![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8/13に陽性の検査結果があり、胎嚢は確認されたが赤ちゃんは見えず、出血と痛みが続いています。安静にしているが心配で、胎嚢が大きくても赤ちゃんが見えないことがあるか不安です。明後日の受診が気がかりです。
8/13に検査薬して陽性でした!!
病院に8/17行って胎嚢が小さくあり
まだまだ初期で妊娠はしてるけど赤ちゃんは
見えないねとのことで2週間後だったのですが、
出血が続いて下腹部痛もあり1週間後の
8/25に受診しました!
胎嚢は大きくなっているけど赤ちゃんが見えなくて
ちょっと心配になりました💧
先生は、出血もあるし1週間仕事休んで安静にと
張り止めの薬が出ました。
安静にするしか今はないからねと言われました。
このまま流産する可能性もあるけどとにかく
安静にとのことでした。
出血はまだ続いていますが下腹部痛は
その2日後くらいにひいて、茶色っぽい血が
続いて、悪阻もあります。
明後日受診しようと思いますが
やっぱり気が気じゃなくて心配です💧💧
生理周期から行くと、今が7週なのですが
先週のエコー写真には赤ちゃん小さめで見えてない
と言われて5w2dでした。
ふくろが大きくても赤ちゃん見えないことあるんでしょうか??💭
不安です💦💦💦
- あんこ(生後10ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![K.mama𓇼𓆉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.mama𓇼𓆉
ありますよ、その場合は流産になります💦
今は先生に言われた通り念の為に安静にするしかないですね💦
あんこ
コメントありがとうございます。
明後日の検診で見えなかったら流産ということでしょうか??
K.mama𓇼𓆉
そんなことないですよ!
排卵のズレの可能性もありますし明後日で決めるのはまだ早いと思います。