女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愛知県日進市の子育て事情をお聞きしたいです! 近々転居予定です。年中の子どもがいますが、仕事を辞めて転居になるので、保育園入園は厳しいですよね💦 市内の幼稚園はどんな感じでしょうか? 子どもに発達障害があり、なるべくのんびりした園がよく、現在は加配の先生もつい…
推定6週後半〜7週前半で胎嚢しか見えず、その後妊娠継続できた方いますか?🥲 先生曰く、卵黄嚢っぽいのはあると言っていましたがよく見る丸い感じではなくて私にはわからなかったです🙄
慣らし保育3日目です。 どんどん泣くのが早くなってる娘、、 1日目は泣かずにバイバイお迎えいったら死ぬほど泣いてました!笑 2日目は教室行ってバイバイする時にギャン泣き1時間半後お迎え行っても泣いてました! 3日目の今日は玄関からもう悲しい顔してママといたい、、行…
慣らし保育2日目…やらかしまくりで辛いです😭 時間が9:15〜9:30、迎えは11:00〜11:15です。 昨日はアラーム止められてて寝坊して9:31に園に到着しました、、、 今日は時間を間違えていて、9:12に早く預けてしまいました😭 寝る前まで時間覚えてたのに、起きたら勝手に9:00〜9:15だ…
保育園の同じクラスの子で暴力的な子がいました。 先日から保育園に子供を預けているのですが、同じクラスにおもちゃで殴ったり叩いたり突き飛ばしたりする子がいるのを見てしまいました… 先生たちが強く注意をしていたようですが繰り返し叩いておりうちの子供も叩かれていまし…
保育園用品のアレンジについて 批判とかではなく、素朴な疑問なのですが、、、🌷 保育園や幼稚園のカラー帽子など めちゃめちゃアレンジ加えている方をお見かけしますが 保育士さんや先生的にあれはありですか?🤔 保護者さんたちはどう思いますか? わかりやすいように何かする…
園長先生が怖いです🥹みんなサバサバしてる雰囲気の園ですがベテランの方も多く、かなり気にいってました🥹 しかし役員を断ってからか(違う内容でOKだしたが、こっちをやってほしいと言われた)園長先生の態度がかなり私に対して雑です🥵 もう何十年もやってる園なので仕方ないし、…
一週間前から喉を鳴らす「んっ、んっ」チックが出てくるようになりました。 4月から保育園に行くんですが、それがきっかけで症状が出ちゃったんじゃないかなって思ってます。 3月中保育園のワードを出すと泣いたり、行きたくないって言うことがありました。 YouTube見てる時、ご…
保育園ってこんな感じが普通ですか?💦 息子は以前まで満3歳までの小規模保育園に通っており、4月から新たな保育園に入園しました🌸 以前の保育園は全園児が9人しかおらず、先生の目も子どもたちにじゅうぶん行き届いていて、すごく良く見ていただきました🥹 今は慣らし保育3日目…
入学式後先生と面談することになったので、サポートブック?シート?を提出しようと思っていますがおすすめありますか?
夜中破水したと思って、病院着いて先生来て検査するまで 3時に入院してから、朝7時にご飯が出て,9時に検査したら破水じゃないとのことでした 帰らされるかもしれないですがその場合費用どのからいかかりますか?
慣らし保育 全然泣かないお子さんいらっしゃいますか?😂 生後8ヶ月の息子です。月曜日入園式、昨日から慣らし保育が始まったのですが、預ける時全然泣きません(笑) 昨日は先生に抱かれるとちょっとひーひー言ってましたがわたしが部屋から出たらケロッとして遊んでたみたいで…
慣らし保育3日目、うちの子だけギャン泣き。先生からはおやつの時とか座れないので〜環境が違うからかな〜。と言われ。食べるの大好きだからおやつは泣きながらもいつも完食はするようで、でも先生のお膝だそうです😭 給食も始まれば食べると思うのですが…3日間未だに2時間保育…給…
新年度になるとメンタルにくるお子さんいる方いらっしゃいますか、、? この4月から年長さんになったのですが、環境の変化に敏感でストレス抱えやすいのか毎年4〜6月にかけてお昼寝前に泣いてしまったり、行き渋り?が見られます。 縦割り保育で下の子の面倒見なくちゃ意識が強く…
今年の4月に保育園を転園して3日目です。 元々人見知りのある方だとは思っていましたが、想像以上に登園拒否が激しくて… まだ3日目で仕方ないとは思っていますが、あまりにも激しく泣いていて保育園に行く道中にもギャン泣き…. お迎えに行くと声もガラガラになっていました。 …
