女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
多嚢胞性卵巣症候群と診断されてて 治療してまで子供は考えていなかったのですが 体調不良が酷くて検査薬をすると陽性 病院に行くと胎嚢と1.2mm程の赤ちゃんが確認出来ました。 来週には心拍聞けるよと先生に言われたのですが 先生にも治療じゃなくて自然に出来たの?ってびっく…
よし!今日も登園できた( •̀ᴗ•́ )و 入園して9か月… 初めてバイバイのときに泣かれた🤣 先生もびっくり🤣 こういうときはさっさと行って欲しいって なんかで見たからサクッと出て来たけど、 背後から悲鳴が聞こえてた😂 体調不良の前兆じゃありませんように🥺🙏🏻
長男なにがあったかはわかんないけど 昨日から学校行きたがらず… 2週間風邪ひいて休んで久しぶりに月曜日登校! だったんだけど 友達になにか言われたのか 授業かなり進んでてやる気失くしたのか 理由は話してくれないからわかんないけど。 とりあえず今日学校に電話して こうい…
昨日5週2日で産科受診をしました。無事胎嚢確認することができたのですが、5週2日で5.6mmという小ささで心配がつきません。今年8月に10週で流産を経験しているので、考えずに妊婦生活を楽しもう!と思ってはいても、やはり病院に行くと不安になります。 先生からは5週2日なら妥当…
朝から長男に怒鳴り散らしてしまいました。 下の子のことや後片付け、私自身の用意(身支度)など全てをせずに長男の準備や少しだけ遊びに付き合うことをしました。 それにも関わらず歯磨き、手を洗う、着替えを拒否し続け、保育園に持って行くぬいぐるみ(入口まで持って行き、…
370mlのお弁当で足りない年少少。 年少に上がる時にサイズアップしたいのですが 500か、600か、2段、どれが良いと思いますか? 今は、お弁当箱におかずとフルーツを詰めて別でおにぎり二つ持たせてます。それでも足りないみたいで帰ってきて芋やらおにぎり爆食してます。 今年…
今週に入ってから便秘気味。 全く出ない訳ではないけど 量が少なく固めで今日の朝血が😵😵 一応薬飲んでるケド 薬の量を増やすべきか これ食べたら効いたってのが あれば教えて下さい。 明日検診なんで先生に 相談するつもりですが ここでもアドバイス頂ければ幸いです。
下の子が最近幼稚園に行きたがらなくて 話聞いたら 〇〇ちゃんと〇〇ちゃんに 遊びに行っても嫌だって言われる って言っていました。 上の子の時にはなかった悩みで私が滅入りそうです😂 今日の朝も担任の先生には 組の子の中に 嫌だって言われることがあるみたいで〜 と や…
アドバイス、経験談など聞きたいです! 👦🏻5歳保育園児(年中) 男の子 👩🏻👶🏻二人目育休中 R7年4月仕事復帰予定 ◎定時18時 ◎通勤時間1時間 ◎保育園8〜19時 ◎普段22時〜7時起き、保育園でお昼寝あり 1回目の仕事復帰から 19時お迎え、ご飯、お風呂、子供時間を含めて 22時就寝に…
2歳から保育園に通っていて今4歳の年少です。 私のことが大好きで寝る時パパだと泣きます 保育園もパパが朝基本送るのですが それは泣かないのですがたまに私が行くと 泣いて機嫌悪くなり先生に担がれていっています 旦那にいかせすぎたのが悪かったのかと 反省してます。 な…
大村市のレディースクリニックしげまつで出産された方、通院されている方、また話を聞いたことがある方に質問です。 現在大村市在住です。妊娠検査薬で陽性となり第二子の出産の為の産院選びをしています。(第一子はもう閉院してしまった別の地域の産院で出産しました。) いろい…
健康診断で心電図は異常なしでしたが、問診の時に検脈されて脈が飛んだと言われました。 自覚症状ある?と言われましたがどうなるとそれなのかもわからず。 それ言われてから意識するようになって、傾向としては1日のうち食後とかに喉と鎖骨の境目?くらいのところがグッとなるこ…
お世話になっています 昔から病院が苦手で、病院自体は自分の体のためだったりするので行くことに全く抵抗はないのですが、 なかなか自分に合うお医者さんに巡り合えず、大体は怒られるのが怖くて途中から質問ができなくなったりしてしまいます。 それでも子供のためだと思うと怒…
3歳の娘についてです。 保育園の懇談で、ぼーっとすることがあると言われました。 突然のどこかを見つめ3.4回名前を呼ぶと、ゆーっくり振り向いてきょとん、としていると。 名前を呼ばれてハッとする、というかんじではなく、ゆっくり振り向くみたいです。 家ではいきなりぼーっ…
