりではなさそうです😭

    鮮度は大丈夫そうで良かったです
    同じく何もせずーって言われたけど、ほんとに⁉︎って半信半疑でした😂😂

    • 6月25日
  • ゆう

    ゆう

    本当、月によって自分の卵胞の成長具合もバラバラ、旦那の所見もさまざまで一喜一憂でした🥺

    考えすぎず、でいいのかなと思います!
    体外へ私はステップアップしましたが、授かれましたが大変でした。
    人工受精で授かれるが理想ですよね

    • 6月25日
はじめてのママリ

理想はわかりませんが、どんな数値でも妊娠するときはするししないときはしないと思ってます!
うちは1800万のときもありましたが、先生にはよくもないし悪くもないと言われましたよ😂
決して自然妊娠できない数値ではないと。
精子濃度もですが、運動率もきっと影響しますよね🤔
我が家は採取から2時間半くらいで注入って感じでした👍🏻
まだ妊娠できておらず次体外受精します💦

  • にじこ🌸

    にじこ🌸

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね!先生の言い方が、ギリギリ的な雰囲気があったので、かなり不安になってました😭

    運動率も重要なんですね!
    確かに、動いてくれなきゃですもんね🏃🏻‪‪𓐄 𓐄 ̖́- 

    不妊治療初めて、ほんと赤ちゃんが来てくれるって奇跡なんだなって思います
    お互い、来てくれたらいいですね❣️

    • 6月25日