4歳娘のお股かぶれについて 娘は超乾燥肌でアトピー気質 (アトピーではない) と皮膚科で言われていて冬は特に保湿必須 プールや入浴剤でもお肌荒れやすいんですが お股だけは対策できません😢💦 赤ちゃんの時から少しの時間でもオムツ放置すると 真っ赤っかにかぶれてしまい。…
保育士さん教えてください😂 2歳の息子の慣らし保育3日目です 3日目ともなると、 👦🏻あそこに行くとママと離れる、、泣かなくちゃ、、うぇえええええん みたいな感じで今日が1番泣きました😂 抱っこしてたんですけど、あまりに息子の力が強すぎて私が抱っこの手を離しても、抱っ…
保育園の年少と年長の年の子です。 保育園は休みの日は用事があったりすれば短時間で預けられます。 今後週5勤務で週5預けていましたが、私が週5勤務がしんどくなったので週4に減らそうかと思っています。 旦那単身赴任で平日ワンオペで精神的にも辛くリフレッシュもしたいです…
1年生になったら1週間くらい年長の時の担任の先生が教室で様子見ててくれる制度欲しい😭 無理なのはわかってるのでマジレス不要です。
小顎症かとても心配です。 生後5日目の男の子です。 産まれた時から呼吸がゼェゼェしてる感じ、泣くと 引きつける感じが気になると助産師さんや先生にいわれ 鼻腔から声帯の検査、心臓のエコーなど簡易的な 検査はしましたが結局なにも問題は今のところなく ちょっと顎が小さい…
昨日の朝から子供39度で午前中小児科受診するもコロナとインフルの検査はまだ発症から早いのでできず溶連菌の検査だけしたが陰性でした。喉が赤くなってるとのことでした。先生曰くこれ以上多分熱上がらないからこのまま下がってけば明日受診しなくてもいいけどコロナかインフル…
質問というか共感を得たいというか… ちょっとした愚痴です…😔 今年度から2号認定です。去年の年少時は1号で入園して、途中からお迎え時間に間に合うようにと私は仕事を始めました。平日3日(4時間勤務)、土曜日フルタイムの週4日で仕事をしています。 進級に伴い、昨日園で面談が…
予防接種の副作用で次の日熱が出た場合 病院に行って熱が出ましたと受診するべきなのでしょうか? 昨日日本脳炎の予防接種を受けました。 今熱が37.8度です。 以前子供がまだ一歳に満たない頃 とある予防接種で熱が出たのですがその時は初めてのことだったのでよく分からずとり…
保育園で働いているパート保育士です。月曜日に子供が熱を出し、仕事を早退しました。そのまま昨日もお休みをもらい、今日は行けるかなと思ったのですが、昨日の夜38.1℃で無理だと思ったので昨日のうちに明日も休みますの連絡を入れました。もう2日も連続でお休みを頂いてます。 …
保育園で新しいクラスになり、人見知りの3歳の息子。。昨日帰るとき車に乗る前におもらしして、そのあとは突然泣き出したり、怒ったり情緒不安定だったなあ😔 早く慣れてくれるといいけど、、大好きな先生が退職したから悲しいよね🥺 今日も帰ってきて不安定になってたら抱きしめ…
新1年生で学童に預けてるのですが… 自習時間のワークどんなのもたせてますか?😅 ひらがなを書くやつ持たせたらみんなからカンタンでいいなと言われたらしく😅先生に聞いたら学研とか通ってる子は学研の持たせたり新1年生は塗り絵とかですよとは一応言われました💦本屋に行ってワー…
哺乳瓶拒否です 次男を生後5ヶ月で入園させることになりました。 慣らし保育一日目です 入園が決まってからメンタルはおちつつも哺乳瓶練習をしてました🍼 産まれてからずーっと完母で育てていたためまだ0mlです 園の先生とは話して 『最悪水分が取れなかったらお電話して早退』 …
保育園の慣らし保育がうまく進んでいない方いますか?笑 我が家は1歳4ヶ月で慣らし保育が1日〜5日、私は8日から仕事復帰の予定だったのですが 1日目 9時〜11時で預けたところほぼ泣いていてお茶も飲めずずっとおんぶだったと。 まあ初日だし仕方ない、 保育園の先生には重たい…
破水で夜間病院つきました、 まだ陣痛はきてなく、これが破水じゃなく、陣痛もまだだったら帰るかもしれないねと看護師に言われました、 今入院して4時間ほどです。 明けて先生に帰れって言われたら、この数時間の入院費ってかかりますか? またこのまま入院になった場合今日産…
私自身がスイミングをやらず、泳げなくて小中高の授業ですごいコンプレックスでしたので子供達はスイミングをやらせようとずっと思ってきました。 実際スイミングをやらずに泳げる子ってなかなかいないですよね、私は小学校の先生がスパルタでなんとかクロール平泳は遅いけど泳…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…