※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
お仕事

長距離の実家に帰るためお盆期間に何日間休みをもらうか悩んでます。以…

長距離の実家に帰るためお盆期間に何日間休みをもらうか悩んでます。

以前は正社員で働いてましたが年に2回飛行機の距離にある実家に毎回1週間休みをもらって帰ってました。(休みに自由が効くので、お盆や年末年始などの大型連休は避けてました)


2人目を出産してから現在パートで働いてます。
そして今年の4月から長女が小学生になったため、飛行機の距離にある実家には年に2回帰省してたのを年に一回に減らすことになりました。

職場の上司には子どもの夏休み期間であり、実母のお盆の休み期間に帰省したいことは伝えてます。
8月9日〜17日で考えてますと伝えてます💧💧

年に一度しか帰れないので9日間実家に帰りたい気持ちと、職場も人手が多いわけでなくかつ迷惑をかけてしまうので1週間に抑えておくべきだというところで葛藤してます😭😭

移動に時間がかかるので実家や我が家に着くのは15時や夕方になるので移動で1日はつぶれます。

皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ

気にせず休んでいいと思いますよ。
突発ではなく事前に申請するので問題ないですよ😊

  • くま

    くま

    回答ありがとうございます。

    自分でもこんな質問する時点でたくさん休みもらっていいよーって後押しして欲しいって卑怯なこと思ってるのは薄々気づいてます😭💦
    けど不安で💧
     
    最終確認をしてフルで休みもらえるように頑張ろうと思います✨

    • 3時間前
  • くま

    くま

    勤務を組んでくれる人にどれだけ休み期間もらっていいかLINEをしたら

    「うーん。期間が短かったらその分、違う人の休み入れれるし、長かったらそのように勤務組むし、任せるよ💡」と返事が来ました😂

    そんなのわかったうえで質問してるし、多分上司も私の気持ちをわかった上で手放しにフルで帰っておいで〜と言えないんだなと複雑です🥲

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    8月まであと3ヶ月もあるし、今から言っておけば大丈夫でしょ、と思います。
    確かに職場としては調整は必要だと思うんです。
    ても3か月あれば全然余裕じゃない?と思いますけどね。

    インフルやコロナ等に罹患したらそのくらい休みますし、それよりは事前対応できるのでいいと思います。

    ダメと言われてないですし、お休みお願いします!でいいのでは😊

    • 1時間前