

メル
時間はかなり短くなりましたが、痛さは確実に2人目の方が痛かったです💦
1人目は呼吸意識して最後まで頑張れましたが2人目はパニックになり震えが止まらず息が上手く吸えなくて酸欠になり、赤ちゃんも酸欠になりかけて帝王切開しましょうってことで手術の用意してる時に産まれました。

mama
まさに私ですw
私の場合、1人目と2人目の間が10年あいたことが大きいと思います💦
1人目が4時間半で産んで
2人目が27時間です😂
しかも2人目はコロナ禍での出産だったので、永遠と1人で闘うしかなく、もうトラウマでしかないです笑
なので3人目は無痛分娩を選びました😅控えめに言って最高だったので、もう普通に産むなんて考えられない!ってことで、今回4人目も無痛予定です👍笑
無痛もリスクは伴うのでこちらから積極的に勧めるのもあれですが、でも私の場合、無痛なら何人でも産めるわァ~って思ってしまいました、、🫢笑

ママリ
1人目も2人目も3時間で産まれました!
私も2人目のほうが痛かったです😂
というか、痛い時期が違ったって感じでした。上の子の時は陣痛が辛かったけど、分娩台ではツルッと産まれてそこまで辛いとは思いませんでした!でも下の子は陣痛はこんなもんだっけ?みたいな感じで分娩台に上がりましたが、産む時の頭が挟まる痛みが辛すぎて叫びまくりました🤣
上の子産んだ後はまだもう1人産める!と思っていましたが、下の子の産む痛みが辛すぎて今はもう産めないって思ってます😂
コメント