
Hsp 嘔吐恐怖症ぎみのむすめがいます。繊細な子ですが、知的にも問題は…
Hsp 嘔吐恐怖症ぎみのむすめがいます。
繊細な子ですが、
知的にも問題はなく、相談の食事のこと以外は、
日々は問題なく過ごせています。
幼稚園での年少時の注意〜嘔吐をきっかけに
嘔吐すると不安が大きくなって、
給食がほぼ食べれず過ごしてきました。
家ではご飯を食べれていますが…💦
年長になり、
幼稚園に行く前に「ご飯が心配」というように
なり泣いたり、お腹が痛いという日々が約半年以上続いたので、
専門的な先生にも相談し、
幼稚園と話し、今はお弁当を少し持参し、
安心感が増えてきたようで、
元気に園で過ごしてるそうです。
ただ、今は安心でも小学校ではどうなるのか…
このまま弁当を希望するほうがいいのか、、
ましてや、希望できるものなのか…
悩んでおります。
同じような方がいるのかな…と思い、
ご相談を書いてみました。
かなりずっと娘の姿をみて、悩んできたことです。
中傷的な言葉は控えてくださると幸いです。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 7歳)
コメント