※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

心療内科で先生に合わないと感じてしまいました。次回の予約はしていませんが、行かなくても大丈夫でしょうか?

初めて心療内科に行きましたが
先生が合わなくてもう行きたくないです。
1週間後にまた来るように言われましたが
行かなくてもいいのでしょうか?
予約はまだしてないです。

コメント

あさ☆

心療内科って他の科に比べて
特に先生との相性は重要だと思うので、予約とっていないのなら
他の病院にかかった方が良いと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    そうします😭

    • 6月15日
うさ

行かなくていいと思います!
案外そういう人多いと思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    そうなんですかね😭?怒られたりしたらどうしようと不安で…
    でもみなさん行かなくていいと言ってくれたので行きません😔

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

そのまま予約せず、行かなくていいと思います😩
私も1番最初にかかったところは先生が意味わからない持論で診察、薬も合っていないのか効果感じられず余計しんどくなったので、早急に他の病院に変えました😩

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    その場合は何も連絡せず行くのをやめていいんですよね…?

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連絡は何もいらないですよ!

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ

    分かりました。
    ありがとうございます!

    • 6月15日
ママリ

行かなくていいです😊

他の病院探しましょう💡

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    そうしたいと思います😭

    • 6月15日
ままり

行かなくて良いと思います。
正直どんな病院でも先生が合わなかったら次はないです。笑
子供のことで心療内科に行った時先生が発達障害かどうか検査した方が良いんじゃない?など的外れなことばかり言ってきてそれから2度といってません。
いろんなところに相談し、小児診療に行ったところとてもよくて、やっぱり先生の対応や相性って大切です。
今数分みて私が判断できるわけないでしょう。とも言われて、ここは心療内科ですよね?ってなりました。事前に子供を見てもらえるか電話で聞いて行ったにも関わらずです😂
合わないところは行かなくてオッケーです😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    やはり相性は大切ですよね…勇気を出して行ったのに行かなきゃ良かったと落ち込みます😭

    • 6月15日
  • ままり

    ままり

    行ってみないと分からないですから、踏み出したことに意味がありますよ☺️大丈夫です😊
    口コミが良くても自分には合わなかったとかもあるあるですからね😊人間対人間なので仕方ないです👍

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    そう言っていただけて救われます。また病院探し頑張ります!

    • 6月15日