
自律神経失調症で悩んでいる産後の女性が、治療方法を知りたいです。心療内科で薬を試しているが改善せず、不安や恐怖感がつきまとい、子育てにも影響が。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
[産後 自律神経失調症]
産後、自律神経失調症になって治った方。
どのような方法で治りましたか?
産後半年頃から自律神経失調症で悩んでます。
症状は、頭痛、肩こり、急な不安感、恐怖感(パニック)です。
最近は夕方になると左側だけ肩こりと頭痛がします。
心療内科へ通って、薬を飲んでいますが中々回復せず辛いです。
先生には治そうと焦りすぎだと言われましたが、わかっていても焦ってしまっている自分がいます。
1日過ごすのに常に不安で、外へ出かけるのも怖いです。
1日元気に楽しく子育てしたいのにできない自分が嫌で
子供に申し訳なく思ってしまいます。
同じように産後、自律神経失調症になった方で克服した方
どのような事をされましたか??
アドバイスお願いします😭😭😭
- Aoi(1歳6ヶ月)
コメント

ぽにぽに子
内科、婦人科、人間ドックで異常なしと言われましたが、自律神経失調症でしたね。全部当てはまりますし、加えて首痛、背中痛、動悸、頻脈、吐き気、胃の不快感、異様な目の疲れなど。
1人目、卒乳したら少しづつ回復しました。それから妊娠して不快な症状は無くなり、産後3ヶ月くらいでまた不快な症状が出てきてやはり卒乳するまで続きました。それからは緩やかにマシになってきて下の子3歳でだいぶまともになったと感じれるようになりましたよ。
色々試しましたが何が効いたか分からないです。
養命酒、加味逍遙散、抑肝散、鉄分など。
貧血のような症状もよく出ていたので鉄分が足りてなかったのかもしれないです。

三太郎ママ
過去の質問にすみません。
その後体調いかがですか??
-
Aoi
メンタルクリニックに通って薬をもらって、鍼灸にも週一で通ってます!
薬も何度か通院して自分に合う薬が分かってきたのと、鍼灸と首もマッサージして貰ったら初めの頃よりは凄くマシになりました☺️
まだ遠くへ買い物などお出かけはできないのですが、子供と近くのスーパー行ったり、お出かけはできるようになりました🥺
まだ完全復活は遠そうですが😅😅
三太郎ママさんも同じ症状なのですか🥺??- 8月29日
-
三太郎ママ
お返事ありがとうございます!!
私も三男妊娠前から体調不良が続いてかかりつけ内科でめちゃくちゃ相談してたんですが、妊娠して不思議と体調も落ち着いて、産後もしばらく穏やか(産後特有のしんどさはありましたが)に過ごせてきてたのですが、ここ最近
胃の不調(胃痛、不快感)、肩こり、背中痛、肩こり首こり、車を運転してるときに徐々に不安感が襲ってくるような感覚が出始めて。
胃の不調が続いてることから
悪い病気なのか。とさらに不安になっていて、ふと「もしかしてまた自律神経系?!」と思って💦- 8月29日
-
Aoi
どこか悪いんじゃないかって気持ち良く分かります😭
その度に病院行って安心してます😅
胃の不調とか不安感は自律神経あるかもしれないですね😖
私もまだ波があります🌀
今は生理前なのか絶賛不調です😭- 8月29日
Aoi
そうなんですね💦
私は完ミなので、まだもう少しかかりそうですね😭
色々試したのですね😭😭
ありがとうございました。