女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今月から始めたピアノ教室を娘が辞めたいと言っています。 理由は早く家に帰りたいからだそうです。 レッスン自体は楽しいらしく、先生のことも優しくて好きだと言っています。 私も夫も無理に習い事をさせたい訳ではないのですが、元々娘からやりたいと言ってきたし、レッスン…
息子の園から連絡帳に「鼻水がたくさん出ていました」と書いてありました。 これって休ませて下さいって意味なんですかね😅?今住んでいる大阪では胃腸炎が流行っているようです。息子は鼻水家では少しだし、熱も咳もないし元気もあるので行かせていました。少しでも風邪症状があ…
はじめての育児にアタフタしてます。 保育園に通わせはじめて、 〇〇できないんですか? 〇〇しないんですか? と先生からたくさんご指摘いただきます。 最近では、 靴履けないんですか? 服脱げないんですか? 喋らないんですか? ダメってわからないんですか? などです。 …
小児喘息についてです。 家の人がタバコを吸ったら吸った服に煙が着いてそれで発作が起きると言われ着替えるようにと今日先生に言われたのですが、みなさんちゃんとやってますか?🤔
初めての子なのでよくわからないのですが、今2歳2ヶ月くらいで、2歳児クラスにいて、最近保育園の先生からお友達を噛んだり叩いたりする事があると言われました。家では友達が来ても、叩いたり噛んだりはありません。その前に親がおもちゃ取り合いにならない様に未然に防いでるか…
妊娠初期の心拍数 11w0dの妊婦健診で初めて心拍数を測ってもらい、161-2回/分でした。心拍自体は6w0dから確認済み。 ネットではこの時期は170-180と書いていたり、9週から落ち着いて14週には150と書いていたり…何だかはっきりせず。 先生の元気ですね!の言葉と赤ちゃんを信じ…
保育園でのおむつ替えの回数について うちは共働きなので、朝7時半から夕方17時半〜18時まで保育園に預けています。 その間、おむつ替えが1回ってあり得ますか? おむつの枚数からして1日1回しかかえていない日が今まで何度かあって…。 先生方も忙しいとは思うのですが、これ…
私が通ってる産院の先生は赤ちゃんの体重とかも聞かない限り37週になるまで教えてくれないし今日の内診も子宮口が何cmあいてるか教えてくれる訳ではなく後1本分降りたらお産楽だからねって、、後1本ってどれくらい😂😂 便意があるのに出なかったりお腹張ったり、、赤ちゃんに会える…
支援センターで娘の名前を間違えて言ってくる先生。 ◯◯え→◯◯み って感じの間違え。 たまに気付いて訂正してくるけど、また違う名前で言ってきた。 訂正したくなるほど仲良くもしていないし、本当は娘の為に訂正したいけど…。 モヤモヤ。
息子の誕生日当日に病院の予約が入ってて保育園休んで行くんですが息子に誕生日は保育園に行きたい!と言われ病院の予約を変えようと思うんですが なんて言えばいいんですか?😭 病院は精神科で主治医は外部の先生なため火曜日しか診察をしてません。予約も病院ではなく主治医が…
食への興味が薄い年少さん。 どうしたら良いでしょうか? 年少の子がいますが、基本的にあまり食に興味がないです。 食<遊びって感じです。 食事中もあまり集中してくれず、ダラダラ食べで、最終的に残りは親が食べさせてしまいます💦 口まで運べば食べるので、偏食って感じでも…
3歳4ヶ月になります。 年少で入園するまで自宅保育でした。 ・靴の左右を間違える ・お着替えがスムーズにできない は月齢的にすっごく遅いですか? もちろんできる子がたくさんいることも知っていますが、個人的に気にしていなかったというか、3歳なんてこんなもんかなって…
保育園や幼稚園の先生にお聞きしたいです! 年少(早生まれ)の娘です👧🏻 ①4月生まれ~3月生まれでは成長に差があると思いますが、そのあたりは意識したり関わり方に違い(先回りで個別で声かけや手助け)が出たりしますか? それともひとつのクラスなので基本的には同じ動きを求め…
保育園でのオムツについて保育士さんどう思いますか🥺? 保育園から帰ってきて オムツを変えようと思ったら 結構な確率で背中側の部分がおしりの割れ目が見えないギリギリくらいまで クルクルってなっています。 うんちとかした場合漏れないかなとか少し心配で。 2歳クラスでト…
アトピーでかかっている先生が発達外来もやっている先生で、アトピー受診ついでに立ち上がるのが最近で、数歩しか歩かないことを相談したら、立ち上がりや伝い歩きの様子を見てくれて、足の筋肉の問題かなとのことでした このまま様子見ていいということでしょうか?
