※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

沖縄県琉大病院で無痛分娩を経験した方に、医療スタッフの対応、費用、立ち会い出産、個室料金、パジャマの貸出について教えてほしいです。特に医療スタッフの対応が気になります。

沖縄県琉大病院にて無痛分娩で出産した事がある方に質問です。

①先生や助産師、看護師の対応はどうでしたか?
②無痛分娩の費用はいくらかかりましたか?
③立ち会い出産はできましたか?
④個室だと一日の料金はいくらですか?
⑤パジャマは借りれますか?

急遽、通い慣れてたクリニックから琉大病院に転院が
決まり不安が大きく特に、①が気になっております…💦

ご回答の方よろしくお願いします🙇

コメント

Ohana

先生や助産師さんの対応はとっても良いです☺️🙌

無痛分娩の費用は個人差が結構あります!

今は陣痛〜産後2時間まで立ち会いできます✨

7000円〜8000円の間ですが、通常は持参になるアメニティ、タオル、パジャマ、箸スプーン等、Wi-Fiの値段も含まれています👌

大部屋だとパジャマはレンタル費用払えば借りれます🙌

助産師外来は定期のやつと希望があれば都度対応してくれるので、その時に☝️は細かく教えてくれますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めまして😄

    対応いいんですね!安心しました🎵
    ちなみに、Ohanaさんに担当されてる先生は男性ですか?女性ですか?
    毎回先生は変わりますか??

    個室だとWi-Fiもあるんですね!凄い😳個室で、旦那などの家族も寝泊まりもできたりするのでしょうか?🤔

    助産師外来で、沐浴指導もあるのでしょうか??💭

    周りに、琉大で出産した人が全くおらずクチコミなどの情報も少なかったので、お答えくださりすごく嬉しいです☺️

    • 2時間前