子供が小さい頃からアトピー性皮膚炎で皮膚科に通っているのですが、今は比較的落ち着いているのですが先生の勧めで服薬と保湿をしている状態です。 この度、病院を変えたいと思っています。郡山市で血液検査でターク数を見てくれる皮膚科を探しています😀 ご存じの方いれば教え…
もうすぐ2歳になる娘がいます。 1週間前から急にびっこひいたように歩くようになりました。ですがどこかを痛がる様子もないし公園でめちゃくちゃ遊ぶし階段の上り下りも全く問題ないし歩くのを嫌がるような様子は一切ありません。 転んだわけでもなく怪我をしてるわけでもないし…
モロー反射が激しくて、悪夢でも見てるかのような顔でびくびくします😭💦 大丈夫?💦ってめっちゃ心配になる程です。 来週1ヶ月検診があるので、その時先生に聞いて!って旦那に言うと、(私は産婦人科検診があるので赤ちゃんと別行動みたいです。) そんなん聞いても、お医者さんも…
来週3歳になる子の鼠径ヘルニアの手術を控えてます 毎日、不安でたまりません。 先生はよくある手術で比較的簡単とは言いますが 全身麻酔で2時間、、、 もし何かあったらとか、色々不安で仕方ありません。 元々すぐ考え込む性格で、子供のことになると もっとかんがえこんでしま…
子どもが斜視の手術を受けてから明るくなりました! それまではぼーっとしていることが多く不安もあったのですが術後落ち着くと今までより笑顔が増えよく笑うようになり動きも活発になりました。 やはり見え方が変わったおかげなのでしょうか。 次の診察が2ヶ月後なので先生に…
10ヶ月の息子がいます。 息子の発達に関して気になることがいくつかあるので 1つでもいいのでコメントくださると嬉しいです😭 ①人より物が好きな気がします。 何かおもちゃを渡す時はおもちゃをずっと見ていたり、私がなにか持っているとわたしではなく持っているものを見てい…
福岡市のつむぐクリニックに行ったことある方、通ってる方いらっしゃいますか?? 先生や病院の雰囲気など教えていただきたいです😌 予約制ですが待ち時間はあるのかや子連れでもいけるかなどちょっとしたことでも🙏
【子供の発言に病んでます……。】 私には6歳で年長児の娘がいます。 今日いつも通り保育園のお迎えに行き 先生が小声で『少しお話したい事があって…』と 話し出しました。 どうやら、先生の話では 給食中に娘の前で食べていたお友達に娘が『○ね』と 言ったようで、言われた本人…
保育園のお昼寝布団について 4月入園の予定で、お昼寝布団を購入しようと思っています。 先生に聞いたところ、コット等はないので、薄いと体が痛いと思うとのことでした。なので、西松屋やバースデイなどは自宅で使っていてへたってしまったのでなしかな?と思っているのですが…
38週で計画無痛分娩予定の初妊婦です。 先生からは歩いたりしてと言われたのですが、その日まで陣痛や破水を起こしたくなくて動くのがこわいです😖 でも動かなすぎても赤ちゃん下がってこなくて産まれにくくなっちゃうのかな?とも思います。 例えば誘発日に赤ちゃんが下がってな…
年中、年長クラスで保育園に通われててパート勤務の方! パート休みの日はお休みですか? パートが週2、3しかシフトに入ってないときも 仕事なかったらお休みになりますか? パート勤務始めたてで、研修中なので しばらくそこまでシフトには入れないかもの状況です。 先生に…
まだアトピー性皮膚炎かどうか確定はしていないのですがステロイドを塗らないと肌がカサカサ、ぷつぷつしてくるのでステロイドをたまに塗っています。保湿剤は毎日つなす。 今回、生後7ヶ月になったのでレボセチリジン(ザイザル)の飲み薬が夕食後1回で出ました。 卵のアレルギ…
今年、年少で入園した息子が4~5回くらいお友達から引っ掻かれています💦 担任の先生から直接話を聞いたのは1回だけです。 先生も忙しいのかもしれませんが、謝罪や状況説明がないので気になっています😓 いつも同じ子に引っ掻かれているようなので😣 今日もお友達に引っ掻かれたと…
熱が出ず咳がひどい場合は何科ですか?(大人です) 鼻詰まりもあって匂いや味がわからないです💦 特に咳がひどくて咳するたびに腹筋が痛くてひどいと咳の勢いで吐いてしまいます。。。 2度病院を受診しましたが、 初回、内科→風邪症状の薬(咳止め含)処方。抗生物質なし 二回…
保育園の担任について、 保育園の先生と合わないと思った事 ありますか? 相談乗って頂けると嬉しいです。 年中息子4歳、早生まれです。 面談でも担任の先生(50代くらい?)から できてない事ばかり散々な言われようでした。 他のママに聞くと男の子にはきつめ、 女の子には…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?