女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
看護師さんいますか? 注射器のようなものを刺して 体の中の膿を取ることってありますか?
妊娠中痔になった事ある方教えてください😭 切迫早産で入院してて唯一困ってるのが排便コントロール😶🌫️ 下剤(ラキソベロン)もらって 10日ぶりに出ましたが 水様便〜泥状便が小出しに何回も出て 私の肛門はぼろぼろです😂 ヒリヒリして血がにじむ程度でた 小指の先くらいの…
産後4日目です。明日で退院なのにガチガチおっぱいが取れません😭 退院のときに同じような状況だった方、退院後どのくらいで和らぎましたか?またどのような対策を取りましたか? 看護師さんに3時間ごとに搾乳していただいてますが、正直3時間も待てないくらいしんどいです💧 今回…
頭痛に悩んで脳神経内科に通って2ヶ月目になります。今日診察して 看護師に薬の効き目が悪いので注射の治療に切り替えてみますか?と聞かれました。 その注射は保険適用でも月1万かかるそうです。 私は高いなと思ったのですが 別の病院でも見てもらったほうがいいですかね? 今の…
1か月前に虫垂炎で腹腔鏡手術をしました。 ヘソの上下2箇所切ったようなのですが下部分が手術した後もぷっくりと膨れ何度か血が溜まったりを繰り返し病院で処置してもらい傷跡も目立たなくなってました。 なのですが3日前くらいからまたぷっくりと少しですか膨れてて💦 押すと痛み…
訪問看護師は時短勤務は可能でしょうか🙇♀️?? 今転職活動中で、訪問看護を探しているのですが、だいたいフルタイム(9〜18時)かパート(週3〜時間は相談)などと書かれていることが多く、時短勤務の記載はないのですが、面接の時の交渉次第でできる場合があるのでしょうか?🙇…
昨日簡易キットで検査したら写真のように線が出ました でも今日午前中病院で検査したら陰性でした😳 看護師さんに「偽陽性かなぁ?」と言われたんですが こんなくっきり出る偽陽性ありますかね? みなさんならもう1回検査しますか?
昨日出産しました。最初から完ミで育てようと決めていました。理由は抗うつ薬や頓服で不安薬を飲んでいた事(主治医は問題ないとの事)と夫と協力して出来る事後は私が外出の融通がきくことです。 ただ今日集団練習をした時に皆母乳で私だけミルクでの練習でした。やり方が分からな…
変な質問ですみません。 小児科の先生って風邪とかもらわないのでしょうか?? かかりつけの小児科の先生がマスクせずの診察です 先生の顔や表情見えた方が安心するし、マスクしてない事に嫌な感情は無いのですが、普通に「先生大丈夫?」って思います 看護師さんは皆さんマスク…
※誹謗中傷など厳しいことはやめてください。 週4パートで看護師してます🤗 家庭の事情や通勤距離のことが重なって辞める決断をしました! 次の転職先も決まってるから、あとはもう辞めるだけ😂 師長には転職先のことは内緒で辞めたいことだけ伝えたけど引き止められてて、看護部長…
管理入院してます。何度か看護師さんの巡回があるのですが、時間って結構曖昧なんですかね? 一応巡回時間の記載はあります。 点灯・消灯時間も消灯はアナウンスが入るため自分で消しました。 点灯は時間になっても来られない(恐らく他の部屋も回ってるためか)ため自分で着けまし…
受診の目安について。 みなさんならどうされますか? 一昨日から少し鼻水。昨日の昼に38℃の発熱。 その2時間後には40℃近くなったので坐薬を挿しました。 1歳半頃の時に熱性痙攣を起こし入院した経験あり。 ・近くの病院は金曜日の今日、非常勤の先生で嫌味な先生らしくこんな…
夜間救急連れてったら なんで来た? みたいな対応された…🫠🫠🫠 RSが悪化して呼吸数がめっちゃ増えたから連れてったのに… 水分量も大丈夫だけど?とのこと なにかあったら怖いからきたのに〜〜〜〜 看護師さんってみんなこわいのかな?🙃🙃🙃笑
この間👶🏼の近くに私の薬のシートが落ちていて (上の子が私のカバンを持ってきてて逆さにした) 食べたかどうかもわからないけどもしもがあったとき怖いと思い 中毒センター?に電話 その際に食べた場合の症状なども教えていただき、一旦病院に指示を従った方がいい。 といわれ…
宮城県仙台市の、さえきこどもクリニック、2ヶ月健診で初めて行ったんですけどめちゃ良かった…!!! 子供の頃にさえき小児科にかかってたのですが、その時の先生のお孫さんが開業したらしく🧑🏫 LINEでの予約制なので、当日すぐ行きたい!って時は不便かもだけど… 待合室は個室…
