※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき🔰
妊活

妊活を始めて6ヶ月の29歳女性です。検査で高FSHと低AMHが判明し、ショックを受けています。卵子の在庫が少ないため、3回の人工授精後に体外受精を提案されています。同じ状況で妊娠・出産された方の体験や対策を教えていただけますか。

1人目妊活を始めて6ヶ月経ちました。私29歳、夫29歳です。
不妊クリニックで検査したら、FSH24と高く、AMH0.14と超低値で、潜在性甲状腺機能低下症、潜在性高プロラクチン血症が見つかりました。毎月周期のズレは多少あっても排卵するし、基礎体温もきれいな2相になるので、まさかこんな結果が出るとは思ってませんでした💦卵管造影や夫の精液検査は問題なしでした。

甲状腺と高プロは薬で治療できるとして、高FSHと低AMHがどうにもならないような気がして、ショックでした。

先生からは、卵子の在庫が少ないから、3回人工授精して駄目だったら体外受精に進みましょう、と言われています。体外受精で採卵する前に、卵巣機能を回復できる可能性があることは、なるべくやっておきたいです。

先輩ママさんの中で、私と同じように高FSH低AMHだったけど、無事妊娠出産された方はいらっしゃいますか?何か対策されたことがあれば、教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

初診時FSH50台で、すぐ体外受精しましょう!って感じでした😭
FSHは結局全周期よくて20台、最高100、平均的には50前後でした。

はじめの頃は毎月排卵ありましたが、採卵してみると実はそれが空胞だったり変性卵という使えない卵だったりして全く採れませんでした💦💦
そのうち卵胞自体が3-6かげつに1回しか育たないようになりますます貴重に😭
そんななか毎回空胞覚悟で採卵を根気強く続け、(胚盤胞は数回トライしましたが到底無理で、貴重な卵なので)2日目初期胚で1人目を妊娠。(29歳から始めて、5年かかりました)

出産て良くも悪くも女性の体質をかなり変えます!2人目は生理が再開すると毎回ピッタリ規則的にきて、体調もよく、もしやラストスパート!?と思って早めに治療再開したら、毎月良い卵が育ってて3ヶ月で妊娠できました!同じく2日目初期胚です。


ちなみに、良い卵が育つときはいつもリラックスしてて、趣味のテニスで運動をよくしてたこと(血流アップと温活はかなり重要です)ですかね✨
気持ちの面もなかなかコントロール難しいですが、治療3年目くらいから良い意味で期待しなくなりそこから良い卵が育つようになりました。それまでは毎日調べたり、結果に一喜一憂して知人の妊娠にも後ろ向きな考えが湧いてそんな自分にもモヤモヤ、、、と悪循環でした。

  • さき🔰

    さき🔰

    ご丁寧に教えていただき有難うございます🙇

    FSHが高くてもお二人妊娠され、無事にご出産されたとのことで、私にとっては希望の光です😭貴重な卵だと思うほど、プレッシャーがかかりそうですが、そんな中妊活を頑張られたママリさんを尊敬します。

    リラックスが大切っていいますよね!なかなか意識しても、スマホで検索しちゃう毎日ですが、その時間に体に良い事をするようにしたいと思います😌

    貴重な体験を、教えていただいてありがとうございました!

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣れたくないというか、慣れるまでに授かるのが理想ですが、空胞や変性卵に慣れてしまいました🤣💦悟りの境地へ、、、、。
    はじめはほんとに苦しいですよ😭たくさん泣いたし検索もしまくり、採卵前も「期待しない」と言い聞かせたはずが、やっぱり無意識に期待してたみたいで、空胞や、せっかく採れても分割停止ですごく泣きました😭
    でも卵がゼロではない限り可能性はあります!!
    ほんとに出口の見えないトンネルですが、希望を捨てずに、リフレッシュもしてがんばりましょう✨

    • 5月17日
  • さき🔰

    さき🔰

    苦しかったですよね🥺
    私なんかまだ半年目なのに泣きべそかいてます💧お恥ずかしいです。
    とても励まされました。ありがとうございました🙏🙇

    • 5月17日
のん

FSH 30
AMH 0.08
私も甲状腺機能低下です💦
ピルでFSHを下げ、AMHはDHEAを飲み続けました😊
最初の採卵は空砲続きでしたが、イノシトールを飲んだら空砲はなくなりましたよ!
それでも胚盤達成率が低かったのですが、メラトニンのサプリを飲み続けたら胚盤胞になり無事妊娠しました😊
DHEA イノシトール メラトニンを飲んでから3ヶ月で目に見えて卵の質が良くなったと思うので、効果があったのだと思います😊
まだ6ヶ月で生まれてはいないのですが、今のところ問題もなく順調です😆参考までに

  • さき🔰

    さき🔰

    貴重なご経験を共有していただき、ありがとうございます。そして、ご懐妊おめでとうございます😊

    早速調べました!
    DHEAは病院でしか買えないんですね。今度先生に聞いてみます。
    イノシトールとメラトニン、やってみます✨

    のんさんの赤ちゃんが元気に無事生まれてきてくれることを祈ってます💕

    • 5月18日
  • のん

    のん

    高FSH低AMHショックですよね😖
    私も色々調べては不安になったりしていて、お気持ち痛いほどわかります💦
    さきさんよりも数字が悪い高齢の私ですらどうにかなったので、絶対に大丈夫ですよ😊❤️
    あまり悩まず、リラックスしてお互いに頑張りましょう😆

    • 5月18日
  • さき🔰

    さき🔰

    優しいお言葉、ありがとうございます😭フッとした時に数値を思い出しては涙が出てきます💧
    でも、本当に勇気をいただきました。頑張ります!!

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横から失礼致します。私もFSH27、AMH0.1です。。
    FSHを下げるピルはなんと言う名前でしょうか。
    また、DHEAは保険適用の体外受精には処方できないと言われてしまいました💦のんさんは自費の体外受精でしたでしょうか?
    急に質問で大変申し訳ありません🙇🙇🙇

    • 5月29日