「出産」に関する質問 (704ページ目)








不妊治療クリニックの卒業について こんにちは。これまで2年近く自宅近くの不妊治療クリニックで治療を受けており、この度妊娠12週まで継続できたため次回で卒業となりました。 これまで心身ともに支えてくれた素晴らしいクリニックで、流産してしまったり年明けて卒業かと思わ…
- 出産
- 不妊治療
- 分娩
- 妊娠12週目
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 4


今、妊娠中で4月末か5月に出産予定なんですが 保育園の申し込みは0歳児で申し込んで決まらないと一歳時以降の育休延長はできないんでしたっけ? 3人目なのに分からなくなってしまって💦💦
- 出産
- 保育園
- 妊娠中
- 3人目
- 0歳児
- はじめてのママリ🔰
- 1




旦那の仕事の都合で37wか38wで出産したくて一応計画分娩の予定なんですが38wで産んだら大嫌いな義父と同じ誕生日になる…😂同じ誕生日だと何かと都合いいところだけ俺と似てるとか色々言ってきそうな人だしほんとに嫌すぎる…🤣でも上2人とも予定日超過して促進剤で産んでるのに37wで…
- 出産
- 旦那
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 誕生日
- はじめてのママリ🔰
- 1


2人目出産のとき、旦那さん立ち会いしなかった方いますか? コロナ禍以外で 理由はなんでしたか? うちは義実家が隣にありますが、勝手なことするので、上の子をどうしても預けたくなくて💦 そんな理由で立ち会いなしは下の子可愛そうですかね?💦
- 出産
- 旦那
- 上の子
- 2人目
- 義実家
- はじめてのママリ🔰
- 6











初マタで里帰りで横手病院で出産予定なのですが 個室になるとは思うのですが個室で1人で過ごすのでしょうか? それとも生まれた赤ちゃんと同室になりますか?? また面会できないとのことなのですが、予約をして一回 面会できる際に赤ちゃんは遠くから見れる状態なのでしょうか?
- 出産
- 初マタ
- 病院
- 里帰り
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰むー
- 3

春に出産予定です。 赤ちゃんが産まれてから、家族プラス赤ちゃんの寝る環境をどうしているか教えて欲しいです✨ 家庭それぞれ色々あるとは思うのですが、参考にしたいです。
- 出産
- 赤ちゃん
- 家族
- 家庭
- sakikana
- 9