看護師の方いますか?? 私と同じような方いますかね🥲いないですよね笑 私は、 頑張って人付き合いはするけど慣れない相手だとどっと疲れる、威圧的な方だと本当にしんどいです、、 新しい場に入っていくのが苦手、 プレッシャーがかかる仕事がかなり負担に感じる。。 子供が…
よく腹痛が起こるため明後日大腸検査をします。 そのため今日の夜から下剤をのみます。 今日の夜と明日の夜 明後日の朝に液体の下剤です。 もらった下剤はセンノシドというものなんですが、 今まで便秘でもらったことのあるマグネシウム系のお薬、アミティーザなとはお腹が痛くな…
切迫入院でリトドリン点滴を24時間して5日目になります。 6時頃から腕がだるいです。 ちょうど夜ご飯の時間で箸持つのもだるかったです。 その時は手首でしたがいまは腕もだるく痛くなってきました。 数日前から掌がら斑に赤くなることがあって、看護師さんに聞いたらリトドリ…
看護師で転職サイトを利用したことがある方 相談のって下さい🙇♀️! 以前転職サイトから病棟希望で面接したことがありましたが、落ちました。(その時はフルタイム募集の中パート希望でした) 今回も数年ぶりに利用して、良い条件の求人があった為、事前にキャリアシートを送っ…
妊娠5週目でいつ職場に報告するか悩んでいます。 私は看護師で時短パートのため受け持ちをせず、 検査出しや処置係をやっています。 そのため患者を移乗させたり重たい患者の褥瘡処置をしないといけないため早めに言った方がいいのか悩んでいます。 同じ看護師の方や介護士の方…
看護師さんに質問です。 このような事を言う人にはどう対応したら良いですか? 私は病棟で補助者をしています。 受け持ち(Aとします)の個室がシーツ交換されていなかった為、AにADLの確認と、交換して良いか尋ねた所「患者さんに聞いて」と言われました。 何かあったらいけな…
今日保育園で子供にキツく怒ってしまいました。保育士さん聞いてたので虐待とも思われたと思います。。 言い訳ですが生理中&祖父の入院のお見舞いの際に守衛と看護師があまりにも喧嘩を売っているような態度でイライラしたのと 子供が靴を履かずに濡れてベトベトの園庭を走ろう…
妊娠中の感染症検査について 2年半前に娘を産んで、2人目を考えているのですが、 私はもともと看護師で血液系の病気の病棟で働いており、またその後はオペ看もしており、急に感染症のことが心配になってきました😭(だいぶ前に辞めましたが、オペしてたところは個人院で感染対策は…
妊娠悪阻にて現在病気休暇をもらってます。食欲も出てきて、吐き気もおさまっているので、そろそろ職場復帰を考えています。それに伴い、働き方に悩んでます。 ・看護師2年目なので、軽作業がない ・たまに頭痛やお腹の張りがあり、動けなくなる時もある ・万全な体調で戻らない…
B型肝炎ワクチン3回目を受ける予定です。 1回目が4月18日、2回目が5月23日、3回目が明日の予定です。 看護師さんに予定を組んでもらって最短で予約取りました。 生後7ヶ月前にB型肝炎ワクチン3回目打った方いますか?🤔 1回目から20週は空くし看護師さんが組んでくれたので平気な…
人生に疲れました。 小学生の子どもを育てています。 今まで飲食店と小売店で働いて来ました。 いつも人間関係で疲れて2.3年ほどで辞めてしまいます。 30代前半ですが、何か資格を取って 新しい自分になり前向きに生きたいです。 高卒ですがおすすめの資格はありますでしょう…
産後3日目、昨日からガチガチおっぱいがつらすぎます😭 3時間毎に看護師さんに搾乳のお手伝いをしてもらってますが搾乳後すぐさま張り返します🥹 どのくらいでおっぱい楽になりましたか? また、楽になるためにどのような対策を取りましたか?
看護師の方いますか?? 自分に向いていないなと思いながら続けている方いますか?? 私は新卒で大学病院で11年程勤務し(産休育休含む)、 その後訪問看護3〜4年、 今は総合病院の外来で勤務しています。 訪問看護は好きでしたが、妊活を考えていることもあり福利厚生を重視し…
家の購入のタイミングで悩んでいます。アドバイスいただけると嬉しいです。 マイホームを検討していますが、土地や建物の価格の上昇に伴いや子供の支援の観点からタイミングを悩んでいます。 息子1歳、生まれつき希少染色体異常があり成長がかなりゆっくり、かつ、医療的ケア(…
33週6日にいつもより酷い張りで相談も兼ねて病院に電話したら、入院準備して救急に来てくださいということで そのまま入院になりました。 33週4日の健診で13mmでしたが病院の方針で入院はナシで帰宅したので、入院できるの!?という感じでした。 それでNSTで張りを計測して24…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…