「看護師」に関する質問 (196ページ目)






悲しい。 扶養外パートです。 看護師です。 経験年数は長いですが、今の職場は5年。時給は看護師にしては激安。年数円あがるくらいで、田舎だしそんなもんかとやってきましたが、周りの同じくらいの経験年数、常勤からパートに切り替えた方の時給、私より遥かに高かった…私のが週…
- 看護師
- パート
- 職場
- 扶養
- 田舎
- *♡*.+゚皿田 きのこ *.+゚♡*.
- 1








母乳の仕組みってどこで知りましたか?? わたしが知ったのは、つい最近。 吸わないと増えないんですね。 授乳は3時間空けないといけないと思っていて、 仕組みを知らなかったので、 片方ずつだけ吸わせたりしてました。 母乳量増えず、ずっと悩むことになりました。 大学病…
- 看護師
- 病院
- 授乳
- マタニティ
- 両親学級
- プレママママリン37歳
- 6

不妊治療開始! やっぱりあのクリニックは気が楽でいい😊 受付は最悪だけど先生と看護師さんが好きすぎる! 「まぁ妊娠すればいいから!」って基礎体温も何もしなくていいし私も体のことよくわかってくれてる感じが安心するなー☺️ がんばろ!
- 看護師
- 基礎体温
- 不妊治療
- 妊娠
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 1








総合病院で働いて11年目の看護師です。 急性期ということで精神的に疲れてきました。 このままいると精神的に潰れてしまいそうなので 転職を考えています。 ママナースにおすすめの働き方は やはりパートとかでしょうか?
- 看護師
- おすすめ
- パート
- 総合病院
- 転職
- あっぷる
- 2






看護師ママさんで、 ここ数年で総合病院のようなとこに転職された方いますか?看護師経験あるけど、その病院では新人ということです。 そのときの勤務形態知りたいです。 夜勤ありのフルタイムや、 時短夜勤なし、 夜勤なし土日なしフルタイム など
- 看護師
- 総合病院
- 時短
- 転職
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 0