お子さんが自閉症だと診断された方 どのように先生から伝えられましたか? ・「こうこうこういうところがあるから自閉症だよ」と説明されましたか? ・診断書など貰いましたか? ・自閉症とはどんな障害だ、とか説明はありましたか? 診断された時の状況を知りたいです! よろ…
妊娠12w前後の赤ちゃんはみんな首の後ろにNTはあるのが普通なのでしょうか? 先生にこのくらいなら大丈夫そうと言われたのですが、今更心配になってしまって。
一歳の息子の咳が全然治りません 薬を1週間出してくれるので薬がなくなるたびに病院行ってます 寝る前寝る時走った後とか咳がほんとオエってなるくらいなので、でも病院の先生は鼻水とか喉に流れてきての咳だと言ってて最近はま他何もしてない時も咳出たり 喘息が心配です
幼稚園の先生の、保育園の先生がいらっしゃったら聞きたいのですが💦 同じようなお子さんをお持ちの方も教えて下さい!! 年中の息子がいます。 4月からクラス替えがあり年少の時に同じクラスだった子と常にニコイチで一緒にいるようです。 お昼ご飯たべるのも隣で食べてるみたい…
さっき娘の担任の先生から電話きたけど とっさに 「お疲れ様ですー」って一言目ゆーちゃって🤣 あ、ちゃうわって すぐに「いつもお世話になってますー」って言おうと 思ったら焦りと緊張で 「いつもおせっせすー」ってわけわからんこと 言っちゃって…笑 先生もなんか笑ってたよ…
廊下にたたせられたり、おやつ抜きにされたり 色々かさなり、園長先生に相談しに行ってきた のですが、、、 帰ってきて旦那に、昔はぶん殴られたり したし、大げさじゃない?難しいなと言われなんか すごくムカつきました。 子供のことを考えて去年から考えて 思いきって園長先…
先日、次男が入院していたのですが、保育園の先生たちがお見舞いの品を届けてくれました。 絵本とゼリーの詰め合わせです。 明日から登園なのですがお見舞いのお返ししたほうが良いでしょうか?💦 それとも無しでも変ではないですか? バタバタで気が回らず😭😭 もしお返しする…
ご存知の方がいましたらお助けください。 約3ヶ月前に母乳の出が悪くなり、混合から完全ミルクに変わったのですが、 知識が何もなく、出ないからとそのまま母乳をあげるのをやめました。 乳が張ることもなくそのままにしていたところ いきなり一昨日の夜激痛になり、歩く振動で…
岡崎市にあるおおはらマタニティクリニックについて教えて頂きたいです。 ・よかったところ、気になったところなんでも教えてください ・先生や看護師さん、助産師さんについて ・健診時の混み具合 ・予約取れないと聞きますが、 分娩予約したい場合妊娠発覚してどのくらいで受…
岡崎市にある田那村産婦人科について教えていただきたいです。 ・4Dエコーがないようですがどうでしたか? ・先生や看護師さんの対応はどうでしたか? ・健診費用について(補助券+いくらくらい) ・会陰切開した場合の抜糸の有無 ・入院中の環境や食事などでよかった、気になっ…
お昼過ぎに出産しました😭 スピード出産でした😭 ただ助産師さんが新人?研修中?の方で ちょっと辛かったです😭笑 勉強するには実践が1番! 経験が1番!やらせてあげなくちゃ! と、頭ではわかってはいるものの 指導しなくていいから助けて〜って 必死すぎて思ってしまいました(…
何回か質問させてもらってます。 4歳の娘のトイトレ、、 家や出先ではパンツです。 夜はまだオムツ、、 保育園ではトイレに行けません。 というか、、ママがパパが一緒じゃないとトイレに行けません😭 同じだったことがある方いますか? 怒るのはダメだと分かっていますが、毎…
男の子ママに質問です。 むきむき体操、されてましたか? どちらの意見もお聞きしたいです🥺 うちの産院は、先生が反対派(?)だったので、特に何も言われず退院したのですが、インスタ等ではよく見かけるワードだったので、気になりました……🤔
札幌市で子どもの発達検査を受けられた方 どこの病院で受けましたか? 保健センターからの紹介は必須でしたか? 良い先生でしたか? 区を問わず知りたいです!お願いします🙇♀️
離乳食、卵黄を小さじ1.5ほど食べて、3時間後に嘔吐しました😭お昼寝中に寝ながら嘔吐でびっくりでした😳 吐いてからは本人もびっくりしたようで泣いて起きましたが、少ししたらまた寝ています。 発疹等の他の症状はないです。 午後の診察が始まってから小児科を受診、アレルギーか…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…