
娘のピアノ教室について、父が連れて行った際に問題が起きたことを相談したいです。先生との連絡が途絶えたことも心配です。どうしたら良いでしょうか。
娘がピアノ教室通っているんですがつわりで具合悪くて前々回は母に連れてってもらい前回は父に連れて行ってもらいました。母の時はままがいい〜とは言ってたみたいですが母と一緒にちゃんとやったみたいです!
前回もじじと行く!とノリノリだったので大丈夫だったのかなと任せたら、父は元々短期なのでまずレッスン30分近く遅れたことにイライラして、その間おもちゃで遊んでた娘も集中力切れたのか
何もしないと床に寝転び父がそれにブチ切れて私に電話してきました。
ピアノの先生は本当に子供の扱いが上手いので今まで娘がぐずってる時でも楽しくできてたのにもう帰る!とか言って父が怒って連れて帰ってきてしまいました、、、
母が連れて行った時はすぐ娘の様子とか先生がメールくれてたんですが、前回父が連れてっ行った時から私が謝罪のメールしましたが返事が来なくなりました😭
ピアノ教室辞めさせられるとかないですよね、、、
父がいきなり文句言って帰ったとかは流石にないと思うんですが連れて行けないなら無理と言って欲しかった、、
恥ずかしくて先生にも申し訳ないです😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
レッスンが30分も遅れるんですか!?
まずそこはピアノ教室がありえないと思いますが💦お父様が怒って当然です。
辞めさせられることはないと思いますけどね🤔
はじめてのママリ🔰
通って数ヶ月ですが初めてでした😖けどそうですよね、、、
確かに父は時間通りじゃないから集中力が切れた!とは言ってました、、けど怒って帰って来なくてもと思って😢
返事待ってみようと思います、、、
はじめてのママリ🔰
10分くらいまでなら仕方ない範囲かと思いますが、30分はあり得ないですし、お子さんもそんなに長く待つと飽きちゃいますし💦
今回初めてということですが、
先生から遅れた理由の説明と謝罪が先ですよ。
はじめてのママリ🔰
冷静に考えたらそうですよね!
いい先生なので父が悪いと思ってましたが確かに4歳30分も待てませんよね😭
何も遅れた事に対しての連絡もありません笑
はじめてのママリ🔰
説明もなし!謝罪もなし!
ありえないです💦
お子さんが何分のレッスンなのかわかりませんが、30分レッスンだとしたら
1レッスン分待たせてるんですよ?
ありえないです💦人の時間を何だと思ってるのか…
お父様は全く悪くないですよ!そりゃ怒りますよ…